岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/02/28

フォープロ冬合宿⛄️❄️

こんにちは!

 

 

なおコーチです😊

 

 

 

先週フォープロ冬合宿が三重県四日市市にて行われました🏃‍♂️

 

3日とも雪がパラつくような天候でしたが、大きなトラブルもなく無事に全日程終えることが出来ました🙌

 

 

今回の合宿でも、なおコーチは荷物車を運転し現地入り🚙💨

 

入所式を済ませたら食堂にて昼食🍚

 

その後部屋へ戻りベッドメイキング🛏

 

それぞれ苦戦しながらも同部屋の子たちと協力して綺麗に出来ました👏

 

 

初日の練習は広大な土地を使ってのポイントラリー✍️

 

 

既設の箇所を巡りながら、ランダムに配置されたコーチから出るミッションをクリアしていきました😊

 

 

所々積雪もあり足場が悪い中山を登ったり下ったり歩くだけでも結構キツいと思いましたが、みんなよく頑張りました✨

 

練習後に入浴と食事を済ませたら、再び外へ行きキャンプファイヤー🔥

 

 

レクも無事終わりみんな楽しんでくれました✌️

 

 

2日目は終日ハードトレーニングの日🏃‍♂️

 

 

午前中にKATSUコーチメニュー、午後にNaoコーチメニューでかなりキツかったと思いますがよく走り切りました👏

 

 

2日目の夜は山を登り夜景を見たあと、初日と同じように火を囲んで親睦を深めました😊

 

 

2回のファイヤーを通して思ったのは、焼きマシュマロが強すぎる😂コーチ陣でレクも用意して行いましたが、1番テンションが上がってるように感じました😂

 

 

そして最終日は天候も回復し、最後の練習へ向かいました🏃‍♂️

 

現場はwaka,katsu,sakiコーチにお願いし、なおコーチは帰りの運転に備え仮眠を取りました😪

 

みんな最後まで楽しんでいたようです😊

 

 

そして合宿最後のイベントはシェフの手作りピザ🍕

コーチも少しもらいましたが、お店レベルで美味しかったです😳

 

みんなも美味しそうに食べてました😋

 

 

これにて全行程完遂👍

 

 

みんなは合宿楽しかったかな?🤔

 

 

楽しんでくれたらコーチ達はとても嬉しいです😊

 

 

そして、今回も多くのお友達が参加してくれました🙌

 

 

送り出して頂いた保護者の方々改めてありがとうございます🙇‍♂️

 

 

次回の合宿(開催時期未定)も是非みんな来てください😊

 

 

みんなでたくさん思い出を作りましょう✨

 

 

 

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/02/27

僕にも書かせてください🏃‍♂️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

 

僕にも合宿のこと書かせて下さい✏️

 

みんなが楽しみにしていた合宿

 

終わってみるとあっという間に感じましたね

 

 

今回かつコーチが行ったメニューは

 

『20秒間走』

80mからスタートし20秒で間に合えば5m後ろから次スタート

最長150m まで下げることができ

合計15本の走り込みとなります🏃‍♂️🏃‍♂️

 

間に合わなければ距離を伸ばさずに

間に合うところからスタートしていいというルール

 

つまり、いつでもサボれるメニュー

ということになります

 

ゆっくり走って間に合わなければ

距離を伸ばすこともなく、ゆっくりのまま15本走り切れることになります🍂

 

 

もちろんみんなには

ただの距離が伸びる走り込みメニューと認識させていますが

かつコーチが見たかったのは、

みんなと走ることでいかに周りを意識しながら

負けん気を出せるか🔥

 

ということです

 

 

ちょっと本数多すぎたかな、、

20秒で150m、、男の子は挑戦できるけど

女の子には長すぎるかな、、

 

 

など心配もしていましたが

たまには鬼コーチにならなきゃね 👹

 

 

 

さすがに10本を越えてくると

「キツイ」「脚パンパン」など疲れも見えてきましたが

 

今回なんと、途中離脱者ゼロ✊

 

来年の合宿だと

「キツイから本数減らしていい❓」

「足痛いから見学します」

などネガティブな発言もあったのですが

 

 

今回は

 

「120m間に合ったよ‼️すごくない❓」

「キツイけど130mまでは頑張りたい❗️」

「◯◯ちゃん150m間に合ったってすごいよね‼️」

 

など、大盛り上がり

 

 

周りの子と高め合いながら、次へ次へと向かう姿にコーチも感激していました😭

 

 

いても立ってもいられなくなったかつコーチも途中3本程走っちゃいましたね🏃‍♂️

 

 

そんなみんなの姿をみれるのも

みんなと一緒に走れるのも幸せな時間です

 

 

みんなのおかげ合宿ができてます

 

ありがとうございます😊

 

 

また次の合宿が楽しみだね

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/02/25

たこ焼きのハシゴ🐙

みなさん、こんにちは🙌🏻

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです!

 

 

 

どうしてもたこ焼きが食べたくなる日ってありませんか?

 

 

 

お昼にホームセンターの入り口にある屋台でたこ焼きを買いました😏

 

 

 

こういう場所のたこ焼きって、シンプルで素朴な味わいで何個でもいけちゃうと思います🥺

 

 

 

表面はふわふわ、中にはしっかりタコが入っていて、これぞ王道のたこ焼き!

 

 

 

優しい味にほっとしながら、じっくり味わいました✨

 

 

 

でも、ここで終わらないのが今日のたこ焼き欲🔥

 

 

 

もっと濃厚なソースが絡んだ、しっかりした味のたこ焼きが食べたくなってしまったんです…!そして夜、ふらっと立ち寄ったアピタで「くくる」のたこ焼きを発見👀

 

 

 

もう迷うことなく購入しました。

 

 

 

こってりとしたソースと、たっぷりの鰹節が踊るたこ焼き🎶

 

 

 

昼に食べたシンプルなたこ焼きとはまた違った美味しさで、思わずにんまり🤤

 

 

 

たこ焼きって、軽食のようで意外と満足感があって、しかも味のバリエーションも楽しめる最高の日本食!

 

 

 

屋台のたこ焼き、専門店のたこ焼き、それぞれに良さがあって、気分によって食べ分けるのもアリですね💡。

 

 

 

たこ焼きハシゴ、おすすめです!

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/02/24

合宿最終日‼️

あっという間の最終日🤲

 

3日間で1番の天気のもと

 

走って🏃‍♂️

 

 

ボールを追いかけて⚽️

 

 

また走って🏃‍♂️

 

 

頭も使って🐒

 

 

またまた走って🏃‍♂️🏃‍♂️

 

 

ジャンプもして🐰

 

 

走り続けました🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

 

 

気持ちの良い自然の中で体を動かすのは最高でしたね🥰

 

お昼ご飯は頑張ったみんなへのご褒美

 

ライブキッチンでのピザパーティー🥳

 

イタリアンシェフが本気を出してきました🧑‍🍳🇮🇹

 

 

こんなの美味しいに決まってます🤤🤤

 

 

途中から弟子たちも現れました🧑‍🍳

 

終盤ではシェフを嫉妬させるほど手つきでしたね🤣

 

 

裏側で頑張る男たちも忘れてはいけません😎

 

 

果たして何枚食べたのでしょうか🤣

 

一つ事実として分かっていることは

 

40枚近く焼いたピザが一瞬で消え去ったということ😅

 

朝のシェフの豚汁定食でも

 

25合のお米が一瞬で無くなったという話も添えておきます😅😅

 

 

 

 

いっぱい食べて🍚たくさん動いて🏃‍♂️

 

普段はなかなか触れることの出来ない冬の自然にもたくさん触れて❄️

 

 

 

充実の3日間になったのではないでしょうか😊

 

もう1泊という要望だけは叶えてあげられませんでしたが、、🤣

 

 

 

解散の時にも少しだけお話をしましたが

 

シーズンの開幕が目の前まで迫ってきています🤲

 

今回の合宿をさらなるステップアップのきっかけにして頂き

 

また明日の練習からモリモリ頑張っていきましょう🤲✨

 

次回の合宿もさらにレベルアップさせていきますのでお楽しみに🥳🥳

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/02/23

合宿2日目✌️

全員元気に2日目の朝を迎えました☀️

 

天気も非常に良く、最高の合宿日和✨

 

基礎練もみっちり行いましたよ😎

 

 

 

 

メインのランでは短い距離から長い距離まで

 

走って🏃‍♂️

 

 

走って🏃‍♂️

 

 

走り続けました🏃‍♂️🏃‍♂️

 

 

立てなくなるお友だち続出🤣

 

 

これは頑張った証です👍

 

色々な曜日のお友だちと仲良くなり

 

さらに、そんな仲間たちと一緒に練習ができるのは

 

合宿ならではですよね🤲

 

他クラスの仲間との絆も深まりました😊

 

 

そして、合宿ならではと言えばサポートスタッフの存在‼️

 

頼もしい助っ人が続々と四日市まで駆けつけてくれました‼️

 

片山選手🏃‍♂️

 

 

消防士で救命隊のケイカくん🧑‍🚒とシェフ🧑‍🍳

 

 

何でも屋さんのスーパーサポーターゆうかちゃん👩🏻

 

 

ほぼほぼチームフォープロ最強の布陣です😎✨

 

愉快な大人たちも増えてプログラムの勢いは増すばかり🔥🔥

 

練習以外にも

 

雪遊び再び⛄️

 

 

夜景を見に行き🌃

 

 

キャンプファイヤーレクで盛り上がり🔥

 

 

最後は恒例のマシュマロ締め🍪

 

 

もう1泊コールの鎮圧に苦戦しましたが、、😅

 

2日目も非常に楽しい1日となりました✨

 

明日はいよいよ最終日🤲

 

体力の限り思い切り楽しみましょう✨✨

 

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/02/22

冬合宿2025❄️

本日よりフォープロ冬の合宿が始まりました‼️

 

場所は四日市少年自然の家🏔️

 

今回も公共交通機関を乗り継いで自分たちの足で移動します☝️

 

 

今回は寒波の中での合宿実施となり

 

寒さを心配していましたが、、

 

フォープロのみんなにはそのような心配は無用でした🤣

 

ウォーミングアップ代わりの雪合戦に始まり❄️

 

 

グループ対抗雪だるまコンテストも大盛り上がり⛄️

 

 

もちろん練習も忘れてはいません🤲

 

初日の練習では山道を1時間以上ひたすら動き回りました🏃‍♂️

 

アップダウンが激しいので移動しているだけでかなりの足腰強化練習になりますね😎

 

 

大騒ぎのお風呂タイム🛀

 

ご飯もワイワイ楽しそうな声がそこら中から聞こえてきました✨

 

 

フォープロ合宿名物

 

食後も終わらぬお楽しみイベント☝️

 

ランタン片手に現地へ出発🔥

 

 

途中で雪が降る時間帯もありましたが

 

火を囲んで楽しんでいると寒さも感じないほど

 

みんなで大盛り上がり‼️‼️

 

写真では伝わりづらいのですが雪と炎のコラボが

 

まぁ美しかったですね✨

 

夜にこっそりおやつを食べたのは内緒にしておきます🤫

 

 

フォープロの誇るスピードスター2人はポップコーン作りも上手なのです😎

 

初日から盛りだくさんでしたが、まだ到着して半日しか経っておりません🤣

 

明日はサポートスタッフもたくさん増えて

 

さらに濃密な1日になること間違いなし‼️‼️

 

今から明日が楽しみで仕方ありません😊

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , ,

2025/02/21

国スポ強化練習会🏃‍♂️

こんにちは!

 

 

なおコーチです😊

 

 

先日ですが、瑞穂北陸上競技場で行われた国スポ強化指定選手の練習会にハードルブロックのコーチとして参加してきました🏃‍♂️

 

 

午前中はハードルブロック全員で基礎的な練習(ハードルドリル)を行い、午後からは100mH・110mH組と400mH組に別れてそれぞれ専門的な練習を行いました💪

 

 

愛知県の上位選手の集まりなだけあって洗礼された動きの選手も多数😳

 

特に高校2年生以上の選手はさすがの動きでした👏

 

 

午後からの練習では、400mHの方で見させてもらい色々アドバイスもさせてもらいました🙌

 

400mHは100mH・110mHと違い、カーブでハードルをクリアしなければいけなかったり、ハードル間(インターバル)が35mもあるなどかなり特殊な種目だと思います☝️

 

そのため、午前中のドリルではいい動きを見せていた選手でもカーブのハードリングはまだまだ改善点があるということもありました🤔

 

 

アドバイスしながらなおコーチ自身も勉強になりましたし、ハイレベルな選手・練習を見てかなり刺激をもらいました💪🔥

 

 

今後も愛知県の陸上競技のレベルアップに貢献できるように頑張ります😤

 

 

 

さて、明日からいよいよフォープロ冬合宿が始まります☃❄

 

かなり寒いことが予想されるので、防寒対策をしっかりして当日は寝坊しないように気をつけてください🙇‍♂️

 

 

 

Nao

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/02/20

チョコありがとう🍫

こんにちは

かつコーチです🤗

 

3月14日はバレンタインデーでしたね

 

この日が近づくと女の子は大忙しで

 

男の子はソワソワ

 

かつコーチももちろんその1人でした💁‍♂️

 

かつコーチは昔から甘党でチョコレートは大好き🍫

 

今年は何個もらえるかな〜

手作りもらえるかな〜

 

子供の頃はとにかくたくさん欲しい‼️

 

表には出しませんがそんな子でした😁

 

 

今は大人になって

「欲しい」よりも「え、わざわざいいですよ、、」とその苦労も分かってるので控えめ

 

 

それでもたくさんのお菓子を頂けて感謝感謝です🙏

おそらく過去最高にかくさんもらいました

 

 

 

 

またホワイトデー考えなきゃ🤔

 

 

 

これから何かと忙しい時期も続きますね💦

マラソン、期末テストが終わったと思ったら

卒業式の練習がはじまり、部活では最高学年を送る会・または試合など

 

しかし、まだまだ毎週のように体調不良の連絡ももらっています😭

 

 

くれぐれも体調管理には気をつけて

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , , , ,

2025/02/19

奈良

おはようございます!fukiです!

 

先週末、アウェーゲームでバンビシャス奈良との対戦がありました。

 

 

小学校の修学旅行ぶりに奈良県にいきました。

 

 

バスケットというお仕事で色んな県にいけるのは、僕にとって楽しみの1つです。

 

また頑張ります!

 

fuki

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , ,

2025/02/18

お花のある生活🙌🏻

みなさん、こんにちは👌🏻

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです!

 

 

 

先日、友人の新店舗オープン祝いとして

 

 

 

名古屋で移動式お花屋さんを営む「Flower Truck Chel」さんにお祝いのお花をお願いしました💐

 

 

 

ひとつドライフラワー(にそのままできる生花の花束)

 

 

 

もうひとつは生花のカゴアレンジメントで

 

 

 

どちらもお店の雰囲気に合わせてお任せで作成していただきました✨

 

 

 

センス抜群の素敵な仕上がりで、大変満足しています☺️

 

 

 

 

「Flower Truck Chel」さんは、名古屋を拠点に活動する移動式のお花屋さんで🚚

 

 

 

元トランペッターのレイチェルさんが運営されています🙌🏻

 

 

 

 

レイチェルはトランペット奏者からお花屋さんへと転身し🎺

 

 

 

店舗を持たずにトラックで各地を巡りながらお花を販売しています👀

 

 

 

そのため、出店場所や日時は日々変わります🙋🏻

 

 

 

最新の情報は公式Instagram(@racheel0110)で随時更新されています👍🏻

 

 

 

お花の購入やオーダーを検討される際は、ぜひチェックしてみてください😌

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市、豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: ,

2025/02/16

良いこといっぱいバレンタインデー🍫

先日はバレンタインデーでしたね🍫

 

 

今年もチョコをくれたみんな、ありがとう🤲✨

 

バレンタインは、あげる側ももらう側も

 

ドキドキワクワクするイベント‼️

 

みんなは楽しみましたか?😎

 

最近は手作りの子が非常に多い印象で

 

女の子たちのお菓子作りスキルはどんどん上がっていきますね🍭🍭

 

全て美味しく頂きました🥴

 

 

そしてバレンタイン当日の練習後にもう一つ嬉しい出来事がありました‼️

 

受験生が高校入試の合格報告をしに来てくれました㊗️

 

合格を晴れやかな顔で伝えてくれる姿に

 

こちらまで嬉しくなりました✨

 

これまで勉強と部活(陸上)の両立を頑張ってきたみんな、本当にお疲れ様‼️

 

私立や推薦で決まったメンバーも増えてきて、残すは公立の一般入試のみ☝️

 

最後の最後まで諦めずに、自分の力を信じて頑張ってください🔥🔥

 

 

そして、しばらく暖かい日が続いていましたが、来週からまた寒くなる予報…😨

 

合宿に行く人はもちろん、日頃の練習でも体調管理をしっかりと☝️

 

寒暖差で風邪をひかないように、睡眠と食事を大事にしてくださいね💪

 

引き続き、陸上も勉強も全力で頑張っていきましょう✨

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , ,

2025/02/15

知ってる顔が😳

こんにちは!

 

サキコーチです😊

 

 

本日は朝から

 

パロマ陸上スポーツパーク北陸上競技場にきております😊

 

 

なぜかって

強化練習会へ参加してます!

 

 

今回も選手兼コーチという形で参加させてもらいました🏃‍♀️

 

 

とても久しぶりに瑞穂へ行きましたが、

 

本陸側がとても完成に近づいてました!

 

半年でこんなに完成するんだなあ。と思いながらも北陸上競技場へ🏟️

 

 

競技場行くとなんだか見たことある顔が😳

なおコーチです😊

 

 

(※写真は撮り忘れました🥲)

 

 

今回からフォープロコーチ陣2名での参加でした^_^

やはり仲間がいると安心しますね😮‍💨

 

 

なおコーチは愛知県代表コーチでビシバシ指導に徹しておりました🤣

 

 

コーチはバリバリ中学生〜大学生と一緒に1日中練習をしてとてもヘトヘトになりました🥶

 

 

 

ただ、とても暖かくより実戦に近い練習に取り組むことが出来ました🤲

 

 

 

そしてそして来週末は待ちに待った合宿🏃‍♀️

 

 

昨日もコーチ陣集合で作戦を練っておりました😉

 

 

天気さえ良ければ完璧なプランになりました💯

 

 

より楽しい合宿になる事を願います🤲

 

 

 

saki

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●