ただいまファスティング中🍚🙅
年末年始に制限なく食べ飲みを続け
普段は飲まないお酒もたくさん飲んで
不摂生を極めたこの体を
毎年恒例の行事、年始のファスティングで綺麗にします🙆♂️
知っている人もいるかもしれませんが
ファスティングとは一定期間食事を摂らない健康法でダイエットにもよく使われています🙆♂️
ご飯を食べない
↓
内臓を休ませて体内の要らないものを体の外に出す
↓
体内がキレイになり代謝を改善する
↓
ダイエット・健康・疲労回復
など多くの効果があるというものです🙆♂️
やってる間はお腹も空いてなかなかしんどいのですが
終わった後の身体の気持ちよさがとんでもなく
病みつきになってしまいました🤣🤣
そのため、1年を気持ちよく始めるためにも
毎年必ず年始にやるようにしています✨
やり方は色々あって、どの情報を信じれば良いのか分からなくなってしまいそうですが
幸い、私たちには栄養のプロフェッショナルであるたなコーチがついてます🤲
たなコーチ監修の下、現在4日目☀️
美味しそうにご飯を食べてる人を見ないようにしながら
あと数日、写真の唯一のご飯とともに頑張りたいと思います😎
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
エンドレスリレー🏃♂️
こんばんは!
なおコーチです😊
今日の金曜日クラスの短距離チームは、先週に引き続きしっかり走り込みました🏃♂️
今日は坂道ではなく平地で行いましたが、目的としては短い距離と短い休憩でのスピード持久です🤔
約40~50mを5人で往復リレー🏃♂️
ただのリレーではなくもちろんエンドレスリレーです😎
(アンカーから再び1走者目にバトンパス)
しかも本数を伝えずにコーチが終わりと言うまで走るという本当のエンドレス🤭
時間にして約5分間行いましたが、距離が短いのと1チーム5人なので走り終わってもすぐ自分の番が来てしまいます😂
先週に引き続き特に男子メンバーがだいぶ食らってました👍
それだけ追い込めたということですね🤭
練習がキツすぎてそろそろ嫌われそうですが、来週以降もしっかり走る予定です😤笑
シーズンに向けてもうひと踏ん張り頑張って行きましょう💪
Nao
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
もみもみ💆
こんにちは
かつコーチです🤗
子供達には
「ちゃんとストレッチしてね」
「毎日ケアはするんだよ〜」
と言っているかつコーチ
実は身体がガチガチ
例えば膝、大学時代に怪我をしたせいで歪んでしまい
脚のストレッチをしようとしても、上手く伸びない🦵
背中なんて本当にひどくて
昔から背骨の後弯症があり、姿勢が悪いため筋肉もガチガチ🪨
マッサージをしてもらいにお店に通っても、拒否されるほど硬い😭
毎日背中やら脚がつるし、、
どうしようと思っていた時に、知り合いから
「かなり技術の高いリラクゼーションのお店があるよ」と教えてもらい
さっそく行ってみました🚗
豊田市にあるお店で
その名も「もみもみ」
どうやら中国人のスタッフがいて
しっかりほぐしてくれるとのこと🤩
実際に受けてみると、、、
なんとほとんどの時間背中の上に乗って足踏み🦶
しかもそれでも足りず、ジャンプ⚡️
やはりその方もかなり苦戦していたようですが
終わってみるとスッキリ✨✨
背中がいつもより薄くなったような感覚でした
これは通わねば✊
みんなにはリラクゼーションはまだ早いと思いますが、姿勢が悪いと将来かつコーチのようになるから
気をつけてね❗️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オススメの本
こんばんは!fukiです!
今回は、オススメの本を紹介します!
僕のおすすめは、為末大さんが書かれた『負けを生かす技術』です。
僕は、この本を通して様々なことを学びました。
どこのチームに行くか悩んだ時、思い通りにいかない時の捉え方、他人と比較してしまいがちな時。
このようなタイミングで、定期的にこの本を読み返しています。
是非、読んでみてください!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
中東の味を堪能👅
みなさん、こんにちは💪🏻
サポータースタッフのふかみんです‼︎
はじめて中東料理のファラフェルを食べました✨
見た目はコロッケのような感じで、どんな味がするんだろうとワクワクしながら一口😏
カリッとした食感と中から広がるスパイスの香りが絶妙で、想像以上においしかったです🤲🏻
ファラフェルはひよこ豆を使った料理で、ベジタリアンの人にも嬉しい一品です👍🏻
しかも揚げ物なのに、植物性の材料だからか、食べ終わった後に罪悪感がないのがいいですね🎵
野菜たっぷりのプレートで、見た目にも健康的😌
異文化の料理を食べると、その国の暮らしや文化を知るきっかけになりますね👀
普段なかなか馴染みのない中東の味を堪能して、新しい発見がたくさんありました‼︎
また別の中東料理にもチャレンジしてみたいです🙌🏻
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
新年恒例同窓会👬👬
2025年のクラスが始まって1週間が経ちました🙆♂️
それぞれの曜日で、みんな良い顔して走ってます😎
みんなの元気に触れていると
いよいよ今年が始まったなって感じですね✨
さらに、わかコーチには新しい一年を大きく感じる瞬間があります🌅
それが毎年新年に開催している同窓会です👬👬
当時小学生だった可愛い教え子から😍
一緒に子どもたちを引率してきた戦友たちまで👬👬
↑見たことある顔も数人いるかもしれませんね😎
教え子軍団も大きくなってきて、一緒にお酒が飲めるのは非常に嬉しいです🍺☺️
毎年、この同窓会ウィークを過ぎると
新しい一年が始まるな
と強く感じます🐍
みんなの生活にも新しい動きがたくさんあり
刺激も受けまくり‼️‼️
たくさんの再会を果たすことができた1週間になりました🤲
1年に1回でも大好きな人とは会い続けることが大切‼️
再会を日常に
大好きな友の言葉を体現して
で2025年も気持ちよく始動です🌅🌅
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
土曜クラスもスタート🏃♀️
こんにちは!
サキコーチです😊
本日より2025年土曜日クラスがスタートしました🙌
昨年と変わらずみんな元気にスタート😺
今年も走って走ってとにかく走ります🏃♀️
本日のレッスンでもやりましたが、
ジャンプ!
はとても大事な動きだとコーチは思っています😊
長距離でも短距離でも。またもや跳躍でも!
どの競技でも活かせる動きです😼
簡単そうだけど難しいのがジャンプなのです🤣
今年はたくさんレッスンに取り入れていきたいと思います!
また、もう3ヶ月経つと新学期がスタートしますね。
中学生になる子や、高学年になる子!
色々な変化が生まれてくると思います🤣
ぜひたくさんの事に挑戦してみてほしいと思います✨
挑戦してみないと分からないことも多くあります😊
それは陸上でも。勉強でも。全然違う他の事でも!
まずは目標を立ててその目標に向かって挑戦する姿勢で1年過ごしてみてほしいです☺️
昨日も雪が降ったり、本格的な冬が続きます☃️
体調管理には気をつけ、ウイルスと寒さに負けず頑張っていきましょうね🏃♀️
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
金曜日クラス始動🔥
こんばんは!
なおコーチです😊
今日は新年一発目の金曜日クラス🏃♂️
ほとんどの場合連休明けの練習は軽めから入ることが多いですが、なおコーチはそんな甘くありません😎笑
限られた時間の中で坂道をしこたま走りました👍
1セット目はまだみんな生きていましたが、2セット目が終わるとなかなかしんどそうでした🤭
おそらくコーチが現役の時でもかなりキツい練習だったと思います😅
みんなよく頑張りました👏
そして居残り練習では、地獄のお尻トレーニング🍑
これもコーチが現役のときにやっていたものです!
お尻はスポーツにおいてかなり大事になってきます🤔
よくコーチが言うのはお尻=エンジン🚗³₃
車で考えると分かりやすいですが、エンジンが大きい方が速いですよね!
ただ大きくすればいいということではないですが、しっかり使えるようになればそれだけでも多少速くなると思います👍
そんなわけで約30分みっちりお尻のトレーニングをしたので、明日はみんな筋肉痛でしょう🤣
来週筋肉痛かどうか聞くのが楽しみです🤭
早ければあと2ヶ月程でシーズンが始まります🔥
自分で納得できる結果が出せるようにあと少しの冬季練習を頑張っていきましょう💪
Nao
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
だるおも、、😩
こんにちは
かつコーチです🤗
お正月の慌ただしさも落ち着き始めて
日常が戻ってきたというかんじですね✨
しかしコーチは身体が「だるおも、、」
正月で太ったかなぁ、、❓
いや、でもグウタラしてないし
運動もしてたし、特別変わったもの食べてないし
なにかあったかな❓
そう考えていた時に思い出したのが
あ、最近パンを食べることが多くなってるかも🍞
パンって美味しいですよね😋
パン屋さんに行くとその見た目、香りのせいでついつい食べきれない量を買ってしまいます🥐
コーチのパン屋の定番は
「カレーパン」
「クロワッサン」
しかし最近では「塩パン」にハマってます🥖
という話がしたいのではなく💦
ご存知の方も多いと思いますが
パンをつくる材料の小麦粉は水を加えるとグルテンという物質が形成されます
このグルテンがあるおかげで
食べ物にモチッとした食感やふんわりした食感を与えてくれます😆
しかし、このグルテンは
美味しさを感じさせてくれる反面
消化がされずに異物として体内にたまっていきます、、。
そのため腸内環境を悪化させ
身体のむくみ、お腹周りの張り、肌質の悪化
などなど悪影響を及ぼすきっかけとなってしまいます😖
コーチは年末から年始にかけて
忙しいこともありパンで簡単に済ませよう、、
そう考えてしまっていたため
仕事の疲れだけでなく、食べ物により体調を悪くさせてしまっていたのかもしれません💦💦
皆さんも
なんか疲れるな、、
体の調子が悪いな、、
そう感じる方は
食事に小麦が増えてないか、、
見直してみるといいかもしれませんよ🤗
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練習始め🏃♂️
こんばんは!
カズコーチです🫡
年末年始ものんびり過ごせて、回復したところで、2025年も張り切ってトレーニングに励みたいと思います😌
フォープロのみんなも今年ベストを出す為にしっかり練習していきましょう🏃♂️🏃♂️
練習始めは自分の体重を使った筋トレから入りました‼️
練習が始まって数日してからはSASUKEに一緒に出場した伊佐選手とも合同練習をしました😌
様々な学びがあり、毎日が勉強でした🤲🏻
2025年も気を引き締めて、進んでいきましょう‼️
KAZU
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
有言実行の新年登山🏔️
みなさん、こんにちは!
サポータースタッフのふかみんです🙋🏻
予告した通り、今年も新年の雪山登山を決行してきました🙌🏻
今回の舞台は三重県にある藤原岳👀
雪に覆われた山道を進みながら、すれ違う登山者と「こんにちは」と声を掛け合うこの文化がやっぱり好きです🫰🏻
知らない人同士でも自然と挨拶が交わされるのは、登山ならではの心温まる瞬間ですよね⭐️
天候は曇り予報でしたが、そこは自称晴れ男の本領発揮😏
山頂に到着する頃には雲が晴れ、絶景の雲海が姿を現しました💪🏻
まさに晴れ男パワーで雲を切り裂いた気分です✌🏻
広がる白銀の世界とその向こうに見える青空のコントラストは、何度見ても感動します😌
新年早々の登山で心も体もリフレッシュ!
今年もたくさんの山を登り、自然と触れ合う時間を大切にしていきたいと思います🔥
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今年の抱負🎍
昨日の初走り・初詣イベントはさきコーチも書いてましたが
みんな笑顔で楽しく終えることが出来ました🌅
みんなの願いと感謝が届くと良いですね😊
さっそく8日の火曜日からクラスがスタートしていきますが
皆さんはすでに新年の抱負・目標は立てていますか?😀
わかコーチは思うのです
1年365日で一区切りシステムの素晴らしさを😍
(ここから先はわかコーチのポジティブ理論です🤣)
新しい1年が始まる🌅
と思うだけで
絶好調だった1年の次の年は
さらに良い年になるように頑張ろう‼️
と思え
あまり良くないことが続いた年があっても
今年こそは新たに頑張ろう‼️
っと自然に思えますよね🤩
いや、思ってください🐍🐍
そんな理論もあって
新たな1年をわかりやすく始めるにあたり
わかコーチは毎年1月の最初に1年の抱負を漢字一字で決めています🌅
始(2019)→攻(2020)→選(2021)→続(2022)→新(2023)→繋(2024)
今年の漢字はというとズバリ
挑
昨日の初詣イベント
年に複数回の合宿の実施
合同での練習会
などなど
2025年は新たな挑戦をたくさんしていく予定でいます🔥
ぜひぜひ、皆さんも新しい目標を見つけ
それを達成できるように2025年も頑張っていきましょう✨🐍
目標は口に出すとさらに達成しやすくなるので
ぜひ教えてくださいね😎
2025年の開幕は必勝のポーズでʕ•ᴥ•ʔ
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●