ステーキの栄養価を知る🥩
みなさん、こんにちは🙌🏻
サポータースタッフのふかみんです😊
みんな、ステーキって好きですよね❓
フォープロのコーチ陣はみんな大好きです🕺🏻
ちなみにちなみに「ステーキって健康にいいらしい」と聞いたことがあるので調べてみました👀
あくまでも一つの意見としてご参考になればと思います☝🏻
今回は、ステーキが持つ様々な種類の栄養成分について、そして焼くと美味しくなる理由など、お話したいと思います😗
ステーキの健康効果については、すべての人が知っているわけではありませんが、運動や身体活動との相関関係もあるそうですよ🏃🏻♀️
ステーキの栄養価とは
ステーキを食べることは、大切な栄養素やビタミンを摂取するのにとてもいい方法です。
ステーキには、タンパク質、鉄、亜鉛、ビタミンB6、B12、そして必要な脂肪酸が豊富に含まれています。
また、筋肉や臓器の健康な働きに必要なミネラルであるカリウムやマグネシウムも多く含まれています。
部位によって変わる栄養素
ステーキに含まれる栄養素の種類は、選ぶカットによって異なります。
赤身のステーキは脂肪が少ないのでカロリーが低く、タンパク質、鉄分、亜鉛が多く含まれています。
一方、脂肪分の多いステーキは、脂肪分が多く含まれており、風味を高める効果があります。
また、脂肪分が多いということは、これらのカットのステーキは、ビタミンB群や重要な脂肪酸の優れた供給源であることを意味しているのです。
ステーキを食べることの健康効果
ステーキを定期的に食べることは、多くの健康上の利点があります。
ステーキに含まれるタンパク質は筋肉を作るのに役立ち、鉄と亜鉛は免疫システムを高めるのに役立ちます。
また、ステーキの脂身に含まれるビタミンB群と脂肪酸は、健康な肌、髪、爪に欠かせません。
さらに、ステーキに含まれる炭水化物はエネルギー源として優れており、運動時の持久力アップに役立ちます。
ステーキを食べることによる運動の効果
健康的なライフスタイルを維持する上で運動は重要な要素ですが、ステーキを食事に取り入れることで、パフォーマンスを向上させることができます。
運動の前後にステーキを食べることで、エネルギーレベルを上げ、筋肉をつけ、体力をつけることができます。
さらに、ステーキを食べることで、筋肉の修復と回復を促進するために必要なタンパク質、アミノ酸、脂肪酸を体に供給することができます。
ステーキを食べることは、重要な栄養素とビタミンを食事に取り入れるのに最適な方法です🙌🏻
タンパク質、鉄分、亜鉛、ビタミンB6とB12、そして必要な脂肪酸を摂取できるだけでなく、定期的な運動と組み合わせることでエネルギーと持久力を得ることができます🙆🏻♀️
エネルギーレベルを上げ、筋肉の回復力を高めるには、ステーキを食べるに越したことはないのです☘️
日頃のトレーニングにステーキ生活を取り入れてみるのもいいかもしれませんね👍🏻
それでは、また✨
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
どんどん広がるフォープロ🔥
こんにちは!あゆコーチです🌞
12月入ってから一気に寒くなってきましたね😵💫
冬は好きだけど末端冷え性なあゆコーチは
すでに凍ってしまいそうでした🥶
寒さに負けずに沢山ラン🏃♀️
今回は4人のコーチでレッスンを盛り上げました✌️
フォープロは楽しみながら学べる場所❗️
チームが出来た時から変わらず、
そんな場所であると思います
今回も体験の子たちが来てくれて
最後は笑顔で帰っていく姿を見れた時
自分の大好きなチームの良さを
少しでも伝わったのかなと思えて嬉しかったです😌
体験の子が楽しめるのはコーチたちだけでなく、
みんなが溶け込みやすい雰囲気で行なっているおかげ🤝🏻
そういえば、高学年クラスで譲り合いチームが発見されましたね😂
優しさはそのままで、
レースの時は自分が勝つ気持ちを1番に❗️
今週も寒さに負けずに
残りのレッスン頑張りましょう ✊🔥
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
身体を上手に使って切り返し🏃♀️
みなさんこんにちは❗️ひろコーチです🙃
本日も岡崎市 陸上教室 FOuR PROJECT にご参加頂きありがとうございます🙇♂️
本日のレッスンのテーマは『素早く切り返し』です❗️
陸上競技はただひたすらに真っ直ぐに走る競技ですが、
他のスポーツにスピードを活かすためにはこの切り返しが重要になります❗️
重心の移動や腕の振り方、足のつき方など自分が思った通りに自由に身体を操作できるようになることが
走ることだけでなく、色々なスポーツを上達させてくれるはずです😉
冬の間にまたやりましょー🏃♀️
HIRO
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
この冬の新たな相棒❄️🧤
今年の冬は全然寒くないし快適だなー
と思っていたら
この1週間でとんでもない冷え込みをみせてますね🥶
本日、家に帰ろうと車に乗ったらとんでもない数字が目に飛び込んできました🤣🤣
寒さにはかなり強いハズのわかコーチですが
ここまでくると寒いが口癖になります🥶🥶
わかコーチでこんなに寒いんだから
超絶寒がりでお馴染みのひろコーチは
今頃おそらく凍ってますね⛄️
これだけ寒くなってきたら
しっかりとした防寒をしなければなりません‼️
手足が冷えるから対策しないとなー
と思っていると
先日、タイミングよくプレゼントを頂きました‼️‼️
これがなんだか分かりますか??
手袋は手袋なのですが、
実はこれスノーボード用の手袋なんです🧤🏂
寒すぎたために雪山に行ってないにも関わらず
今朝さっそく装着しました🤣
そしたらどうですか
全然寒くない😍
むしろ少し手汗をかいた?と感じるほどの防寒能力✨
さすがは雪山用ですね🏔😎
対策一つでこの冬の快適さが変わるなと強く感じました🤪
皆さんはどんな対策をしていますか??😀
オススメの防寒対策、温かグッズがあればぜひ教えてください😎
体調を崩さないように気をつけながら
年内最後の2週間を楽しみましょう💪✨
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
いざ!イビキ改善!
みなさん、こんにちは☺️
サポータースタッフのふかみんです🙌🏻
日頃から「睡眠の質向上」の為にいろいろと試している今日この頃、、、
昔から気になっていた「イビキ」に関して我らがボディケアトレーナーTanaコーチに相談してみました💪🏻
Tanaコーチ曰く
イビキをかいてしまうということに関してはいろいろと原因があると思いますが
「舌骨筋群」へのアプローチを試してみるといいですよ
とアドバイスをいただきました
と、いうか先ず
ゼッコツキングンってなに!?
舌骨筋(ぜっこつきん)は頚部の筋肉のうち、舌骨に繋がる筋肉の総称。頚部の前面にあるため前頚筋とも呼ばれる。
舌骨筋(群)は、舌骨を挟み上方のものを舌骨上筋(群)、下方のものを舌骨下筋(群)と分ける。
舌骨上筋には顎二腹筋、茎突舌骨筋、顎舌骨筋、オトガイ舌骨筋が含まれ、舌骨下筋には胸骨舌骨筋、胸骨甲状筋、甲状舌骨筋が含まれる。
参考『ウィキペディア/舌骨筋』
まあ簡単にいうと「舌まわりの筋肉を活動的にする」ということ💁🏻
舌まわりの筋肉が衰えると寝ているときに舌が呼吸の通り道を邪魔してしまい、その為、イビキをかいてしまうというメカニズムです。
いびきに関連する筋肉を強化し、引き締めるのに役立つエクササイズ
方法は簡単
鎖骨あたりを手で抑えながら、舌全体を上顎にグゥ〜っと押し上げる
画像引用『リハビリテーションコンサルティング』
言葉で聞くと「あれ、簡単じゃない!?」
と思いますがやってみると意外と難しい💦
なぜなら舌の筋肉が衰えているから😭
30代になり身体の変化を日々感じているつもりではいましたが、さらにパンチを受けた気分になりました👊🏻
今では毎日、3セットはやるようにしています🥹
Tanaコーチ曰く「半年以上経たないと効果は出ないかもしれない」
とのことだったので根気よく続けていこうと思います👍🏻
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ひろコーチ、映画を見る👀
みなさんこんにちは❗️ひろコーチです🙃
今日はタイトルのまんまですが、とある映画を鑑賞してきました👀
サポーターふかみんのブログを読んで、
私も行かねばとなりまして、、、『スラムダンク』を見ました!!!
ひろコーチの感想ですが、また観たいの一言に尽きます😏
完全ネタバレ禁止の映画なので、観た人は是非是非ひろコーチと語り合いましょう🔥
とてもバスケがしたくなりました❗️←単純
HIRO
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
冬の自主練⚽️❄️
先週の日曜日、
わかコーチはお昼から夜までの半日
龍北にずっといたのですが
偶然にもたくさんの子たちと遭遇してしまいました🤣
競技場で走り込んでいたRくんに始まり
T&Mのコンビ
ひたすら外周をするSちゃんにと、
もはやホーム🏠
来年に向けての冬季練習に励む者
マラソン・駅伝大会に向けて走り込む者
それぞれ目標は色々あれど
こうして自主的に練習をするということは
とても立派なことです😎
コーチや先生が一緒にいる練習は
何かを掴むのに非常に良いものですが
教えてくれる人がいない中での練習
いわゆる自主練と呼ばれるものは
自分と向き合える絶好の練習です‼️
いつも以上に自分の動きを考えることが出来る大チャンス‼️
さらに、充実した自主練ができる人は
ものすごい勢いで成長していきます🤩
ぜひ定期的に取り組んでみてください😊
こうしてみんなに自主練をオススメするわかコーチも
今ひっそりと練習していることがあります🙆♂️
ヒントはこれ😎
とりあえず、
サッカーだということはすぐにわかりますよね😅
知っている人もいるかもしれませんが
以前わかコーチはサッカーのコーチをしていました⚽️
そしてこの度
当時小学生だった教え子たちが
大学生・社会人と大きくなってきたこともあり
年末年始に同窓会として
10数年振りにみんなでサッカーをすることになったのです‼️‼️
ものすごく楽しみなのですが
最近はボールに触れる機会がめっきり減り
かなり弱体化していることは火を見るより明らか🤪
というわけで、絶賛サッカーの猛特訓中です🔥⚽️
サッカーの教え子たちにも
フォープロみんなにも負けないように頑張ります💪🔥
みんなもそれぞれ、目標に向かって充実した冬を過ごしましょうね❄️☝️
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「ロンタイ」でいい走りを✨
こんにちは
かつコーチです!
いきなりですが
これ見たことありますか?
陸上、マラソンをしている人がよく履いているロンタイ(ロングタイツ)ですね!
実はかつコーチ
このロンタイが昔から苦手です、、、
理由は1つ ❗️❗️
脚にピッタリはり付いて、動きづらいと感じたからです💦
でも実はタイツの効果は知っています
1つは 防寒 です
これはみなさん知っていますよね?
1枚履いてもゴワゴワせず、素肌が外気に触れないので暖かさを保てます
冷えると血の巡りも悪くなり
脚が攣りやすかったり、筋肉の収縮機能も鈍くなりパフォーマンスも落ちてしまいます
最近見たのは内側が裏起毛になっていて、通常の物よりも冷えにくい造りになっていました❗️
冬の時期には積極的に活用してみてください
2つ目は
筋肉の揺れのサポートです
走っている時、脚には体重の倍以上の重さが加わるため、衝撃もすごいですよね
地面に接地をした時、「ドン!」という衝撃で脚の筋肉がブルブルと揺れます
筋肉が揺れるということは、無意識に走ることとは別の動き(無駄な筋肉の動き)が発生しているということです、、、
つまり、ロンタイを履くことで、筋肉は締まって揺れが少なくなる
= 疲れにくくなります❗️
マラソンシーズンや学生の走り込みには
ロンタイを履いて効率のいい走りを目指してみてはいかがでしょうか😁
かつコーチも好き嫌いせず
履くようにします、、、😅
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
映画「スラムダンク」観てきました!
みなさん、こんにちは☺️
サポータースタッフのふかみんです🙌🏻
「スラムダンク」の感動的な物語をもう一度
12月3日の公開日当日のレイトショーで早速観てきましたー✨
以前のブログでも語らせていただきましたが長年にわたって最も人気のある漫画のひとつが「スラムダンク」です。
世界中の何百万人もの人々の心を動かしてきました。
今回の映画は、新たに明かされた登場人物の過去も盛り込まれ、これまで漫画やアニメを見てきた人も、初めて『スラムダンク』に触れる人も楽しめる作品となっています👍🏻
スラムダンクの魅力とは?
スラムダンクの魅力は「自分を超えることができる」というテーマにあります。
主人公の桜木花道は、高校生のルーキーで熱血漢の不良です。
困難や失敗に直面しても、目標に向かって努力し続ける彼の姿は、非常に親しみやすい。
そんな彼の周りには、心の支えとなる仲間たちがいて、互いに刺激し合い、助け合いながら、高みを目指していく。
その結果、全国大会優勝という共通の夢を叶えることができるのです🌟
また、今回の映画の映像はとても魅力的です👀
テンポの良い試合展開と、コート上の登場人物の感情を捉えた美しいショットで、物語にどっぷりのめりこんでいくことができました☺️
今回の「スラムダンク」は、登場人物の過去が新たに明かされたことで、さらに人気が高まっている作品です。
この作品の魅力は、「自分を超えられる」「逞しさ」「覚悟」「友情」「仲間意識」「希望」というテーマが融合しているところにあるのだとあらためて感じることができました❗️
そして、子どもたちに「夢」を与え、「夢」を実現させる😭
だから、『スラムダンク』はいつまでも多くの人に愛され続けるのだろうと思いました😏
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
疲れた体にスパイス💥
こんにちは❗️ひろコーチです😬
みなさんは冬場の体調管理は何かされているでしょうか❓
見た目は頑丈そうなひろコーチですが、実は体調を崩しやすいです😭
あれこれ試してはいますが、どれもしっくりきません、、、
そんなひろコーチは最近体調を整える手段を見つけました👏
それが、スパイスカレーを食べることです!!
近所の美味しいカレー屋さんに通っています😙
興味のある人は写真から探してみてください❗️
HIRO
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
冬の到来を感じる❄️🍃
ここ数日で急激に寒くなりましたね🥶
今日も朝起きると、手足が非常に冷たく
いよいよ本格的に冬が始まった気がしました❄️
暖房の部屋から出たくない🤪
布団からはもはや出られない🛌
冷え性の人は手足の冷えと全力で戦い🥶
ジャージを着込んで毎朝マラソン練習🏃♂️🍃
などなど
冬はとにかくこの寒さと戦い続けなければなりません😱
寒さと聞くとマイナスなイメージが先行してしまう人も多いかもしれませんが
わかコーチはそんな冬の寒い時期にしか出来ない
冬ならではの楽しみに心をワクワクさせています😚
そして、そんな冬を楽しむための新たなアイテムが先日我が家に届きました‼️
エントリーNo.1
これは見たことありますかね??
正解はスキーブーツ🎿
今年はスキー大好き家族の皆さんたちと滑ったり⛷👨👩👦👦
全国にいるスキー仲間と長野の白馬に集まって
みんなでたくさん滑る予定をしています👬👭
白馬会は毎年実施していたのに
コロナの影響もあり、実に3年振りの開催🥲
久しぶりのスキー仲間たちとの再会に今からワクワクが止まりません🤩
エントリーNo.2
No.1と似てますがこれだけで分かるかな??
セットでご紹介
エントリーNo.3
これで分かった人もいますかね?
正解はスノーボード🏂
セットの印象が強いかもしれませんが
実はこれバラバラで売ってるんです🙆♂️
No.3に関しては
こんなの全部一緒じゃんという声が聞こえてきそうですが🤣🤣
今年はこのセットで遠征も予定してます😎
一気にモデルチェンジ‼️
と言えば響きはいいですが
実は長年履いてきたものが去年同時に壊れてしまっただけ🤫
残念ながらこういったものは使っただけ少しずつ消耗していってしまいます🥲
安全にスポーツに取り組むためにも
みなさんも、シューズなどの身の回りのスポーツアイテムなどは定期的にチェックしてみてくださいね🙆♂️
陸上で言えば冬はマラソンや駅伝の季節🏃♂️❄️
安全に楽しく冬のスポーツを楽しみましょう😇😇
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
軽登山で足腰強化⛰
こんにちは
かつコーチです!
先日トレーニングを兼ねて
猿投山で軽登山をしてきました!⛰
メンバーは大学時代の陸上部同期😁
彼らは大学卒業後一度は引退をしましたが、やっぱり陸上をやめられないと言って集まった熱い猛者たち🙌
ニックネーム「つのぴー」という子が同期に声をかけて、なんとチームを作ってしまいました!
チーム名「TNP」
※つのぴーから取ったようです。
気づくと人数も18人✨
名古屋を拠点に騒がしく競技をやってるようです!😁
そんなメンバーと登山をすると歩いて登るわけはなく
ランニングになってました!🏃
かつコーチは山育ちなので、ひょいひょい楽に走れました!
休みの日に同期と走って、温泉入って♨️、ラーメン食べて🍜
とても楽しい時間でした🙆♂️
オフシーズンの練習の組み立て方は
学生時代からあまり変わらず、
最初は今回のような登山や坂道、走っても8割くらいのスピードで、ファームを見直す、心肺機能を高めるが目的としてメニューを組みます!
年明けあたりから、短い距離や100mの組み立てを考えた技術的なメニューを増やしていきます!
焦って何でもやる!ではなく、まずは基礎から!
子供達の「来年こうなりたい」を叶えられるようコーチ達も勉強します🙇
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●