岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/10/16

貴校を志望した理由は、、🏫

こんにちは

かつコーチです🤗

 

少し長々とした文章になりますのご了承ください🙇‍♂️

 

受験生の皆さんへ

 

最近の陸上はトラックシーズンも終盤

中学3年生からは

「高校どこを選んだらいいだろう」

「陸上も続けたいから強いところに〜」

 

そんな話をされます

 

学区で分けられた中学とは違い

初めて自分で選ぶ進路

 

悩んで当たり前

不安になって当たり前☝️

 

やはり高校の3年間は人生の中でも

とても長く、最も濃く感じる3年間になります

 

 

 

 

先日、ある試合の審判をしていた時です🏟️

 

「今日スターターをします、平田です。よろしくお願いします」

 

そう挨拶すると

「平田くんって、中京大にいた平田くん❓

てことは、宮崎工業の平田くん⁉️」

 

と数人の先生に囲まれ 事情聴取💦

 

 

コーチの高校は全国的に有名な九州の公立校

数年前にも4×100mリレーで

39秒77 

全員が地元民で

当時の公立最速 高校歴代4位の記録

を出すほど✨

とても有名な学校なんです

 

しかし、コーチ自身は

全国ですごい成績を残したわけでもなく

 

逆に悪いことをしたわけでもなく、、

 

どうしてここ愛知県で僕のことを知っている先生達がいるんだろう❓

もちろん大学時代の成績を知っている方もいるとは思うけど、、、

 

それでも「宮崎工業の平田」と呼んでもらえるのはコーチの中では誇りに思ってるので

とても嬉しい😊

 

 

話を聞いてみると

高校時代の恩師が、昔から愛知県の先生達に

よく話をしていたそうで

 

「平田って選手を中京に進学させた」

「俺は競技でも、人柄でも、信用のある選手しか中京に送りださない」 と

 

そして

コーチもそれに応えたい、速くなりたい

と黙々と努力をした結果

 

それが先生の耳にも、、

 

「どうして宮崎工業ってあんな選手に育つんですか❗️」

 

と話がいくそうです😂

 

先日恩師の先生とお酒を飲みながら

そんな話をすることができました

 

 

話しかけてくれた先生達からも

「話に聞いた、平田くん。会えて良かった❗️

ぜひ、うちにいい選手を」

と名刺や電話番号を頂いて、

とても嬉しいつながりができました😂

 

 

最近、みんなをどこに送り出そうか

どこにふさわしいか

そんなことばかり考えて、試合の様子を見に行ったり

高校の先生達に挨拶をしてつながりを増やしたり、、、

 

ちょっとやりすぎかな❓

でも子供達のため‼️

 

と葛藤しています

 

 

コーチは当日

中学3年生で 11秒18のタイムを引っさげ

宮崎工業への進学を目指していましたが

 

だだ強い学校だからという理由ではなく

・ここに身を置けば絶対に苦しいけど、自分を磨くにはこんなに魅力的なところはないと思えたこと

・先輩達の姿をみて、雰囲気、立ち振る舞いが高校生の域を超えていたこと

 

そしてなにより

・速いからと言って勧誘してこないこと

 

それが決め手で決意したことを覚えています

 

昔から茨の道を進むのが大好きな

変態なコーチだからこそ選んだ道です😆

 

 

結果的に

走っては

100m  10秒7

200m  21秒7

マイルラップ 400m(4走) 48秒0

 

そして何より

人として精神を育ててもらえました🌳

 

とても充実した自慢のできる3年間です

 

 

みんなも自分に問いかけて見てください😌

 

みんなはどこの高校に行きたいのかな❓

 

そこには何があるのだろうか

誘われたから❓

今、強い高校だから❓

楽しそうだから❓

毎年いい選手を勧誘してるから❓

 

まだ名の知れない選手も、確実に伸びている

この人に教われば成長できると思える

選手と同じ熱意を持って一緒に戦ってくれる

スポーツ経験者ではなく、スポーツマンの育成をしている

 

コーチはそんな高校を探して、みんなに勧めたいと考えています

 

 

みんなが卒業していくまでに、、

フォープロからいい高校に進学するに

ふさわしい選手育成とコーチとしての品格

 

磨いていこうかな😁

 

「あの平田くんのチームにいたの❓」

 

と今度はみんなが言ってもらえるように

まだまだ頑張りますよ〜

 

 

KATSU!

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , , ,