夏休み☀️
こんにちは
かつコーチです🤗
夏休みいかがお過ごしでしょうか❓
なんとかつコーチも今週から
『夏休み』
通っている専門学校が夏休みに入りました👊
と言ってももちろん宿題はありますし、、
それにちゃんとした休みは6日間のみ
補講があったり、臨床実習で病院や接骨院に行ったり
なにより、普段通り仕事もあるので
実際には休みなんてほとんどない💦
頑張り時というやつです😂
夏休み中は東海や全国、大きな大会がありますが
出場しない子にとっては、練習して仕切り直せるチャンスの期間✨
子供達には何度も話しましたが
僕自身が夏休みのトレーニングで大幅に自己ベストを伸ばした選手☝️
一日中、陸上のことを考えてもいいですよね
やるべきことを整理して
しっかり実行✊
くれぐれも体調管理と暑さ対策
気をつけてください
さぁコーチも張り切って
、、、勉強します
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田 陸上, フォープロ, 習い事, アスリート, 正しい走り方, ランニング教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 岡崎市, 豊田市
ふかみんクッキング👩🍳
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです✨
先日の夏季合宿にて、なんと!
初日の晩ごはんの豚汁担当をつとめました、ふかみんです😊
本来はシェフ担当が準備する予定でしたが、到着が間に合わなかったため、急きょ代打ふかみんが登板💪🔥
「どうしよう…!」と一瞬焦りましたが、みんなのオカズ作りを横目に、気合で大鍋いっぱいの豚汁を!
キャベツ、人参、玉ねぎ、ネギ、そして豚肉をこれでもかと詰め込み、
「これはもうオカズじゃん!」と自分でもツッコミたくなるレベルの具だくさんスープが完成🥕

自分で言うのもなんですが……
「お母さんたちの次に美味しい」という自負があります🤭
みんなも「うまっ!」と完食してくれて、本当に嬉しかった〜!
次回の合宿でも、もし希望者がいればふかみん特製豚汁ふるまいますので、
「食べたい!🍲」という方はぜひ次回の合宿へご参加ください😉
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
合宿最終日🏔️✨
あっという間にやってきてしまった最終日🏔️
朝から脳トレandストレッチで頭を起こします💡

3日目ともなると、初日とは比べ物にならないほどの距離感のみんながいます😎

2日前に初めて話した仲間と意気投合してはしゃいでいる姿は合宿の醍醐味ですね🤩

3日目の最終日ももちろん練習🏃♂️
締めとなるように最後の最後まで頑張りました👍
3日間お世話になったロッジの片付けももちろん自分たちで🧹
シェフのデザートのウワサを聞きつけたみんなの行動は速かった🐯
共通の目標を見つけたみんなのチームワークには脱帽でした😅
(練習や片付け写真等はまた後ほどあげます🙇♂️)
というわけで3日目のデザートはこちら🙆♂️

シェフお手製クレームブリュレを頂きます🤩

ご飯もいっぱい食べて最後まで元気に過ごすことができました🤲

あっという間の日々でしたが
大自然の中で充実の3日間を過ごすことができましたね🏕️
今後のみんなの成長に繋がったり
記憶に残るような思い出となれば嬉しいです☺️
今回の合宿で経験したことを忘れず
仲良くなった友を大切にして
今後も頑張っていきましょう🤩
最後に‼️
いつも言っていますが
今回合宿に送り出してくれた
親御さんへの感謝の気持ちを忘れずに
3日間の出来事をたくさんお話してください☺️
活動報告の動画は後日参加者の皆様へ送らせて頂きますので楽しみにしていてください🤩
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
合宿2日目✌️
合宿2日目は朝のストレッチからスタート🤸

本日も1日がとても長くなるような多くの出来事がありました😎
まずはメインである練習🔥
あいにくの天気でしたが、室内で思い切り汗を流しました🤸


雨が弱くなるのを見計らってもちろん外でも走りましたよ🙌


室内で疲れ果ててからのランは大変でしたが
みんな最後まで走り抜けました🏃♂️🏃♂️

そして、あれだけ走った後の水遊びには恐れ入りましたね🔫

その後も流しそうめんに🍜

BBQ🍖

室内レク大会に✨

花火🎇

そして恒例行事となってきたマシュマロ🍪

こちらも恒例となりつつあるシェフのパンケーキ🥞

練習も遊びも全力で頑張りました✨

明日はあっという間の最終日‼️
最後まで全力で楽しみましょう✨
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
中学生夏期合宿in日和田高原➀
今日から始まりました‼️
夏季の中学生合宿🏔️
山は涼しく日中でも20度台という最高の合宿日和です☀️

移動から楽しんでます😎

今回の場所は日和田高原という
代表選手や箱根駅伝出場チームも合宿にやってくる
高地トレーニングの名所🤲
というわけでしっかりと練習です🏃♂️


その後も山を歩きしっかり足腰強化💪

初日の夕食は食材を選ぶところから自分たちで行いました🍚
ときには食材を手に入れるためみんなで思い切り叫び🔈

スクワットジャンプで足をいじめぬき

たくさんゲットしました🤲

各チーム気合い入ってましたね😎

火つけチャレンジ🔥

初めて調理する食材に戸惑いながらも頑張りました👍



普段ご飯を作ることは無いと言っていた子がほとんどなのにも関わらず
どのチームも美味しすぎてビックリでした🤩


これでお家でもご飯のお手伝いができますね😎
夜もお楽しみは続きます🌉
肝試しは大盛り上がりで夜の山に叫び声が響き渡ってました😎

寝る直前までテンションMAX‼️
明日も全力で楽しみましょう🙌✨

waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
東海大会⛰️
こんにちは
かつコーチです🤗
8月7日本日は中学生の東海大会の日でした
チームからは3名の選手が出場していました❗️
観に行きたかった、、、💦
かつコーチはというと、
夏休みが4日ほどしか無くて
通常通りの学校の授業でした😅
速報はずっと観てましたよ‼️
入賞した子も
普段通りの力が出せれば、、という惜しかった子も
お疲れ様でした🙇♂️
コーチは宮崎出身ですが
中学時代は九州大会も全中も出ていません💦
今回出場した3人は本当に羨ましい、そして
本当に素晴らしい🙌
大きな大会を経験した後
いつもより自信を持って県の大会、西三河の大会を戦えると思います😊
大きい大会では経験を積むこと、順位を取ること
自己ベストは慣れた環境で
コーチも大舞台での自己ベストはあまり経験していません
どちらかというといつもの慣れた競技場の方が出やすいです🏟️
シーズンも残り半分を切りました
特に後半のシーズンは大会も少なくなってきます💦
最後まで気を抜かず、しっかりやっていきましょう✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田 陸上, フォープロ, 習い事, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
ドライフルーツはじめました🍊🍌
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです😌
定期的にやってくる「ふかみんのはじめましたシリーズ」🔥
今回は……なんと「ドライフルーツ」にチャレンジしてみました!

もともとフレッシュなフルーツは大好きなんですが、夏場って持ち運びに気を使いますよね💦
冷蔵庫のない場所だとすぐに傷んじゃうし、外出先でも手軽に食べたい!
そんな想いから、ドライフルーツ生活を始めてみることにしました🍽️
最初はオレンジやグレープフルーツ、そしてバナナ🍊🍌🍋
見た目もかわいくて、甘みもギュッと濃縮されてて美味しいんです。
しかも、ドライにすることでビタミンや食物繊維の摂り方にも変化があるんですよ。
「栄養を美味しく効率よく」って、まさに理想のスナック!
これからは他のフルーツにもチャレンジして、
「ふかみん流・最強ドライフルーツ図鑑」を完成させたいと思っています📚🔥
ドライフルーツって意外と奥が深い世界……
これからも極めていきますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
合宿が近づく熱暑の週末🏔️☀️
今週末も…熱く、そして暑すぎました🥵
照りつける太陽の下、渡した冷凍タオルと一体化する子が続出🤣

それでも誰ひとり弱音を吐くことなく、最後まで頑張っていた子どもたち、本当に立派でした👏👏
そんな猛暑の裏では、これまた熱い記録会が実施されていました🔥
1年生にとっては初めての出場という子も多く、緊張しながらも一生懸命走る姿がとっても素敵でした😊
2年生になると、ちょっとずつ先輩らしさが出てきて、頼もしい一面もチラリ✨
でも、今回すごかったのは…やっぱり3年生‼️
総体が終わっても、まだまだたくさんの子がエントリーしていてビックリ&嬉しさMAXです😎
さらには3年生たちのベスト更新が止まりません‼️
「12秒の壁を超えたい…」とずっと苦戦していた子が、ついに11秒台に突入‼️
高跳びでは、なんと自己ベストを6cmも更新する大ジャンプ🕊️

鳥肌止まらず、感動で泣きそうになりました😭
まだまだチームを引っ張ってくれる3年生たち…かっこよすぎです👏
このあとも全三河、ジュニアオリンピックとビッグイベントが続く8月🔥
そんな試合で更なる記録を出すため
いよいよ合宿が1週間後に迫ってきました⛰️🔥
というわけで、圧倒的な3日間にするべく、下見に行ってきました💨

いや〜、やっぱり最高の環境‼️
そして今回は10名を超える大人のスタッフがきます✨
さらにさらに、その中には…
今回の会場「YMCA日和田キャンプ場」で昔わかコーチとキャンプをしていた当時小学生の教え子がいるんです👀‼️
今では立派な大人になり、施設を知り尽くした“最強のサポーター”として参加してくれることに😭
3日間、全力でサポートしてくれますので、ぜひ誰なのか探してみてくださいね😎
熱すぎる夏は、まだまだ終わらない‼️
熱中症には気をつけて楽しい夏を過ごしましょう🤲
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
