赤と夏🎵
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、数年ぶりにアレを食べました‼️
夏の定番のアレ
アレですよア・レ
スイカ🍉
です
みなさんはスイカ好きですか❓
かつコーチは好きなのですが、、、
スイカって家族や大勢で食べるものですよね❓
なかなか一人暮らしではそんな機会もなく
ここ数年食べていませんでした
今回、差し入れで頂いたので食べたのですが
どうやら高級スイカだったようで
とても甘い✨✨
スイカには
ビタミンA、ビタミンC、βカロテン などの肌に大切な栄養素に加え
シトルリンという
血流改善やむくみの防止の効果の期待できる栄養素も含まれています
つまり、外でのスポーツや美容には最適👌
たくさん食べたいところですが
なかなか、、、。
これから夏バテも増えてきます
もう既に身体に力が入らない、、
と言ってきた子もいました😅
競技場ではアドバイスしますが
お家や学校ではコーチ達はいません⚠️
普段の生活から気をつけて過ごしましょう✋
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
名古屋の地下アイドル💃🏻
みなさん、こんにちは✨
フォープロ サポータースタッフのふかみんです👍🏻
先日、名古屋の地下アイドルさんのライブ中継のカメラマンをしてきました🎥
今回は2回目の体験だったのですが、スポーツ観戦の感覚で頑張る人のハレ舞台を見守る感覚でカメラマンしてきました❗️
これはその時のライブ会場の様子です👀
ステージにはキラキラ輝くアイドルたち
そして会場には多くのファンが集まっていました🥺
ライトアップされたステージと熱気溢れる観客のエネルギーに、ふかみんもすっかり引き込まれてしまいました💡
ライブ中継のカメラマンとしての役割は、アイドルたちのパフォーマンスを最高の角度で捉えることです☝🏻
動き回る彼女たちを追いながら、重要な瞬間を逃さないように集中力を保つのは大変でしたが、その分やりがいも大きかったです💁🏻
撮影中は、アイドルの魅力を引き出すために、ズームインやパンなどのテクニックを駆使しました🏋🏻♀️
特に印象的だったのは、彼女たちがファンに手を振るシーンです🙌🏻
ファンの反応もカメラに収めることで、ライブの臨場感を視聴者に伝えることができました🫡
また、ステージの後ろからも撮影しました❗️
このポジションからは、観客の盛り上がり具合や会場全体の雰囲気を捉えることができます🙆🏻♀️
ファンの歓声や拍手が響く中で撮影するのは、本当に特別な体験でした👍🏻
名古屋の地下アイドルのライブは、本当に素晴らしいものでした❗️
みなさんも機会があれば、ぜひ足を運んでみてくださいね☝🏻
それでは、また
ふかみん
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
雨の総体🏃♂️🏟️
梅雨に入り、雨が多い時期となりましたね☔️
そして、そんな今日も雨☔️☔️
外で行う陸上競技とは相性が非常に悪いのです☠️
案の定、今日も日曜日クラスは中止😭😭
2週連続のお休みで非常に残念ですが
来週こそ晴れることを願ってます🙇♂️
そんな雨の中、本日は安城市で西三河総体が開催されました🙆♂️
人によっては中学生活最後の大会になるかもしれないこの一戦‼️
ものすごい熱気を感じました😎🔥
フォープロファミリーからも多くの仲間が参加🙆♂️
今日も非常に頑張っていましたね🔥🔥
そんなみんなを少しでも後押しするため
コーチたちも全力サポートです😎
本日も多くの仲間が活躍し
5種目で多くの仲間が県大会出場を決めました✨
素晴らしい限りです🤩🤩
中学生3年生は勝ち上がるだけ部活動の引退も伸びていきますね😎
残念ながら思うような結果が出せなかった子たちも
今日頑張った分だけ必ず次回に繋がります‼️🔥
みんなで力をつけて、この夏を戦い抜きましょう🔥🌻
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
日本食🥩
こんにちは!
サキコーチです☺️
コーチの大好きな食べ物は
お寿司とお肉🍣🥩
なのですが
最近ちょっぴり贅沢をしました😌
それは
牛タンしゃぶしゃぶ🥩
焼肉は何度か食べたことありますが
初めてしゃぶしゃぶでいただきました😊
焼肉とは違いさっぱりしててすごく美味しかったです😉
ザ日本食って感じでした😝
なぜこんなにも
「ザ日本食」
が食べたかったかという理由はまた次回以降のブログでお話ししますね😚
今週は中学生にとって大きな大会が開催されてますね。
大きな大会はやっぱり緊張するもの!
スタート位置についたら
「自分が1番強いんだ」
という自信持ってほしいですね👍
今出せる精一杯の力を出して
自信持って頑張ってきてほしいと思います🙌
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ダーツのリーグ戦🎯
こんにちは!
なおコーチです😊
今日はダーツの事について書こうと思います🙇♂️
またかよと思うかもしれませんが、最近は仕事とダーツしかしてないのでお許しください😂
6月からダーツショップでオンラインのリーグ戦に参戦しております🔥
僕が所属しているチームは新しくできたチームなので、下位リーグですがいい緊張感の中楽しくダーツができています👍
昨日前半戦が終わり、個人ランキング1位・チームランキング7チーム中6位といった内容です!
チームとしてはまだ勝ち星がないので、後半戦でしっかり巻き返したいです💪
最近は小学校で部活動の一環としてダーツが取り入れられているところもあるそうです😳
集中力向上やメンタルを鍛えるのにも向いていると思うので、みなさんも機会があればぜひ遊んでみてください🤗
Nao
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
地元名物🥣
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、仕事からの帰宅中
あぁ〜 今日何食べよう
お腹は空いてるけど食べたいものないし
何でもいいや〜
そんなナマケモノコーチの目に入ってきたのが
吉野家
実はかつコーチが吉野家に出会ったのは
みんなより遅く、、、
2年ほど前😁
地元にはこんな牛丼屋なんてものはなく
愛知に出てきても近くあったのはライバル店のすき家
、、、、、。
という話を始めると長くなりそうなので
今日の話題はコレ‼️
宮崎の名物『冷や汁』
みなさん知っていますか❓
期間限定で吉野家のメニューにあったのです
冷や汁は
ゴマや焼き魚をすり鉢で擦り味噌で溶かした
宮崎の郷土料理🐟
昔から夏の暑い時期でも、田んぼや畑など
休みなく働いていた田舎者の多い地域
食欲もない、食べる時間もない
そんな人でも軽く栄養をとれる食べ物として流行ったのがこの冷や汁
かつコーチの家では
輪切りにしたきゅうり🥒と豆腐が入っていて
白ごはんにかけて食べていた覚えがあります
といっても
かつコーチは子供の頃、この冷や汁が
苦手でした💦
味はもちろん、ゴマなのか魚なのかハッキリしない香りも受け付けることができず、、
浮かんでいるきゅうりだけ食べていた覚えがあります😂
かつコーチの夏定番料理の苦手さはもう皆さんも知っていますよね❓💦
そんな冷や汁を注文し食べてみました🙆♂️
味こそ若干の違いはありますが
およそ20年ぶりの実食です👅
大人になると味覚も変わるようで
とても美味しかったのです🙌
なかなか渋い大人の味です
さっそく、地元の家族に連絡して
話のネタにでもしようかな😁
ひとまず夏の料理1つ克服です👌
次は、、
冷やし中華かな
そうめんかな
ざるそば・うどん
夏野菜カレー 、、、
みんなは夏バテしないように
しっかりモリモリご飯を食べましょう✊
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市, 碧南市
ご報告
こんにちは!fukiです!
今日は皆さんにご報告があります。
来シーズン、兵庫県の神戸ストークスというチームでプレーすることになりました!
2年目のシーズン、新たな環境で頑張ってきます!
応援よろしくお願いします!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
はじめて食べたアサイーボウルが美味しすぎた件🥺
みなさん、こんにちは🙌🏻
サポータースタッフのふかみんです🙋🏻
最近、はじめてアサイーボウルを食べました🤤
健康ブームの中で話題になっているアサイーボウル👀
見た目も鮮やかで、SNSでもよく見かけますよね✨
そもそもアサイーボウルとは、アサイーというスーパーフードを使ったスムージーボウルのことです💁🏻
アサイーはブラジルのアマゾンで育つフルーツで、抗酸化作用が強く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
健康にも美容にも良いとされているんです💡
写真を見てください!
見た目からして美味しそうですよね😌
ボウルの中には、アサイースムージーの上に、バナナやマンゴー、グラノーラ、ココナッツフレークなどがトッピングされています🍌
そして、隣にはアサイーのスムージードリンクも一緒にいただきました🥤
一口食べてみると、まず感じたのはフルーツの自然な甘さとアサイーの爽やかな風味です❗️
バナナやマンゴーの甘みがアサイーの酸味と絶妙にマッチして、とても美味しいです😏
さらに、グラノーラのサクサクとした食感とココナッツフレークの風味がアクセントになって、食べるたびに違った味わいが楽しめます🙆🏻♀️
アサイースムージー自体は濃厚で、冷たくて、暑い日にはぴったりのデザートです👌
みなさんも、ぜひ一度アサイーボウルを試してみてください!👍🏻
きっとその美味しさに驚くことでしょう🥺
それでは、また
ふかみん
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
東海大会第一号☝️㊗️
昨日、名古屋市のパロマ瑞穂北陸上競技場にて
日清食品カップ陸上大会(小学生の県大会)が開催され
フォープロ2024シーズンの東海大会出場者第1号が誕生しました🤩🤩
昨年はあと一歩のところで逃してしまっただけに
今年の結果は特別なものとなりましたね✨
他にも、100mで1秒以上の大幅ベスト更新のお友だちがいたりと
今日も大活躍のフォープロファミリー✨
先日は中学生の大活躍がありましたが
小学生も負けてません🔥🔥
さらに、
東海大会は8月の中旬なので
さらなる成長をするための時間は十分にあります🏃♂️🏃♂️
今年も熱い夏になりそうですね😎⛲️
話は変わって、先週報告し忘れたwaka家のゴルフニュース🏌️♀️
子どもたちの活躍とは裏腹に
こちらは練習も虚しくなかなか成長しません🏌️♀️☠️
が、鹿と一緒にラウンドできたので今回は良しとしましょう😎
2人揃って成長できるように頑張ります🏌️♀️🏌️♀️
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
梅雨入り!?☔️
こんにちは!
サキコーチです😌
ついに
梅雨入り????
といったニュースが報道されてますね😂
たしかに最近蒸し暑くなったなあ〜。
と感じます🧐
ちなみにコーチが1年を通して嫌いな時期は
花粉の時期
と
梅雨の時期🤧☔️
どちらも何だか過ごしにくく感じてしまいます🥲
雨が降ると気分が落ち気味になってしまったり、外へ出る機会が減ったり、、、。
雨が降ると移動がしづらくなって外へ出る機会が減りそうなので
家の中で過ごすきっかけになりそうです😌
それと
レッスンも上手くできない時期に突入します🥲
雨が降らない日を大切に!
一回の練習を大事に取り組んでいきましょうね🤲
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
可能性は無限大💪
こんにちは!
なおコーチです😊
先日6/14~6/16岐阜県にて開催された東海高校総体に帯同してきました🫡
この大会で上位6位までに入ればインターハイへ出場できます✨
何度か帯同していますが、この試合だけは異様な雰囲気に包まれていると感じます😅
一言で表すと”バチバチ”👊
こればっかりは関係者でないと分からないと思います…
3日間の結果は、7人8種目がインターハイへ進出となりました👏
出場選手のほとんどが中学時に全国大会の経験がありません😳
福岡県で大暴れしてくれることでしょう😎
先週の内容と被りますが、チャンスは色んなところに転がっています!
それを拾うかは自分次第💪
そして拾ったものを磨き上げることが出来れば大きな成果に繋がるでしょう✨
みんなのチャレンジをコーチ達は全力で応援しますꉂꉂ📣
Nao
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
弱さに向き合う😣
こんにちは
かつコーチです🤗
タイトルの通り、、、
かつコーチはどうしてもトレーニングで苦手にしていることがあります💦
それは
ウエイトトレーニング🏋️
と
タイム測定です⌚️
子供たちにはよく話していますが
コーチはウエイトトレーニングをほとんどやってこなかった
珍しい選手です✨
理由はひとつ
しなくても筋肉がつく練習を知っていたから
コーチの
中学生時代のトレーニング
8割 走り込み
1割 ドリル・動きづくり
1割 補強トレーニング
高校時代のトレーニング
5割 走り込み
4割 サーキットトレーニング
1割 ウエイトトレーニング(メニューがあったため)
大学時代のトレーニング
8割 走り込み
2割 補強トレーニング
こんなかんじでした🙆♂️
確かに大きな力を生み出すには筋肉強化は大事🧐
でもウエイトのような重りを上げるようなトレーニングでは筋肉を太くするだけで
走りとは力の出す向きや回数が違うため
かつコーチの思い描く走りには遠かったからです💦
走ると体重の2〜3倍負荷がかかることもあり、筋肉の増加は走ることで補っていました🙆♂️
しかし、、
ここ数年走る量が足りておらず
自分の走りも見失っているコーチ、、
走るためにどこに力を入れればいいんだっけ?😂
それを確認するためにウエイトトレーニングを入れるようにしました
おかげでウエイトトレーニングをした後は少し走りの感覚が良い感じがします👌
そして本当にやってこなかったのが
💀タイム測定💀
もう、、怖いです😱
昔から「何秒で走れたか」よりも
「気持ちよくスピードが上がったか」
を大事にしていたので、それが何秒だったかを測ることをしてきませんでした💦
気持ちよく走れたのにタイムが遅い
なんてことがあったら
テンション下がるので⤵️
今なんて全盛期より何秒遅いか、、
なんて考えてたのも先月まで😎
得意の120mのタイムを毎週測るようにしています✨
正直、
ベストタイムより2秒
ここ数年、調子が良かった時よりも1.5秒程
遅いタイムです😭😭
ですが現状を知るために頑張ってます
いつかみんなと同じ記録会に出て
カッコいい姿を見せられるように✊
どうかどうか
みんなもコーチの選手復帰
手伝ってね😇
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市, 西尾市