明日で13年
今日はわかコーチブログでは珍しい真面目会
東日本大震災のお話です。
早いもので、明日であの大きな震災から13年が経ちます。
本当にあっという間の日々ですね
この時期になると毎年ブログで書いているのですが
今年も書きます
レッスンでもいつも言ってますが
大事なことは何度でも言います
まずはこちらをどうぞ
これはわかコーチが現地で撮った写真なので
震災から1年とちょっと経った頃の写真です
今見ても同じ日本とは思えない光景ですよね。
3枚目の写真は
津波で流されてしまったために周りになにもありませんが
なんとこの場所、海から1km以上離れた場所なんです
被害の大きさがよくわかりますね。
復興支援のボランティアとして現地に入り
多くの方とお話をさせて頂いたのですが
その中で1番言われたことが
ここで見たことを多くの人に話してください
というものでした。
どれだけ大きな災害でも
年が経つにつれて人々の記憶からは無くなっていってしまいます。
もしまた同じような規模の災害が起きたときに
少しでも被害を減らせるようにという思いが詰まっていた気がします。
よくよく考えてみると中学1年生までの子たちは
まだ産まれてないですもんね
これから入ってくる子たちに関しては言うまでもありません
小さなアクションですが
この震災が風化しないように、引き続き話し続けていきたいと思います。
当時の現地話が聞きたい人はぜひ声をかけてください
また、今年は年始に能登半島でも大きな地震がありましね。
私たちの住んでいるこのエリアもいつ震災が起こるか分かりません。
過去の被害から学び
まずは防災バックの一つからでも
できる限りの備えをしておきましょう
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3.11を忘れない
今日は年に数回のわかコーチ真面目ブログの会
早いもので、東日本大震災から12年。
当時、わかコーチは学生で
地震が起きたのは実家にいる時でした。
たまたま来ていた従兄弟と話していて、
途中で席を立ち、一階のトイレに向かう途中で大きく揺れを感じました。
ここまで当時の記憶を鮮明に覚えているほど
とてつもない衝撃を受けた1日でした。
インパクトが強すぎて、ついこの間の出来事な感じもしてしまいますが、、
フォープロのみんなが
中学生組は1〜3歳の乳児さん
小学生のほとんどはまだ産まれてなかったことを思うと
月日が流れたのを実感します。
震災から2年後の3月に現地へ復興支援のお手伝いに行ってきましたが
ものすごい衝撃でした。
去年のブログに当時の活動を載せておりますので、興味のある方はぜひご覧ください
https://www.four-project.com/2022/03/12/
当時、支援活動の際にお世話になった現地の方が毎年連絡をくれるのですが
12年前にたくさんの物を失ったけど
今年も新たな出会いがたくさんあったよ
と今年も元気に教えてくれました。
最近では月日の経過とともにあまり話題にも上がらなくなってはいますが
まだまだ12年経った現在でも復興への活動は続いております。
現地の人たちが前を向いて進んでいるなら
少しでも関わらせて頂いた人間はそれを全力で応援するだけです。
そんな中で一般人のわかコーチにもできること
それが『話し、伝え続けること』だと思っています。
東日本の震災に限らずですが、
これから関わっていく震災を知らない世代の子どもたちに
自分の経験の範囲内だけでも
こうして伝え続けていきたいと思っています。
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●