宿題の進み具合はいかがですか❓
こんにちは
かつコーチです🤗
「宿題の進み具合はいかがですか❓」
かつコーチも小中学生時代
ほんっっっとうに
聞かれたくなかった質問💦
「休みなんだから宿題出さないでほしい」
「宿題多すぎ」
「後半で本気出す」
そんなことばかり考えてました😅
でも近年、宿題減ってるみたいですね❗️
「問題集と自由研究と日記、多すぎる‼️」
そんな声を聞きますが、、、いやいや💦
①問題集(5教科)
②日記(毎日)
③テーマ作文 or 読書感想文
④ポスター or 風景画
⑤習字
⑥自由研究
極め付けがコレ‼️
※BCC参照
⑦宅習
おそらく知らない言葉ですよね❓
これはどうやら
「宮崎県でよく使われる学習法」
「宅習(たくしゅう)」は自宅で予習・復習を行うことであり、特に「宮崎県」で使われる言葉で、毎日帰宅して「5ミリ方眼ノート」などに内容を記録する習慣を指します。これは「自主学習」や「家庭学習」と似た概念で、学校から指定された宿題だけでなく、生徒が自分で学習する内容を決めて取り組む学習活動全般を指します。
↑ 説明の通りです
5ミリ方眼ノートを1冊渡されて
「これ、全部のページを宅習で埋めてきなさい」
というもの
量が多いうえに、なにを書いたらいいか分からない絶望感😢
もちろん、毎年終わりませんでした😇
失敗してるから言える
ちゃんと時間のあるうちに済ませようね、、
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田 陸上, 岡崎 陸上, フォープロ, 岡崎, 習い事, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 岡崎市, 豊田市
夏休み☀️
こんにちは
かつコーチです🤗
夏休みいかがお過ごしでしょうか❓
なんとかつコーチも今週から
『夏休み』
通っている専門学校が夏休みに入りました👊
と言ってももちろん宿題はありますし、、
それにちゃんとした休みは6日間のみ
補講があったり、臨床実習で病院や接骨院に行ったり
なにより、普段通り仕事もあるので
実際には休みなんてほとんどない💦
頑張り時というやつです😂
夏休み中は東海や全国、大きな大会がありますが
出場しない子にとっては、練習して仕切り直せるチャンスの期間✨
子供達には何度も話しましたが
僕自身が夏休みのトレーニングで大幅に自己ベストを伸ばした選手☝️
一日中、陸上のことを考えてもいいですよね
やるべきことを整理して
しっかり実行✊
くれぐれも体調管理と暑さ対策
気をつけてください
さぁコーチも張り切って
、、、勉強します
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田 陸上, フォープロ, 習い事, アスリート, 正しい走り方, ランニング教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 岡崎市, 豊田市
絶景🎆
こんにちは
かつコーチです🤗
大学進学のために愛知にやってきて
豊田には今年の1月まで住んでいました
気がつくと約12年間、豊田にいたことになります🚗
にも関わらず
実は『おいでん花火大会』を見たことがありません‼️
学祭時代は必ずバイトをしていて
社会人になってからは、
面倒だから会場近づきたくないな、、
うるさいから早く終わってくれないかな、、
と、どちらかというと反対派
今年もあるのか💦
と思っていたところ
ご縁があって、花火大会のいい席を取って頂き
見ることができました🎆
1月まで住んでいた家から
会場まではとても近くて
花火も近くから見ることもできましたが
今年はもっと近くで見ることができて
正直圧倒されました‼️
しかも、長時間の打ち上げ🎆
おかげで首が疲れました
機会があれば
また行ってみようかなと😁
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: フォープロ, 習い事, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市
もうすぐテスト✏️
こんにちは
かつコーチです🤗
タイトルの通り、、、、、
来週から
かつコーチはテスト期間に入ります☠️
ご存知の方も多いと思いますが
かつコーチは今年から体の勉強をするために
名古屋の専門学校に通うようになりました
骨や筋肉、靭帯
だけでなく‼️
内臓、口の中、頭の中、唾液などの分泌液
本当にたくさんの分野を勉強しないといけなくて、、、😢
それに加えて
夏の何かと忙しい季節💦
勉強の時間も取れずすでに苦しんでおります
骨の名前や筋肉の名前くらいなら
1日あれば覚えられるのに、、、
体の中って意外と難しい😓
もちろん、見てわかるように
かつコーチは勉強が得意ではないので
勉強の仕方も下手、、
いや、、それでも、
ちゃんと頑張ります✊
目指せ赤点回避💦💦
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
身体をコントロール🦵
こんにちは
かつコーチです🤗
最近、コーチはこんなものを購入しました✨
その名も『スピードヘキサゴン』
これ、もともとは六角形の輪っかなのですが
いくつか集めて繋げると、
スピード強化にもなるラダーとして
自立させることも可能なので、ミニハードルや
色々なレクレーションにも使えそうですね😆
そして何より
ラダーとして使う際に、、
通常のラダーだと、最中に足が引っかかって
ラダーがクシャクシャ、、、💦
準備の時に絡まって時間がかかるなど
マイナスもありましたが
これはプラスチック製なので安心✊
いい買い物をしました🙌
さっそくみんなでラダーを使った速い動きをしたのですが、、、、、
上手くスピードが上がらない
そもそもその動きできない❗️
などなど
みんな苦手のようで💦
速く走るためには自分の身体をちゃんとコントロールして、
これくらいの脚をあげる、
このタイミングで脚を下ろす
など頭で考えることを身体でできるようになることが大事☝️
コーチは球技こそ上手くできませんが
自分の身体をコントロールする種目は
意外と得意😤
みんなも今の時期からどんどん練習すると
得意になっていくので、またこれやりますよ✨
あ楽しみに〜
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田 陸上, 習い事, 正しい走り方, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市
骨学🦴に苦戦
こんにちは
かつコーチです🤗
コーチは本日
大イベントを迎えました、。
この春から通っている専門学校の
『骨学面接試験』です
その名の通り
骨に関する試験を面接というかたちで解答する
しかも相手は、
ただの先生ではなく
普段病院や接骨院で働く現場の先生💦
知識はもちろん
かなりのプレッシャーの中
問われることに対して「即答」しなければならない💦
はじめ聞いた時もドキッとしましたが
いよいよ今日 となるとドキドキ😨
それになんたって
まだ5月‼️
知識なんて全然です💦💦
骨学といっても
骨の名前を全て覚えてね〜
なんてことは入学する前に言われた課題
入学と同時にテスト✏️
今回はそんな簡単な内容ではなかったのです
知ってますか❓
骨って
骨の名前だけじゃなくて
小さな凹凸や線、ザラっとした部分など
細かく名前がついているんですよ
例えば〜〜
みんな知っている『鎖骨さこつ』
鎖骨にはいくつかザラっとした部分があって
そのうちのこの丸い部分
名前を
『肋鎖靱帯圧痕 ろくさじんたいあっこん』
と言います。
こんな感じで
肋鎖靱帯圧痕の場所を教えてください
鎖骨につく筋肉は何がありますか
肩甲骨の烏口突起を停止とする筋肉は
などなど
とても難しい内容にも関わらず
コーチは一夜付け
どころか
当日の朝勉で乗り切りました☀️
もちろん、手応えアリ🙆♂️
ですよ
心配な子は普段から勉強頑張ろうね😁
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: フォープロ, 岡崎, 習い事, ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
短距離勢爆発✊
こんにちは
かつコーチです🤗
前日、さきコーチの中部実業団出場のために
岐阜県の方に行ってきました❗️⛰️
と書き始めましたが
本来ならかつコーチも出るつもりでした😭
腓腹筋(ふくらはぎ)の肉離れのため欠場
棄権届を出すためでもありますが、、、
はるばる行ってまいりました🚘
そこでは実業団時代の元チームメイトや
大学時代の先輩後輩
ライバルチーム など
歳を重ねながらもまだまだ頑張ってる知り合いたちがたくさん出場していました🏟️
みんなすごいな〜
負けてられないな〜
この大会は毎年5月に行われるので
今回逃したらまた来年😂
来年は怪我ゼロ
体脂肪率 8%以下
体重5キロ減
100m 10秒7くらいでは走りたいな
となんとなくの目標を決めて岐阜を去りました🚗
同じころ
豊田の競技場では中学生の記録会が行われましたね❗️
なんとそこで
自己ベストラッシュ💨💨
特に短距離種目に関しては
12秒台だった選手が11秒台に突入
また、向かい風という悪条件にもかかわらず
大幅に自己ベストを伸ばした選手も😆
風が無風になれば、11秒6、、
11秒3、、、
そんな選手もいましたよね😆
速報サイトを見ながら大興奮のかつコーチでした👍
残念ながら自己ベストとはいかない選手もいますよね💦
でもそんな選手にいつもコーチが言っていることがあって
みんなには遅くなる方法は教えていないし
みんなも普段遅くなる練習はしていないはず
その身体の中にどんどん蓄積されている頑張りを
まだ出せる準備ができていないだけ😌
それがいつ出てくるか分からないから
腐らず、気を抜かず とにかくやれることやろうか
今回、約1年我慢をして
大きくベストを伸ばした選手もいます🏃♂️
きっと苦しかったと思います💦
よく我慢して続けてきたね
誰よりも頑張る姿勢を見せてくれたね
心から尊敬します
みんなもそんな選手が近くにいることを
プラスに考えて、その姿勢や思いを聞いてみるといいかもしれません☺️
みんな頑張れ❗️
みんな全員を応援してます📣
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田市陸上, フォープロ, 岡崎, 習い事, ランニング教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市
GW初日
こんにちは
かつコーチです🤗
みなさんは
GWをどのように過ごされましたか❓
かつコーチのお休みは
5/3 〜 5/6 の4日間
といっても毎日仕事はしていたのですが💦
5/2(金)夕方のこと🌆
「明日からゴールデンウィークだぁ〜
でも1週間後に試合出るから、そろそろ自分の練習に集中しないと😠」
と思って競技場に向かい
ウォーミングアップをしていました
練習を積めていないコーチでしたが
それでも子供達と走ってるし、
運動不足ではないし、、
スピードあげて走る感覚戻さなきゃ、、、
スパイクなんか履いちゃったりして、、、、
とスパイクに足を通し
70%くらいの力で流して走っていると
足元でグニャリと違和感 ⚡️
止まって確認すると
ふくらはぎに
ズキン、じわぁ と痛みがはしり
10年程前に味わったことのある痛みの記憶が蘇ってきました💦
これ、、肉離れした時の痛みだ 🌀
予想は的中で
左脚 内側腓腹筋(ふくらはぎ内側)の肉離れ
全治1ヶ月とのことでした 😂
もちろん、1週間後の試合は棄権
それどころか、歩くのすらも痛みが走って
運動することもできない💦
「明日からゴールデンウィークなのに‼️」
とても残念で、やるせない、、
何より カッコ悪い コーチでした
当分はレッスンでもお手本見せられませんが
みんな我慢してね😭
ごめん🙏
早く治して、また次の試合エントリーします🏟️
みんなも
あったかくなってきて
足に疲れが出やすい時期になりました
足のケア、睡眠、栄養補給
忘れないようにね🙏
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田陸上, フォープロ, 岡崎, 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, 岡崎市, 豊田市
短距離フォームの見直し🏃♂️
こんにちは
かつコーチです🤗
4月より始まった豊田校
選手コースでは全員が短距離選手🏃♂️💨
しかもすでに良い動きをする選手達ばかり🤩
それぞれ中学校の練習でも真剣に直向きに
取り組んできたのが見てわかります
だからこそ
「行き詰まる」ということを知るんですよね💦
そんな選手達に
コーチは何を教えられるのだろう、、💭
と考えた時に、岡崎校の方で
あれやこれやと考えて出していた練習
「小さな動きで大きな力」
を豊田校の方でも実施☝️
腕は大きく振ると推進力がでるけど
大きく早く振れないでしょ❓
小さく早く、さらには足の接地とタイミングを合わせることで大きな力が生まれるんだよ
そんな話をしながら
ひとつひとつ確認📝
もちろん、これを読んでいるだけだと何のこっちゃ分からないと思うので知りたい子は
かつコーチに質問に来てね🙌
そのあとは自分の走りに落とし込んで
走る走る走る💨
何でも始めたばかりの時はしっくりこなくても
何か変わった気がする
が分かればOK🙆♂️
色々試して良かったものを取り入れてね✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田市陸上, フォープロ, 習い事, 正しい走り方, ランニング教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市
ドキドキ初戦🏃♂️
こんにちは
かつコーチです🤗
今週末、中学生の記録会がありますね✨
先日の試合でも数人ドキドキの初戦を迎えましたが
今週も同じように初戦を迎える子たちがいます😂
木曜日の時点で既にソワソワ、、、
気持ちはとても分かります💦
コーチは今年陸上22年目
そのシーズンの初戦でさえも不安や緊張はしますし、、人生初めての試合の時なんて
今でも覚えてますが
ちょーーー ド緊張‼️
でした
スタートに向かうまでってどう過ごすんだっけ❓
召集うまくできるかな❓
隣の選手速い子かな❓
ゴールできるかな❓
そんなどうしようを考えてると止まらなくなるくらい、不安でした
そんな時に助けになったのが
同じクラブの友達👥
同じ学校の子がなかなか同じレースで走ることは少ないですが
周りを見れば、クラブの友達
安心しますよね😂
特に中学時代のコーチは
顧問の先生も試合に来ない、部の友達も幽霊部員がほとんどで
試合に1人で出場していましたが
クラブの友達には会場で会えたので
気持ち的に救われていたと思います☺️
みんなも会場でフォープロの友達探してみて👍
ちなみにコーチは審判です😭
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田市陸上, 岡崎 陸上, フォープロ, 岡崎, 習い事, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
兄弟チーム👥
こんにちは
かつコーチです🤗
ご存知の方はまだそれほど多くないと
認識しておりますが
以前よりコッソリ計画していたプロジェクト
がありまして💻
昨日4月9日(水)
いよいよスタートしました‼️
その名も
『FOuR PROJECT TOYOTA team』
開校です
みなさん知ってましたか❓🤗
実はかつコーチ
先日まで豊田市に住んでいたり、他のお仕事の関係で豊田に行くことが多かったのですが
そこで
「陸上クラブを豊田で開いてくださいよ〜」
なんて声を頂いていたんです😌
それがあまりにも多くの方から言われるようになり、、、。
じゃあやろう‼️
と決意したのが今年の1月頃
現FOuR PROJECTを発足した
わかコーチやふかみんの助言もあり
昨日第1回となるレッスンを開催致しました✊
といってもまだまだ岡崎校には人数的にも
内容でも及ばないのが事実💦
あと2年くらいしたら
今の岡崎校くらい活気のあってビッグなチームになるといいな〜と願ってます😌
兄弟チームができたということで
岡崎のみんなも負けないようにね❗️
もちろん、どっちのコーチでもある
かつコーチは豊田も岡崎もレッスンでは手を抜きませんよ🔥
よろしくお願いします🤲
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田陸上, フォープロ, 習い事, 正しい走り方, ランニング教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
入学シーズン
こんにちは
かつコーチです🤗
季節は春☀️
気温は上がったり下がったりとハッキリしませんが、、、
桜も咲きはじめて春っぽさは出てきましたね🌸
大半の子は春休み真っ只中ではあると思いますが、
新年度進学する子は
入学式に向けて色々準備している時期ではないでしょうか😆
ワクワク半分✨、ソワソワ半分🫨
みたいなかんじですか❓
しかしお家の人はそれよりも大変
手続きやら物品の購入やら、みんな以上に慌ただしく日々を過ごしているのではないでしょうか😅
どうか季節の変わり目でもありますので
体調には気をつけてお過ごしください
そんな中、一足先に入学式を迎えたのが‼️
なんと かつコーチ自身
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
かつコーチは普段からスポーツを教えたり
身体のケアをするお仕事をしているのですが
どうしても叶えたい夢がありまして✨
『接骨院を開業したい』
それは数年前から考えていたことで、、
コーチは3年前まで会社員でした
しかし、どうしても会社の利益や組織のためにという考えには共感できず、、
しかし
「人のためなら頑張れる」
と思い立ち、整体師・トレーナーとして
子供達や地域の方々の力になりたいと仕事を始めました🙂
しかしながら、セミナーに通っても、現場でお客さんの体を治しても
もっと勉強しないと知識が足りないと気づき
コッソリ昨年受験をしまして〜
この春から柔道整復師の専門学校に通うことになりました🏫
お仕事しながら学校にも通う
さらには陸上の選手としてもまだまだ頑張りたい
やりたいことが多すぎて💦
体が足りないと嘆いています😂
それでも皆様のためになりますように
努力していきたいと思います🙏
そんなかつコーチを今年もよろしくお願い致します🙇♂️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田市陸上, 岡崎 陸上, フォープロ, 岡崎, 習い事, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市