テーピングに種類があるのは知っていますか❓
昨日、あゆコーチがテーピングの勉強をしているとのことで
「負けてられないな」と奮い立っているたなコーチです🔥
ところで、皆さんはテーピングに種類があることはご存知ですか❓
テーピングは大きく分けて『伸びるタイプ』と『伸びないタイプ』がありますが
『伸びるタイプ』と『伸びないタイプ』があることは多くの方が
ご存知だと思うので、もう少し細かく書いていきます🤗
①非伸縮テープ(ホワイトテープ)
・伸びない(非伸縮性の)テープで、強い固定や圧迫を目的として使用します❗️
・主に〝指・手首・足裏・足首〟に使用します❗️
②伸縮テープ(ハードタイプ)
・伸びる性質(伸縮性)のテーピングで、伸縮性もありつつ、固定力もあるテーピングです❗️
・主に〝足首・手首・肘・肩・胸部・腰・膝・脚〟に使用します❗️
③伸縮テープ(ソフトタイプ)
・伸びる性質(伸縮性)のテーピングで、柔らかい素材で出来ているので、ハサミを使わずに手でカットすることも可能❗️
・主に〝指・手首・腕・脚・肩・テーピングを巻いた上に仕上げ〟として使用します❗️
④キネシオロジーテープ
・キネシオロジーテープは伸張性があり、関節を固定する力はそれほどありません❗️
・筋肉そのものを保護やサポートするのが目的です❗️
・筋肉の伸びを制限することにより、痛みの緩和やケガの予防に使われます❗️
・血液やリンパ液の循環促進にも効果的です❗️
・運動パフォーマンスを上げることも可能です❗️
⑤アンダーラップ
・アンダーラップは足首や膝のテーピングなどをする際に、肌の上に一番最初に巻くテープです❗️
・粘着性はなく、適度な伸張性があります❗️
⑥自着テープ
・自着テープ自体に粘着性はないため、肌に直接貼ることはありません❗️
・テープ同士がくっつく性質があり、ある程度何度も巻き直したり、繰り返したり使用することが可能です❗️
・主に〝肘、膝、太もも、ふくらはぎ〟に使用します❗️
もし、テーピングの購入を考えている方は、参考にしてみてくださいね🤗
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
テーピングの勉強中🦶
こんにちは!あゆコーチです👩⚕️
最近、テーピングの巻き方を学んでいて自分の足を使って練習しています❗️
何年もスポーツをしていてもテーピングを使う機会があまりなかったなあ😯
使わないほど怪我をしていないということは幸せなことですね😌
いくつか種類があり、
怪我に対して固定した方がいいのか、サポートとして使うのかによって使い道が分かれるみたいです💡
私は去年の12月に初めて足を捻挫したのですが🦶
その時はまだ、正しい効果のあるテーピングの巻き方を知らなかったので
もう少し早く学びたかった〜って思いました😂
正しいテーピングの使い方をすることで
💡少しでも怪我の悪化を防ぐことができる
💡補強によって再発しにくくする
💡怪我になる前に予防する
これらにつながります❗️
正しい使い方を覚えておくと、怪我をしてしまった時に必ず役立つのでおすすめです🌟
私もまだ勉強中なので、練習相手になっても良いよ〜って言ってくださる方🙋🏻♀️🙋🏻♂️
ぜひテーピングを巻かせてください✌️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
久しぶりの自然🗻🌳
先日、久しぶりに行ってきました‼️
大自然の中はやっぱり最高です😍
今回は下見という形で新城の上臈岩まで⛰
今後のイベントで使えそうな山を捜索中に
オススメだよ❗️
と紹介頂き今回実際に登ってきました🤗
もちろん、今後のフォープロでの合宿も視野に入ってますよ😎
大自然に身を囲まれたあの瞬間
下山した後は何でも出来そうな気さえしてくるほど
壮大な感覚に包まれます🌟
純粋なトレーニングにもなりながら
気持ちもしっかりと整えられる
最強の練習ですね🤗
良い山をたくさん見つけて
その厳選した中でフォープロコーチ陣と一緒に登り
さらにそこで気に入った山を子どもたちと登る
そんなステキな未来が見えますね🤩
楽しい未来を勝ち取るためにも
日々のレッスンに今まで以上の気合を入れていかねばなりません✊🔥
みんなに負けないように頑張ります😎
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
どんなこともチャレンジ❗️
こんにちは!あゆコーチです🔥
昨日は久しぶりに記録会に出てきました🏃♀️
身体のコンディションが良くない日が続いていましたが、
弱い時こそ課題を見つけれる❗️
今の自分の状態把握ができる❗️
そんな気持ちで走ってきました✌️
しっかりと自分が練習で何をするべきか、課題を見つけることができた💡
私は緊張しすぎるタイプで、極力争いもしたくない平和主義なのですが・・・
(自分でもよく個人種目のスポーツをしてるなあって思います😂)
試合経験を重ねなければ緊張が減ることはないし、
競う相手がいるだけで自分がより良い記録を出すチャンスの場になる
と思いながらいろんな記録会に申し込んでいます✊
どんなことでも、やってみなければ始まらないというように
みなさんもいろんなことにチャレンジしてみてくださいね🧚🏻♀️
お友達とたまたま同じ靴下で🧦
練習も一緒にしたりしてます✌️近くに刺激をくれる友達がいるのは良い環境です😌
現役大学生まだまだ頑張ります✊
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
🆕コーチ登場‼️😄
みなさん、こんにちは!ひろコーチです😄
本日の岡崎市のかけっこ教室 FOuR PROJECTは
連日の曇り空を押すれさせるほどの快晴で暑すぎるくらいの天気での
レッスンとなりました😄☀️
今回のレッスンのテーマはしっかり地面を捉える‼️
ジャンプやスキップ、ケンケンなどの動きを通して、
地面に足がついた瞬間に力強く力を伝えるトレーニングをしましたよー🏃♂️🏃♂️
暑くてムシムシする中みんな頑張りました👍
これからドンドン気温も上がっていくので熱中症には気をつけながら
こまめに水分補給と休憩をとってレッスンしていきましょう😄
そしてそして!
今回は新たなコーチと凄腕カメラマンがきてくれました‼️
これからもFOuR PROJECTに来てくれるので
ぜひぜひ仲良くしてください😄
hiro
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
立て続けの嬉しい報告‼️😍
本日は嬉しい報告ラッシュな1日‼️‼️😍
午前中のレッスンにて、2年がかりの思いで
ようやく逆上がりができたお友だちから始まり
タイムトライアルで自己ベストを更新したお友だち‼️
大会で初優勝したチームの子たちからの優勝報告🏆
などなど
こんな報告はナンボあってもいいですからね🍼👦
今関わらせてもらっている子どもたちからの報告は
格別な嬉しさと幸せな気分になれます😍😍
また、今日の3人はわかコーチがスポーツレッスンwanを始めてすぐから通ってくれている子たちばかりなので
改めてみんなの成長を大きく感じています😍
こういった嬉しい出来事があると
今フォープロで頑張っている子たちの今後の活躍がより一層楽しみになってきますね😎
これは大人も一緒ですが
頑張り始めてから成長を感じるまでに
やり切れる力がしっかりあるのかどうか☝️
これがとても大切になってきます✊
口で言うのは簡単ですが
上手くいってない時に頑張りきるってかなりの難易度なのですよね😂
伸び悩んでいる時こそ、フォープロコーチ陣は力を発揮します‼️
走りや運動で悩んでいるお友だちはぜひ❗️
フォープロのコーチたちを頼ってみてください✌️
明日の練習も頑張りましょう🔥
暑い日々に突入しつつあるので
体調には気をつけてくださいね😃
(パソコン変えたら写真が上手く貼れませんでした🙇)
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
朝から堪能🐣
こんにちは!ひろコーチです😙
まったく、かけっことは関係ないですが、、、
今日は午前中に時間があったので優雅な朝ごはんを堪能してきました☀️
岡崎市で朝ごはんと調べたら、面白そうなところがあったので行ってきましたよ〜!
その名もランパーク🐓卵の専門店らしいです!
卵かけご飯定食を食べてきました✌️
美味しすぎて、卵を5つも食べてしまいました😂笑
卵好きの方はぜひ行ってみてください!
hiro
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
手関節の構成から身体への影響❓
先週、ブログの最後に、手関節の構成から身体への影響という
少し難しいことを書きましたが、本日は少しマニアックな情報を書いていきます✏️
子供から大人まで、使える情報なので、最後までみてください🤗
手関節は、『橈骨・尺骨・手根骨(8つ)』で構成されています❗️
手は、普段何気なく使ってるので、
ほとんどの方が機能低下を起こしているのに気づいていません💦
機能低下を起こしていても手は案外気づかず使えるんですよね🤔
手首の機能は、肘関節や肩関節の機能に影響します✋
どういうことかというと、手の動きが悪くなると…
肘・肩・肩甲骨の動きが悪くなります😱
そうなると、今度は股関節の動きまで悪くなります❗️
なので、手を解すだけでも、意外と足が早くなるなんてこともあります🏃♂️
子供達よりも大人の方が、手は凝っていることが多いので、
手の凝りが原因で肩こりになっている方も多いです‼️
なので、よく勉強をしているトレーナーや整体師さんマッサージ師さんは
肩こりがある方には、手を解したりもします🤚
もし、肩こりで整体に行かれていて、整体に行った直後はよくなるけど
なかなか肩こりが治らないという方は、その整体師さんが手を解してくれるか思い出してみてください🤗
整体は安いとはいえ、もしかしたら、その時間とお金を無駄にしているかもしれません💦
少し道が外れたので、話を戻すと、手を解すことは自分でも可能です❗️
肩揉み同様に、揉んであげるだけでも筋肉は少し解れます‼️
でも、もっと効果的で、自分でできる簡単な手関節の調整方法があります🤗
解剖学や神経学などのややこしい話は置いておきます❗️
是非、お試しください👇
①両手でグーパーを繰り返しBeforeを感じる
②画像の○がついてる部分の関節を牽引3秒
③牽引した関節を圧縮3秒
④②③を順に3set
⑤他の4本の指も同様に繰り返す
⑥手の甲を掴み手首の○の部分を牽引4秒
⑦牽引した状態で手首を折り曲げたり横にスライド(掌屈/背屈/橈屈/尺屈)
⑧両手でグーパーを繰り返しAfterを感じる
指が動かしやすくなり、手が軽くなっていると思います❗️
やり方がわからなければ、たなコーチにお聞きください🤗
これをするだけで、子供達の足が速くなったり、成長にも大きく関わります✨
ちなみに、手関節の構成をしっかりと理解した関節調整ができるトレーナーにやってもらうと
前腕の筋肉が緩み、前腕のコリがなくなり、皮膚も柔らかくなり、肩も軽くなるはずです😊
※手首の圧縮が必要なので自分ではできません
たなコーチも誰かにやって欲しいです😅笑
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
あゆコーチのジョギングコース②
こんにちは!あゆコーチです🎋
ジョギングコース①では乙川河川緑地を紹介しました❗️
次に紹介するのは・・・
日名橋河川緑地❗️
日名橋から矢作川の堤防下にランニングロードがあるのです🏃♀️
このコースの良いところ🔆
①距離が表示されている
②駐車場出入り以外は基本的に車が通らないので事故の危険が少ない
③一本道で迷わない
④所々に駐車場があって行きやすい
岡崎の駅伝といえばの「岡崎市民駅伝」でも、コースとして使われています🎽
コースとしては最適ですが、あゆコーチは少し残念に思ってることがあります🤦♀️
それは、街灯がないことです💡
日が落ちてしまうとかなり真っ暗になって、道も見えにくいので夜走るコースにはオススメしません🥲
でも❗️
距離が分かるのはかなりオススメポイント🔆
ここは100m単位で表示されているんですよ〜😌
ジョギングコースとしても、スピード練習にも利用できますね❗️
最近は距離も測れる時計がありますが、そのような時計を持っていなくても大丈夫🙆♀️
これからも良いジョギングコースをちょくちょく紹介していきます✌️
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
NEWシューズと靴選び👟🌟
ついに届きました❗️
NEWシューズ👟
厳密に言えば
ちょっと前に頼んでいたものがようやく完成しました✌️
プラモデルみたいな表現ですが😂
まず初めに届いたのがこれ☝️
そう、靴ヒモ‼️
靴を選んだ瞬間に同時購入しました😎
よくある紐だけ先に届いたパターンですね🤣
そしてようやく靴も届き
完成したのがこの姿
色は完全に好みなので
この色良いな❗️と思った方
わかコーチと気が合います😎
靴の見た目はとっても大切だと思っていて
紐1つでその靴の印象がとても大きく変わってきます🌟
オススメですのでぜひ自分好みの靴を作り上げてください☺️
見た目が大切だと言っても
靴選びで選ぶべきポイントのランキング2位✌️
1番に選ぶべきはやはり
足に合っていてみんなの足や体を守ってくれる靴ですね‼️
靴1つで足の速さはもちろん
今後の子供たちの姿勢にも大きく影響を及ぼします😎
フォープロのコーチたちはみんな靴にもとっても詳しいので
コーチたちとも相談して頂いて
ぜひお子様に合った靴を選んでくださいね😉
良き靴との出会いは人生を変えます✨
ドシドシ相談してください‼️‼️
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ボール1つでできること🎾
こんにちは!あゆコーチです🔆
今回のレッスンでは、
走ることだけでなく🏃♀️
投げることも取り入れました🎾
ボール投げをすることで
💡反射神経が鍛えられる
💡距離感覚・方向感覚が身につく
などの効果があります❗️
自分のいろんな能力を高めていってほしい😌
そのような想いを持って、
これからもいろんなメニューを考えていきますよ〜🤔
またテニスボール一つ持っていると
足裏や太もも、お尻などのマッサージにも使えるんです🦶
家に一つあると便利ですね🎾
最後に、素敵な友だちの話🔆
前回レッスンで出来なかったことを
次回の陸上教室が始まる前にやって見せてくれました❗️
どんなことでも復習することができる人は
上達する速さが上がり、記憶力も良くなることにつながりますね✌️
何より、上手くなっている姿を見れることがとても嬉しかったです😌
これからももっと友だちの素敵なところ発見するぞ〜👀
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
雨にも負けず🏃♂️☂️
こんにちはひろコーチです😄
本日は少し雨のパラつくなんとも言えない天候でしたが、
なんとか雨も持ちこたえてくれてレッスンすることができました‼️
先日のブログで熱中症について書きましたが、今日も太陽は出ていないのに
蒸し暑かったので、小まめに水分補給を入れて、しっかりと対策をしながら行いましたよ〜☀️
今回はかけっこだけではなくボールを使った運動も行いました🎾
FOuR PROJECTでは、走りだけではなく
カラダの使い方も総合的にレッスンできますので、
興味のある方は、ぜひ一度体験にお越しください😌
トレーナー一同お待ちしております‼️
hiro
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●