岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/06/29

西三河総体🏃‍♂️

いよいよこの日がやってきてしまいました🤲

 

中学3年生にとって、県大会以上へ繋がる最後の大一番、西三河中学総体の日です‼️

 

市内大会などはまだ少し残っていますが、この大会は一つの集大成。

 

連日、30度を超える猛暑でしたが、グラウンドには負けず劣らず熱い戦いが広がっていました🔥

 

「ここで勝ち切りたい」

 

「なんとしても県大会に行きたい」

 

そんな強い気持ちが暑さを超える力に変わったのでしょうね☺️

 

多くの種目で自己ベスト更新の報告が止まりませんでした✨

 

 

本当にすごい!みんながコツコツ積み重ねてきた練習の証ですね💪

 

岡崎、豊田ともに、フォープロファミリーのみんなは本当に頑張ったね✨

 

初日の予選を抜け、2日目の決勝に進んだ人数はなんと15名超え‼️

 

さらに、県大会出場を決めた選手も10名以上と、過去最多の快挙を達成しました💪

 

 

 

決勝に残るだけでも大変なのに、その先まで勝ち進んだ姿、本当に立派です🎉

 

ただ、その一方で、あと一歩届かず悔しい思いをした子たちもたくさんいましたね。

 

悔しいし、やりきれない気持ちもあると思います。

 

でもわかコーチは、大人になった今だからこそ強く思うのですが、

 

達成したときにめちゃくちゃ嬉しくて

 

届かなかったときには泣けるほど悔しい

 

そんな経験ができるのって本当に尊いことです😌

 

今は悔しさや恥ずかしさ、後悔など、いろんな感情が渦巻いているかもしれません。

 

でもその全部が、みんなが本気で挑んだ証‼️ 

 

何かに全力を注いだ経験のある人は、この先で必ず成長の伸びしろが広がります🤲

 

今回感じた嬉しさも悲しさも、全部がこの先の力になります‼️‼️

 

コーチたちも、みんなの一生懸命な姿にたくさんの刺激をもらいました✨

 

そして、まだ夏は続きます‼️

 

来月には県の通信大会や総体、そして多くの子にとって引退試合となる市長杯も待っています👍

 

暑さに負けず、最後の一瞬まで戦い抜いていきましょう💪🔥

 

2日間本当にお疲れさまでした😊

 

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , ,

2025/06/19

OBOGもファイト✊

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先日、中学生達が西三河通信という大会に出場している最中、

実は別会場で記録会もやっていました👍

 

フォープロメンバーからも

高校生や一般選手が出場していたため

かつコーチはバタバタ🚗💨

 

朝一番で刈谷に行って、受付・支払い、、

西三河通信で岡崎に行って、、

その後、仕事で豊田に、、

 

 

でもそんな生活ももう3年くらい続けているので、全然平気🙆‍♂️

 

記録会に足を運んだ時に

去年、一昨年卒業したメンバーも出場していたのでついでに観戦🏟️

 

卒業してもこうやって記録会で会えるのが

コーチを続ける1つの楽しみ😊

 

 

もうすぐ中学3年生の中でも引退していく

子達が増えていくと思います

 

学校によっては3年生は秋の大会には出さない

というところもあって

そんな選手は8月ごろには引退💦

 

あと2ヶ月ほど、、、、、

 

 

あっという間です

でもみんなにはぜひ高校でも陸上を続けてほしいです😂

 

高校まで続けていればもっと記録が伸びるかもしれないのに

中学でやめてしまうのはもったいない💦

 

何よりかつコーチ自身がそれを体現したから

 

自分で言うのもおかしな話ですが

ようやく花が咲いたのが中学3年生の秋

 

ジュニアオリンピック県予選です🍂

 

続けていればきっと変われる‼️

 

 

高校生OBOGもちゃんと見てるからね✊

 

がんばれ❗️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , ,

2025/06/12

身体をコントロール🦵

こんにちは

かつコーチです🤗

 

最近、コーチはこんなものを購入しました✨

 

 

その名も『スピードヘキサゴン』

 

 

これ、もともとは六角形の輪っかなのですが

いくつか集めて繋げると、

 

 

スピード強化にもなるラダーとして

 

 

自立させることも可能なので、ミニハードルや

色々なレクレーションにも使えそうですね😆

 

 

 

そして何より

ラダーとして使う際に、、

 

通常のラダーだと、最中に足が引っかかって

ラダーがクシャクシャ、、、💦

 

準備の時に絡まって時間がかかるなど

 

マイナスもありましたが

これはプラスチック製なので安心✊

 

 

いい買い物をしました🙌

 

さっそくみんなでラダーを使った速い動きをしたのですが、、、、、

 

 

上手くスピードが上がらない

 

そもそもその動きできない❗️

 

 

などなど

みんな苦手のようで💦

 

 

速く走るためには自分の身体をちゃんとコントロールして、

これくらいの脚をあげる、

このタイミングで脚を下ろす

 

など頭で考えることを身体でできるようになることが大事☝️

 

コーチは球技こそ上手くできませんが

自分の身体をコントロールする種目は

意外と得意😤

 

 

みんなも今の時期からどんどん練習すると

得意になっていくので、またこれやりますよ✨

 

 

あ楽しみに〜

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2025/06/05

西三河通信前🏟️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

県大会へつながる大切な試合

「西三河通信」がもう目の前です‼️

 

 

豊田チームも岡崎チームも各曜日、試合に向けて最終確認をしています☑️

 

 

アップってどれくらいしよう

スタートダッシュって何意識するの❓

前日何食べたらいいの❓

 

 

など質問もあって、選手としての意識も高まってきている気がします✊

 

今日みなさんに伝えたかったのは

ベストの状態まで体が仕上がるには時間がかかること☝️

 

試合を積まないと

何より『試合感』が掴めない

 

試合独特の緊張感や

ウォーミングアップからレースまでの過ごし方

ピストルの音、相手選手の存在

 

など

試合でないと味わえない、学べないことはたくさん

 

まだ6月に入ったばかりで

なかなかまだ本調子でない選手ももちろんいます

 

「本調子でない」っていうのは

調子が悪いってことではなく、

まだまだ本領発揮ではないってことですよ😁

 

 

ここで、かつ少年の中学時代の通信大会

の結果を晒しておきます😂

 

⬇️

 

中学1年 13.03 (- 1.0)

 

中学2年 12.27 (- 2.1)

 

 

中学3年 11.52 (+ 1.5)

 

 

そんなかんじでしたが

 

すでに同等もしくはそれ以上のタイムで走っている選手はいますよね😄

 

コーチよりも練習環境のいいみんなは

きっと目標への到達は早いはず✨

 

ぜひ、「速くなりたい」

ではなく、「何秒で走りたい」

「この大会に出たい」など具体的な目標を持ってみるといいと思います✊

 

 

チームみんなで頑張りましょう🏟️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , , ,

2025/06/01

雨の月に突入☔️

6月に突入‼️

 

最近はスッキリ晴れる日が少なく、どんよりした天気が続いていますね☁️

 

梅雨入りもそろそろでしょうか…

 

個人的には雨があまり好きではないので

 

早く梅雨入りしてサッと終わって欲しいと願っております🤣

 

とはいえ、そもそも今年の梅雨入りっていつなんでしょう??

 

去年はかなり遅かった記憶がありますが、今年はどうなるのか…🤔

 

最近は天気の変化も激しいので、読めませんね💦

 

そして6月といえば、中学3年生にとっては超・重要な時期📣

 

「通信」「総体」という2大イベントが控えています🔥

もちろん、どんな天候でも条件はみんな一緒!

 

でも、やっぱり陸上は「記録」が重要な競技です🙆‍♂️

 

できることなら快晴の下最高のパフォーマンスを発揮してほしいですよね🌈✨

 

体調を崩しやすい時期でもあるので

 

今のうちから体調管理メンタル準備をしっかり整えて

 

ベストコンディションで本番を迎えられるようにしていきましょう💪

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , ,

2025/05/29

骨学🦴に苦戦

こんにちは

かつコーチです🤗

 

コーチは本日

大イベントを迎えました、。

 

 

この春から通っている専門学校の

『骨学面接試験』です

 

 

その名の通り

骨に関する試験を面接というかたちで解答する

 

しかも相手は、

ただの先生ではなく

 

 

普段病院や接骨院で働く現場の先生💦

 

 

知識はもちろん

かなりのプレッシャーの中

問われることに対して「即答」しなければならない💦

 

 

はじめ聞いた時もドキッとしましたが

いよいよ今日 となるとドキドキ😨

 

それになんたって

まだ5月‼️

 

知識なんて全然です💦💦

 

 

骨学といっても

骨の名前を全て覚えてね〜

 

 

なんてことは入学する前に言われた課題

入学と同時にテスト✏️

今回はそんな簡単な内容ではなかったのです

 

 

 

知ってますか❓

 

骨って

骨の名前だけじゃなくて

小さな凹凸や線、ザラっとした部分など

細かく名前がついているんですよ

 

 

例えば〜〜

 

 

みんな知っている『鎖骨さこつ』

 

 

 

鎖骨にはいくつかザラっとした部分があって

そのうちのこの丸い部分

 

 

 

名前を

 

肋鎖靱帯圧痕 ろくさじんたいあっこん』

と言います。

 

 

こんな感じで

肋鎖靱帯圧痕の場所を教えてください

鎖骨につく筋肉は何がありますか

肩甲骨の烏口突起を停止とする筋肉は

 

 

などなど

 

とても難しい内容にも関わらず

 

 

コーチは一夜付け

どころか

 

当日の朝勉で乗り切りました☀️

 

 

もちろん、手応えアリ🙆‍♂️

 

ですよ

 

 

心配な子は普段から勉強頑張ろうね😁

 

 

KATSU!

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2025/05/25

Bリーガーの凱旋⛹️

5月も終盤に差し掛かった金曜日の練習に

 

なんと‼️我らがプロバスケットボール選手、Bリーガーの山本楓己選手が遊びに来てくれました🏀✨

 

 

バスケのシーズンは10月から春先までなので、ちょうどオフのタイミングを利用してみんなに会いに来てくれたのです😭✨

 

ありがたや…

 

努力を重ねてプロになった楓己選手から

 

何か感じ取った子も多かったのではないでしょうか🤩

 

技術だけじゃなく、姿勢や言葉雰囲気から学べることってたくさんありますよね😌

 

そして何より、プロの選手が目の前にいるってだけでテンション爆上がり⤴️

 

練習後の写真撮影では列ができてました📸🤣

 

コーチ陣もびっくりするくらいの大人気っぷりでしたね🤣

 

また別の曜日にも来たいと言ってくれていたので

 

その日を楽しみに、日々の練習もがんばっていきましょう🔥

 

楓己選手、ありがとう‼️

 

また来てくれるのをみんなで待ってます😊

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , ,

2025/05/22

シューズに悩みます👟

こんにちは

かつコーチです🤗

 

知っている方もいるかと思いますが

かつコーチはとても神経質⚡️

 

シューズ選びにもとても悩むため時間がかかります、、💦

 

 

ここ近年では厚底シューズ・スパイク

が主流になってきており

 

それを履かないと時代にも遅れてしまう

 

逆をいうとそれだけでもプラスの力でタイムが期待できるといった点があります😭

 

かつコーチは何度も何度も言ってますが

薄底、柔らか、軽量

 

要は、裸足の感覚で走りたい派

 

シューズの力ではなく

自分の筋肉で、足裏の感覚を大切にしながら

でないと気持ちが悪い🥴

 

つまり、走っている時に足裏の

どのあたりに体重が乗っているか

どの指にどう力が入っているか

地面を踏んでから離れるまでどれくらいの時間がかかっているか

 

など、聞いているだけで

うわぁ〜〜めんどくさ〜

 

 

ってなりますよね😭

 

 

でも、それくらい神経質で

それに合ったシューズやスパイクでないと嫌なんです🤢

 

 

最近は値段が高い割に

壊れやすい、作りが安い、細いだけでフィット感がない、安定感がない

そんなスパイクが増えてきているので

 

コーチは新しいスパイクが買えないです💦💦

 

 

前日、知り合いと話していると

「分かるけど、、技術は進歩しているから。その高い技術は利用しないと、どんどん遅れて行くよ」

そう言われました😭

 

 

ごもっとも

 

 

結果的にまだスパイク買えていませんが、、

それも踏まえてもう少し考えたいと思います

 

 

どのスパイクがいいですかね❓

 

という質問、、もう少々お待ちください🙇‍♂️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2025/05/18

大自然の三重県🏔️

最近は少しずつ暑さを感じる日が増えてきましたね🌞

 

これからの季節、水分補給は本当に大事になってきます🙆‍♂️

 

教室外でもこまめな給水を意識していきましょうね❗️

 

さて、先日家の近くでまさかの出会いが…

 

ランニング中になんと野生のキツネに遭遇しました🦊‼️

 

安城に住んでいた頃もいろんな動物を見ましたが

 

三重県の自然っぷりは正直その比じゃありません🤣

 

しかも、一度きりじゃなくて頻繁に見かけます🤣

 

三重、自然豊かすぎでしょ🤣🤣

 

皆さんの住んでいる岡崎近辺でも野生動物って見かけますか?

 

もし見たよ!って人がいたら、ぜひ教えてください😊

 

ただし…

中には危険な野生動物もいるようなので、

 

むやみに近づいたりしないように気をつけてくださいね⚠️

 

安全第一で、自然との距離感も大切にしながら

 

これからも楽しく走っていきましょう〜🏃‍♂️🏃‍♀️💨

 

 

waka

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , ,

2025/05/15

短距離勢爆発✊

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

前日、さきコーチの中部実業団出場のために

岐阜県の方に行ってきました❗️⛰️

 

と書き始めましたが

本来ならかつコーチも出るつもりでした😭

 

腓腹筋(ふくらはぎ)の肉離れのため欠場

棄権届を出すためでもありますが、、、

 

はるばる行ってまいりました🚘

 

 

そこでは実業団時代の元チームメイトや

大学時代の先輩後輩

ライバルチーム  など

 

歳を重ねながらもまだまだ頑張ってる知り合いたちがたくさん出場していました🏟️

 

 

みんなすごいな〜

負けてられないな〜

 

この大会は毎年5月に行われるので

今回逃したらまた来年😂

 

来年は怪我ゼロ

体脂肪率  8%以下

体重5キロ減

100m  10秒7くらいでは走りたいな

 

となんとなくの目標を決めて岐阜を去りました🚗

 

 

同じころ

豊田の競技場では中学生の記録会が行われましたね❗️

 

なんとそこで

自己ベストラッシュ💨💨

 

特に短距離種目に関しては

12秒台だった選手が11秒台に突入

 

また、向かい風という悪条件にもかかわらず

大幅に自己ベストを伸ばした選手も😆

 

風が無風になれば、11秒6、、

11秒3、、、

 

 

そんな選手もいましたよね😆

 

速報サイトを見ながら大興奮のかつコーチでした👍

 

残念ながら自己ベストとはいかない選手もいますよね💦

 

でもそんな選手にいつもコーチが言っていることがあって

 

 

みんなには遅くなる方法は教えていないし

みんなも普段遅くなる練習はしていないはず

その身体の中にどんどん蓄積されている頑張りを

まだ出せる準備ができていないだけ😌

それがいつ出てくるか分からないから

腐らず、気を抜かず  とにかくやれることやろうか

 

今回、約1年我慢をして

大きくベストを伸ばした選手もいます🏃‍♂️

 

きっと苦しかったと思います💦

 

よく我慢して続けてきたね

誰よりも頑張る姿勢を見せてくれたね

 

心から尊敬します

 

みんなもそんな選手が近くにいることを

プラスに考えて、その姿勢や思いを聞いてみるといいかもしれません☺️

 

みんな頑張れ❗️

 

みんな全員を応援してます📣

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

2025/05/13

実質、宇宙一のラーメン!?

みなさん、こんにちは!

 

 

サポータースタッフのふかみんです。

 

 

先週に引き続き、横浜ラーメン旅のトピックスをもうひとつ☝️

 

 

今回は、若コーチの友人でありラーメン店主の“たっちくん”がオススメしてくれた

 

 

横浜家系ラーメンの名店「寿々喜家 本店」さんへ🚶‍♂️💨

 

 

たっちくんのようなラーメン職人が「ここはうまい!」と太鼓判を押すお店。

 

 

横浜にある、横浜家系ラーメンで、しかも同業者が選ぶ…

 

 

これはもう実質、宇宙一ってことで良いんじゃないでしょうか!?🌌

 

 

…ということで、いざ訪問したら、やっぱり大人気!

 

 

お店の前には長蛇の列。

 

 

なんと、ふかみん人生で最長の“1時間半待ち”に挑戦⏳

 

 

ふだんなら「並ぶなんて無理〜」と言ってる僕ですが、

 

 

この日ばかりは違いました。

 

 

そして、ついに目の前に現れた一杯🍜

 

 

トロけるチャーシュー、キレのあるスープ、モチモチの麺、

 

 

そして家系ラーメンに欠かせないほうれん草&海苔…

 

 

完璧なバランス。これは確かに宇宙一レベル。

 

 

並ぶ価値、ありすぎました。

 

 

横浜ラーメン旅、まだまだ深そうです🌟

 

 

また来たいと思える味に出会えたことに感謝。

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

それでは、また

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , ,

2025/05/11

休み明けの健康診断🏥

GWも終わり、少しずついつもの日常が戻ってきましたね〜☀️

 

お休みは楽しめましたか?😀

 

わかコーチは終盤に日頃なかなか会えない仲間たちに会ってきましたよ😎

 

 

 

楽しかった〜🤩

 

みんな元気で何よりでした👍

 

 

そんな楽しいお休みが終わってすぐ

 

恐れていたイベントがきてしまいました、、☠️

 

年に一度の健康診断🏥

 

みんな病院ってこわくないですか?😨

 

検査結果にもビビり

 

さらにはあの独特な雰囲気と匂いだけで、もう心がザワザワ…

 

普段は丈夫なので、なかなかお世話になることは無いのですが

 

健康診断だけは逃げられない…ということで、なんとか半日頑張ってきました😭

 

身長・体重は変化なし。よしよし。

 

ただ……右目の視力がちょっぴりダウンしていて地味にショック😨

 

これが噂の“衰え”ってやつですか?😨

 

とはいえ、その他に大きな異常もなくひと安心🙆‍♂️

 

また来週からも元気に走って、健康な体をキープしていきたいと思います‼️

 

みなさんも健康診断や身体測定などをきっかけに、自分の体に目を向けてみてくださいね〜👍

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , ,