岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/09/04

PS4👟

こんにちは

かつコーチです🤗

 

5月にエントリーしていた中部実業団

肉離れで棄権

 

 

そろそろに試合に出ないとな、、、

 

気づけばシーズンも後半🍂

でれる試合を探しても3試合ほど

 

「岡崎市民陸上出るか〜」

 

そう決めてから少しずつ練習もするようになって、いい感触も得られてきましたが

 

 

やはり引っかかっていたスパイク問題

 

欲しいの無いし

好きなスパイクはもう販売されることないし

 

と悩んでいるときに話題のスパイクが販売開始

 

その名も

「ADIZERO Prime SP4」

画像見るだけでも、なにこれ、、、。

と不思議に思うもの

 

厚底スパイクは嫌いでしたが

好奇心が優って買ってしまいました

 

それに今こんなにスパイク高いんですね💦

 

かつコーチは足の形が特殊で

足に合うスパイクがなかったので

今まで使っていたスパイクは特注品🙌

 

足型をとって使っていたものでも

34,000円で高いと思っていましたが

 

今は市販でも30,000円オーバー

 

 

「陸上は道具が少ないから安く済む」

と言われること多いと思いますが

 

けっっっしてそんなことない😂

 

履き物ひとつが高い‼️

 

大事に使おうと思います🤲

 

とにかく頑張ります

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , ,

2025/08/28

補習📚

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

 

『補習』とは

正規の学習以外に、学力を補うために学習をすること

 

 

かつコーチはこの1週間補習のため

学校に通っています😆

仕事をしながら専門学校に通っている生徒は

聞いた話だとかつコーチだけ💦

 

優秀な生徒に比べ

やはり学力は劣ってしまうため夏休みを利用して学校で勉強をしています

 

家では絶対やらないので、、、

 

1年生のうちに必要な知識はほとんど叩き込まれ、2年生以降は実習メインとなるので

覚えることは今とても多いのです😓

 

でも身体の勉強をしていると

例えば子供たちから

「ここが痛い」

「こういう走りをするにはどこをトレーニングしたらいい❓」

という質問にも身体に詳しい人間としての視点からでもアドバイスができるようになります

 

その方がより効果的なトレーニングになりますよね🙌

 

とカッコつけて言ってますが

 

やはり優秀であれば補習なんていらないのです

 

勉強頑張ります📚

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2025/08/07

東海大会⛰️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

8月7日本日は中学生の東海大会の日でした

チームからは3名の選手が出場していました❗️

 

 

観に行きたかった、、、💦

 

かつコーチはというと、

夏休みが4日ほどしか無くて

通常通りの学校の授業でした😅

 

 

速報はずっと観てましたよ‼️

 

入賞した子も

普段通りの力が出せれば、、という惜しかった子も

お疲れ様でした🙇‍♂️

 

コーチは宮崎出身ですが

中学時代は九州大会も全中も出ていません💦

今回出場した3人は本当に羨ましい、そして

本当に素晴らしい🙌

 

 

大きな大会を経験した後

いつもより自信を持って県の大会、西三河の大会を戦えると思います😊

 

大きい大会では経験を積むこと、順位を取ること

自己ベストは慣れた環境で

 

 

コーチも大舞台での自己ベストはあまり経験していません

どちらかというといつもの慣れた競技場の方が出やすいです🏟️

 

シーズンも残り半分を切りました

 

特に後半のシーズンは大会も少なくなってきます💦

最後まで気を抜かず、しっかりやっていきましょう✊

 

 

KATSU!

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , ,

2025/07/10

体験がたくさん👬

こんにちは

かつコーチです🤗

 

ここ最近、レッスンの際は毎回のように

体験したいという選手たちがきてくれていますね🙌

 

みんなの頑張りや選手同士、保護者同士の口コミなど

理由は様々ですが、興味を持ってくれて

コーチたちもとても嬉しいです☺️

 

 

さらには、体験に来てみたら

「あれ⁉️◯◯くんもこのチームにいたの❓」

「他の習い事で一緒だった◯◯ちゃんだ❗️」

 

 

なんて出来事も☀️

 

 

最初はみんな不安だと思いますが

仲良くなるまでなんてあっという間‼️

 

 

レッスンで

試合で

 

どんどん馴染んでいってください😆

 

 

豊田校の方でも

同じ学校の友達数人で来てくれたり

どんどん賑やかになっていってます

 

人数が増えると練習の質

友達から学べることも多くなるので

いい時間になっていきます✌️

 

 

ぜひ、コーチだけでなく

チームメイト同士でも会話を増やしてみてね

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , ,

2025/05/29

骨学🦴に苦戦

こんにちは

かつコーチです🤗

 

コーチは本日

大イベントを迎えました、。

 

 

この春から通っている専門学校の

『骨学面接試験』です

 

 

その名の通り

骨に関する試験を面接というかたちで解答する

 

しかも相手は、

ただの先生ではなく

 

 

普段病院や接骨院で働く現場の先生💦

 

 

知識はもちろん

かなりのプレッシャーの中

問われることに対して「即答」しなければならない💦

 

 

はじめ聞いた時もドキッとしましたが

いよいよ今日 となるとドキドキ😨

 

それになんたって

まだ5月‼️

 

知識なんて全然です💦💦

 

 

骨学といっても

骨の名前を全て覚えてね〜

 

 

なんてことは入学する前に言われた課題

入学と同時にテスト✏️

今回はそんな簡単な内容ではなかったのです

 

 

 

知ってますか❓

 

骨って

骨の名前だけじゃなくて

小さな凹凸や線、ザラっとした部分など

細かく名前がついているんですよ

 

 

例えば〜〜

 

 

みんな知っている『鎖骨さこつ』

 

 

 

鎖骨にはいくつかザラっとした部分があって

そのうちのこの丸い部分

 

 

 

名前を

 

肋鎖靱帯圧痕 ろくさじんたいあっこん』

と言います。

 

 

こんな感じで

肋鎖靱帯圧痕の場所を教えてください

鎖骨につく筋肉は何がありますか

肩甲骨の烏口突起を停止とする筋肉は

 

 

などなど

 

とても難しい内容にも関わらず

 

 

コーチは一夜付け

どころか

 

当日の朝勉で乗り切りました☀️

 

 

もちろん、手応えアリ🙆‍♂️

 

ですよ

 

 

心配な子は普段から勉強頑張ろうね😁

 

 

KATSU!

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2025/05/22

シューズに悩みます👟

こんにちは

かつコーチです🤗

 

知っている方もいるかと思いますが

かつコーチはとても神経質⚡️

 

シューズ選びにもとても悩むため時間がかかります、、💦

 

 

ここ近年では厚底シューズ・スパイク

が主流になってきており

 

それを履かないと時代にも遅れてしまう

 

逆をいうとそれだけでもプラスの力でタイムが期待できるといった点があります😭

 

かつコーチは何度も何度も言ってますが

薄底、柔らか、軽量

 

要は、裸足の感覚で走りたい派

 

シューズの力ではなく

自分の筋肉で、足裏の感覚を大切にしながら

でないと気持ちが悪い🥴

 

つまり、走っている時に足裏の

どのあたりに体重が乗っているか

どの指にどう力が入っているか

地面を踏んでから離れるまでどれくらいの時間がかかっているか

 

など、聞いているだけで

うわぁ〜〜めんどくさ〜

 

 

ってなりますよね😭

 

 

でも、それくらい神経質で

それに合ったシューズやスパイクでないと嫌なんです🤢

 

 

最近は値段が高い割に

壊れやすい、作りが安い、細いだけでフィット感がない、安定感がない

そんなスパイクが増えてきているので

 

コーチは新しいスパイクが買えないです💦💦

 

 

前日、知り合いと話していると

「分かるけど、、技術は進歩しているから。その高い技術は利用しないと、どんどん遅れて行くよ」

そう言われました😭

 

 

ごもっとも

 

 

結果的にまだスパイク買えていませんが、、

それも踏まえてもう少し考えたいと思います

 

 

どのスパイクがいいですかね❓

 

という質問、、もう少々お待ちください🙇‍♂️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2025/04/17

ドキドキ初戦🏃‍♂️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

今週末、中学生の記録会がありますね✨

 

先日の試合でも数人ドキドキの初戦を迎えましたが

 

今週も同じように初戦を迎える子たちがいます😂

 

木曜日の時点で既にソワソワ、、、

 

気持ちはとても分かります💦

 

 

コーチは今年陸上22年目

そのシーズンの初戦でさえも不安や緊張はしますし、、人生初めての試合の時なんて

 

今でも覚えてますが

ちょーーー ド緊張‼️

 

でした

 

スタートに向かうまでってどう過ごすんだっけ❓

召集うまくできるかな❓

隣の選手速い子かな❓

ゴールできるかな❓

 

そんなどうしようを考えてると止まらなくなるくらい、不安でした

 

 

そんな時に助けになったのが

同じクラブの友達👥

 

 

同じ学校の子がなかなか同じレースで走ることは少ないですが

周りを見れば、クラブの友達

 

安心しますよね😂

 

 

特に中学時代のコーチは

顧問の先生も試合に来ない、部の友達も幽霊部員がほとんどで

試合に1人で出場していましたが

 

クラブの友達には会場で会えたので

気持ち的に救われていたと思います☺️

 

 

みんなも会場でフォープロの友達探してみて👍

 

 

ちなみにコーチは審判です😭

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

2025/04/03

入学シーズン

こんにちは

かつコーチです🤗

 

季節は春☀️

 

気温は上がったり下がったりとハッキリしませんが、、、

 

桜も咲きはじめて春っぽさは出てきましたね🌸

 

 

大半の子は春休み真っ只中ではあると思いますが、

 

 

新年度進学する子は

入学式に向けて色々準備している時期ではないでしょうか😆

 

 

ワクワク半分✨、ソワソワ半分🫨

みたいなかんじですか❓

 

 

しかしお家の人はそれよりも大変

手続きやら物品の購入やら、みんな以上に慌ただしく日々を過ごしているのではないでしょうか😅

 

 

どうか季節の変わり目でもありますので

体調には気をつけてお過ごしください

 

 

 

そんな中、一足先に入学式を迎えたのが‼️

 

 

 

なんと  かつコーチ自身

 

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

かつコーチは普段からスポーツを教えたり

身体のケアをするお仕事をしているのですが

 

 

どうしても叶えたい夢がありまして✨

 

 

『接骨院を開業したい』

 

それは数年前から考えていたことで、、

 

コーチは3年前まで会社員でした

しかし、どうしても会社の利益や組織のためにという考えには共感できず、、

 

しかし

「人のためなら頑張れる」

 

と思い立ち、整体師・トレーナーとして

子供達や地域の方々の力になりたいと仕事を始めました🙂

 

 

 

しかしながら、セミナーに通っても、現場でお客さんの体を治しても

もっと勉強しないと知識が足りないと気づき

 

 

コッソリ昨年受験をしまして〜

 

この春から柔道整復師の専門学校に通うことになりました🏫

 

 

お仕事しながら学校にも通う

 

さらには陸上の選手としてもまだまだ頑張りたい

 

 

やりたいことが多すぎて💦

 

体が足りないと嘆いています😂

 

 

それでも皆様のためになりますように

 

努力していきたいと思います🙏

 

 

そんなかつコーチを今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

2025/04/01

タコスはお好き?🌮

みなさん、こんにちは!

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです🙋🏻

 

 

 

最近、タコスを食べる機会がやたらと多い気がします🌮✨

 

 

 

コンビニでも売ってるし、イベントでもキッチンカーでもよく見かける存在になってきましたよね👀

 

 

 

ところで、みなさんタコスってちゃんと食べたことありますか?

 

 

 

見た目のインパクトはあっても、実際に食べてみると「意外とヘルシー」だったり「クセになる味」だったりでハマる人が多いのも納得です💡

 

 

 

この前は、揚げタコスのテイクアウトをいただきました!

 

 

 

見た目もパリパリの皮が美しくて、中身はシャキシャキ野菜とジューシーなお肉🍖

 

 

 

そして酸味の効いたソースが絶妙にマッチしていて…もう最高でした🥹🔥

 

 

 

揚げてあるのに重たすぎず、どこかスナック感覚で食べられるのもポイント高いです!

 

 

 

ちなみに、タコスはメキシコの伝統料理なんです🇲🇽

 

 

 

でも今やアメリカ風、ジャパニーズ風、アジア風と世界中でアレンジされていて

 

 

 

「これが本物のタコス!」って言えないくらいバリエーションが豊富!

 

 

 

今度は自分で手作りにも挑戦してみようかな〜と思っています😏

 

 

 

皮から作るのは難しそうだけど、市販のトルティーヤを使えば意外といけるかも⁉️

 

 

 

みなさんも、ぜひ一度食べてみてくださいね🌮

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2025/03/20

初心に帰る🦸‍♂️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

『初心にかえる』

最初に思い立ったときの純粋な気持ちに立ち戻ったり、学問や芸道の道に入ったばかりのことを思い出したりする

 

という意味の言葉

もちろん知っていますが今回はなんとなく

それっぽいことを書いただけで意味は異なります⚠️

 

 

それを見てください‼️

 

 

 

 

 

みんなのお父さんお母さん世代はみんな知っているのではないでしょうか❓

 

 

「ウルトラマンティガ」

 

 

何を隠そう、コーチは昔からウルトラマン大好き🌏

 

小さい頃はウルトラマン図鑑を買ったり

人形は当時発売されていたものを数十種類

すべて集めているほどでした✨

 

 

その中でも

平成ウルトラマンの第一作品 ティガは

コーチが3歳くらいの時にテレビで放送されていて、どっぷりハマりました😁

 

 

先日ぶらっと安城市内を歩いていて、中古雑貨屋さんがあり入ってみると

フィギュアや漫画やゲームがたくさん❗️

 

 

その中にあったのがこのウルトラマンティガのフィギュア✨

 

迷わず買ってしまいました💦

 

本来500円程のものですが

なんと1400円、、、。

 

 

 

でもいいんです

 

好きなので❗️❗️

 

 

家に帰ってウキウキで部屋に飾りました✴️

 

 

今後ウルトラマン情報はぜひコーチに教えてください✋

 

 

 

話は変わって

 

本日20日はシーズン初戦となる記録会がありましたね❗️

 

 

チームからも多くの選手が出場していました

 

見ていると、やはり昨年とはみんな別人のような動き🏃‍♂️

 

競技が終わって話していても

「走ってて去年より短く感じた」

「あまり疲れてない」など

手応えを感じている子も多くいたようです✊

 

努力の賜物ですね

 

まだまだ1試合目

 

これからどんどん動きのキレも増していくし

気温が上がって、記録が出やすい季節にもなっていきます

 

チームみんなでしっかり準備していきましょう✊

 

 

今年デビューの小学生や中学1年生にも期待です✨

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2025/03/02

3月に突入☘️

3月に入り、気温も徐々に上がってきましたね😀

 

暖かくなるのは嬉しいですが、一つだけ心残りが…。

 

それは、スキースノーボードのシーズンが終わりに近づいていること🎿🏂

 

今シーズンはまだ数回しか行けていないので、ちょっと焦っています…。💦

 

とはいえ、まだ3月も始まったばかり‼️

 

シーズン終了までにあと数回は滑りに行きたいと思っているので

 

悔いが残らないように、時間を見つけて雪山へGOですね🚗🏔️

 

ところで、陸上のスパイク試し履き会と同じように

 

スキーやスノーボードにもこれから発売が始まる新モデルの試乗会があるのを知っていますか?

 

来季の2025-2026モデルをいち早く試せるチャンスなんです🥳

 

何としても行きたい🔥🔥

 

今年はシーズン終わりに試乗会に行けたらいいな〜と密かに狙っています🤤

 

雪山好きの方がいたらぜひ声をかけてくださいね👍

 

来シーズンのnewモデルについつ熱く語り合いましょう😎😎

 

話は変わりますが、今週末は気温が20℃近くまで上がり、春の陽気になりましたね🌸

 

しかしながら、来週はまた寒さが戻るとか☠️

 

気温の変化が激しい時期なので、体調管理に気をつけて、3月も元気に楽しんでいきましょう‼️

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , ,

2025/02/13

久しぶりの再会

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先週、コーチの携帯が鳴り一件の連絡が

 

 

「明日から豊田に行きます。一応連絡です」

 

 

高校時代の恩師からです😂

 

 

一応連絡です とは書いてあるものの

会いに来い

 

 

と言われているような気がして

 

仕事終わりに会いに行ってきました😱

 

 

かつコーチの行っていた高校は

全国でも有名な強豪校で、

 

県高校総体では、なんと‼️

 

 

46年連続 総合優勝🏆

令和6年時点

 

 

 

伝統のある学校です

 

 

そんな学校がニコニコワイワイやっているわけもなく、、、💦

 

 

 

行けオラァァァ‼️‼️

 

だから弱ぇんだよ💢

 

 

と、自衛隊のような光景が

 

 

 

 

今回、連絡を頂いてから

 

西三河地域に住んでいる高校の後輩に電話📞

 

 

「先生が来るぞ、お前らも来い❗️」

 

何がなんでも参加者を増やさなきゃ🙋‍♂️

 

なんと2人の後輩が駆けつけてくれました✨

 

 

決して1人で会いたくない訳ではないですからね💦

 

どうかこの投稿を先生が見ませんように😂

 

 

そんな先生でしたが

久しぶりに会ってみると、やっぱり時代の変化には対応しなきゃいけないようで

 

おっとり穏やかな顔になっていました🙂

 

 

一緒にお酒を飲みながら🍺

思い出ばなしができました

 

 

何百人も教え子がいるにも関わらず

ひとりひとりとのエピソード、交わした会話

ある試合の結果など何でも記憶していて💭

 

当時のコーチ達の勇姿を

今の教え子達にも教えているという

 

 

 

こんな嬉しいことはないですよね❗️

 

 

こんな先生なら選手も頑張りますよね✊

 

 

かつコーチの人としての生き方を示してくれた自慢の先生です👤

 

 

 

 

コーチもこんな指導者を目指して

日々精進です✊

 

 

KATSU!

 

 

タグ: , , , , , , , , ,