東海大会⛰️
こんにちは
かつコーチです🤗
8月7日本日は中学生の東海大会の日でした
チームからは3名の選手が出場していました❗️
観に行きたかった、、、💦
かつコーチはというと、
夏休みが4日ほどしか無くて
通常通りの学校の授業でした😅
速報はずっと観てましたよ‼️
入賞した子も
普段通りの力が出せれば、、という惜しかった子も
お疲れ様でした🙇♂️
コーチは宮崎出身ですが
中学時代は九州大会も全中も出ていません💦
今回出場した3人は本当に羨ましい、そして
本当に素晴らしい🙌
大きな大会を経験した後
いつもより自信を持って県の大会、西三河の大会を戦えると思います😊
大きい大会では経験を積むこと、順位を取ること
自己ベストは慣れた環境で
コーチも大舞台での自己ベストはあまり経験していません
どちらかというといつもの慣れた競技場の方が出やすいです🏟️
シーズンも残り半分を切りました
特に後半のシーズンは大会も少なくなってきます💦
最後まで気を抜かず、しっかりやっていきましょう✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 豊田 陸上, フォープロ, 習い事, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
ドライフルーツはじめました🍊🍌
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです😌
定期的にやってくる「ふかみんのはじめましたシリーズ」🔥
今回は……なんと「ドライフルーツ」にチャレンジしてみました!
もともとフレッシュなフルーツは大好きなんですが、夏場って持ち運びに気を使いますよね💦
冷蔵庫のない場所だとすぐに傷んじゃうし、外出先でも手軽に食べたい!
そんな想いから、ドライフルーツ生活を始めてみることにしました🍽️
最初はオレンジやグレープフルーツ、そしてバナナ🍊🍌🍋
見た目もかわいくて、甘みもギュッと濃縮されてて美味しいんです。
しかも、ドライにすることでビタミンや食物繊維の摂り方にも変化があるんですよ。
「栄養を美味しく効率よく」って、まさに理想のスナック!
これからは他のフルーツにもチャレンジして、
「ふかみん流・最強ドライフルーツ図鑑」を完成させたいと思っています📚🔥
ドライフルーツって意外と奥が深い世界……
これからも極めていきますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
合宿が近づく熱暑の週末🏔️☀️
今週末も…熱く、そして暑すぎました🥵
照りつける太陽の下、渡した冷凍タオルと一体化する子が続出🤣
それでも誰ひとり弱音を吐くことなく、最後まで頑張っていた子どもたち、本当に立派でした👏👏
そんな猛暑の裏では、これまた熱い記録会が実施されていました🔥
1年生にとっては初めての出場という子も多く、緊張しながらも一生懸命走る姿がとっても素敵でした😊
2年生になると、ちょっとずつ先輩らしさが出てきて、頼もしい一面もチラリ✨
でも、今回すごかったのは…やっぱり3年生‼️
総体が終わっても、まだまだたくさんの子がエントリーしていてビックリ&嬉しさMAXです😎
さらには3年生たちのベスト更新が止まりません‼️
「12秒の壁を超えたい…」とずっと苦戦していた子が、ついに11秒台に突入‼️
高跳びでは、なんと自己ベストを6cmも更新する大ジャンプ🕊️
鳥肌止まらず、感動で泣きそうになりました😭
まだまだチームを引っ張ってくれる3年生たち…かっこよすぎです👏
このあとも全三河、ジュニアオリンピックとビッグイベントが続く8月🔥
そんな試合で更なる記録を出すため
いよいよ合宿が1週間後に迫ってきました⛰️🔥
というわけで、圧倒的な3日間にするべく、下見に行ってきました💨
いや〜、やっぱり最高の環境‼️
そして今回は10名を超える大人のスタッフがきます✨
さらにさらに、その中には…
今回の会場「YMCA日和田キャンプ場」で昔わかコーチとキャンプをしていた当時小学生の教え子がいるんです👀‼️
今では立派な大人になり、施設を知り尽くした“最強のサポーター”として参加してくれることに😭
3日間、全力でサポートしてくれますので、ぜひ誰なのか探してみてくださいね😎
熱すぎる夏は、まだまだ終わらない‼️
熱中症には気をつけて楽しい夏を過ごしましょう🤲
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
絶景🎆
こんにちは
かつコーチです🤗
大学進学のために愛知にやってきて
豊田には今年の1月まで住んでいました
気がつくと約12年間、豊田にいたことになります🚗
にも関わらず
実は『おいでん花火大会』を見たことがありません‼️
学祭時代は必ずバイトをしていて
社会人になってからは、
面倒だから会場近づきたくないな、、
うるさいから早く終わってくれないかな、、
と、どちらかというと反対派
今年もあるのか💦
と思っていたところ
ご縁があって、花火大会のいい席を取って頂き
見ることができました🎆
1月まで住んでいた家から
会場まではとても近くて
花火も近くから見ることもできましたが
今年はもっと近くで見ることができて
正直圧倒されました‼️
しかも、長時間の打ち上げ🎆
おかげで首が疲れました
機会があれば
また行ってみようかなと😁
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: フォープロ, 習い事, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市
ブートバース
おはようございます!fukiです!
先日、東京で最近できたブートバースに行ってきました!
https://www.instagram.com/reel/DMXkWVEPDHc/?igsh=OXNnNWxiOW41OG1h
ここは、パーティースポーツ”を集めたスポーツ×エンタメ施設です。
久しぶりのオフに体を動かしながら最高に楽しめました。
東京とかに家族で遊びに行った時、大人になって友達と東京に遊びに行った時など、機会があったら是非行ってみてください!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
月曜日ランチ限定の担々麺!?🍜🌶️
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
とんでもない出会いをしてしまいました…✨
その名も「tan² LAB(タンタンラボ)」‼️
お店は、なんと普段は焼肉屋さん🔥
だけど、月曜日のお昼だけ担々麺専門店になるという“二毛作スタイル”なのです🌙→☀️
実はこのお店、以前から何気なく通っていた道沿いにあって、ずっと気になってはいたのですが、
今回ついに仕事仲間に誘われて初訪問👣
着丼した瞬間からそのビジュアルに圧倒されました…😳
低温調理されたピンクのチャーシュー、トロッと半熟の味玉、シャキシャキの白髪ねぎに彩り野菜たち、そして…
見るからに濃厚そうな担々スープ!!🔥
ひとくちすすった瞬間…「え、ウマッ!」と声が漏れました🤤
辛さだけじゃなく、しっかりコクと旨味があって、ゴマの風味も最高🥜
これはまさに、度肝抜かれる一杯です😆
「なんで月曜だけなの…」と、思わず心の中で嘆きましたが、
逆にそのレア感が“また行きたい欲”を掻き立ててくれます✨
月曜日が楽しみになる、そんなお店に出会えたランチタイムでした♪
皆さんもぜひ、月曜日限定の“tan² LAB”の担々麺、チェックしてみてくださいね🍥
それでは、また
ふかみん
岡崎市・豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
魂の県総体🔥
ついにこの日がやってきてしまいました…
運命の県総体🔥
この2日間のためにどれだけの汗を流してきたことか、、
そう思うと、スタートラインに立つだけでも胸が熱くなりますね😭
そんな中、フォープロからもたくさんの仲間たちが出場し、見事な結果を残してくれました✨
なんと2日目の決勝に進んだ仲間が7名‼️
県の決勝でこの人数…素晴らしすぎる👏👏👏
さらにさらに
3名の仲間が東海大会へ出場を決めました🎉🎉🎉
おめでとう‼️ 本当にすごいです‼️‼️
でも…この大会は3年生にとって大きな節目。
うまくいった子がいれば、その何倍もの子が悔しい思いをしています。
実際、ある子は個人種目で西三河止まり、リレーでも予選ギリギリ通過できず悔し涙…
でも、その子は朝試合の始まる2時間近く前から仲間の応援に来ていました🙆♂️
その姿を見て、わかコーチは心から思いました。
「この子、強いな」と。
大切な試合で結果が振るわなかった翌日に誰かを応援できるその気持ち、並大抵じゃありません。
しかも、もうすでに「次」を見据えてました‼️
他にも、悔しさを押し殺して前を向こうとしている子ばかりで…
頼もしすぎて、未来のフォープロが楽しみで仕方ありません😭
そしてその気持ちが泣ける😭😭
みんなの倍以上生きてるわかコーチも
今回あらためて、中学生のみんなから大切なことを学ばせてもらいました🙆♂️
同時にエネルギーがモリモリ湧いてきてます💪
というわけで
ここからわかコーチもギアをガンガン上げていきますよ‼️
出場したみんな、本当にお疲れ様でした‼️
東海大会、そして全中が待っているみんなは最後まで夏シーズンを楽しもう🌞
それ以外の仲間たちも、新しい目標に向かってまたスタートしていきますよ👊🔥
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
緊張の県総体🌻
こんにちは!
さきコーチです😌
本日は県総体の日🌻
コーチは現場には行けませんが、
速報は携帯でいつも見てます📱
今日も見てましたよ〜◎
予選通過してる!
これは自己ベストかな?
とみんなの活躍をじっくりと見てました😳
3年生にとっては集大成🏃♀️
きっと緊張するだろうなと思いながらもとにかく力を出し切ってほしい🙏
納得のいく結果でなくても必ず次に繋がります◎
これは陸上だけでなくこれからの人生においても☺︎
なに言ってんだよ。と思うかもしれませんが🤣
ちなみにコーチも学生の時思ってましたので🤲
ただ大人になってから
あの悔しい思いはいい経験だったな。
と感じるタイミング多いにあります👐
先週、初めてフォープロ豊田校にお邪魔してきました💪
その時に
「実は最近種目変えたんです」
という子に出会いました👌
聞いたときこの子すごいな。と思いました😹
3年生になってから種目を変えるのはさすがに勇気いることだと思います!
それでも一歩を踏み出せたこと。
素晴らしい🫶
挑戦できること。必ず強くなります💪
なんでも挑戦!
自分で色んな可能性を見つけ出すことですね!
とっても感動しました🥺
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
怪我をしている中でも。
こんばんは!
カズコーチです🫡
現在カズコーチは足の甲の骨、舟状骨(しゅうじょうこつ)を疲労骨折しています。
練習にかなりの制限がかかっています。
ですが、できる事はかなりたくさんあります。
走る事や捻るような動作はなかなかできませんが、まっすぐしゃがむようなスクワットやベンチプレスなどはしっかりできるので、日々筋力トレーニングや体幹トレーニングに励んでおります🫡
その甲斐もあって背中にもう少しで鬼が宿りそうです👹
懸垂もほぼ毎日行っているので、背中がバキバキになったきました🌝
復帰して投げたり走ったりする事がすごく楽しみです!
皆さんもまだまだ試合は続くと思いますが、基礎体力トレーニングがおろそかにならないよう気を付けましょう😌
kazu
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
撮影機材がどんどんデカくなっていく📸
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
先日、初めてスタジオでの撮影に挑戦してきました🎬✨
天井高の広い空間に、真っ白な背景。
照明をセッティングして、カメラを構えたときにふと感じたのです——
「機材、デカくなってない?😳」
昔はカメラ一台を肩にかけて、サクッと撮影に出かけていました。
三脚があるとちょっと本格的…なんて思っていた時代もありました📷
でも、今ではライトスタンドにソフトボックス、ディフューザー、背景紙、予備バッテリーなどなど…
キャリーカーに機材をパンパンに詰め込んでゴロゴロ移動するのが当たり前になりました🛒💦
そのたびに思うのは、「必要なモノが増える=表現の幅が広がってきた証」なんですよね✨
現場ごとに光の作り方や演出も変わるから、どうしても道具が増えるんです。
でも、それがまた楽しいんです🎶
今の撮影機材は、まるで自分の相棒たち。
一緒にいろんな現場を乗り越えてきた頼もしい仲間たちです💪📦
次はどんな機材が仲間入りするのか、自分でも楽しみになってきました😊
目指すは「軽くてすごい」機材選び…だけど、つい大きいの選んじゃうんですよね〜😂💡
それでは、また
ふかみん
岡崎市・豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
最後の選挙in安城🎋
この週末も暑さに負けず記録会‼️
県総体や全三河が近づいてきていることもあり
みんなの目つきが…なんだか日に日に鋭くなってきている気がします😎
この時期はとにかく“勝負の夏”🔥
毎度のようにベスト更新する子が続出していて
「また?」「え、今日も?!」と感覚がおかしくなってきそうですが…
それって、ほんっっっとにすごいこと‼️
そんなに簡単に出るもんじゃありません🙅♂️
つまり、みんながしっかり練習を積んできて
真剣に向き合っている証ってことです🤲
この夏に頑張った分は必ず財産になります☀️
自分を信じて、しっかりやり切っていきましょう‼️
さてさて、話は変わって今日は「選挙の日🗳️」
社会の授業で選挙について学ぶのって中学?高校?
遠い昔の記憶ですっかり忘れてしまいましたが笑
ニュースや街頭の演説なんかで
子どもたちも“選挙ってものがある”というのは
なんとなく知っていると思います🙆♂️
わかコーチも、もちろん投票に行ってきましたよ〜😎
今回も「安城市北部公民館」へ‼️
小さい頃から何度も遊びに行った場所なので
行くたびにちょっとした懐かしさを感じます😊
ただ…おそらくここに投票に行くのはこれが最後🥺
次回からは三重での投票になる予定なので、
北部公民館投票にはしばらく来ない可能性が濃厚😭
目に焼き付けておきました😎
ちなみに…
わかコーチも、みんなと同じぐらいの頃は
「投票とかまだまだ先の話でしょ〜」
なんて思ってましたが
その“まだまだ”は意外とあっという間にやってきます😎
今何が起きているのか
ちょっとずつでも気にかけておくと
将来の自分の選択にも役立つかもしれません👀
ぜひ、ニュースをちょこちょこチェックする習慣を
今のうちから身につけてみてくださいね🧠👀
引き続き、暑さに負けず頑張っていこー🔥🔥🔥
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
結果報告🏆
こんにちは!
サキコーチです😊
本日のブログは結果報告です🌟
先週、愛知県選手権という年齢関係のなく標準記録を突破したもののみが出場できる県大会に出場してきました👌
先月肉離れをして以降、初めての試合でした😂
肉離れは再発が怖いもので
完治するまでにかなり時間がかかまってしまうのです🙀
もう一度やってしまうのではないか、、。練習思うようにできなかった、、。
と不安な気持ちいっぱいで臨みました😂
久しぶりに緊張しすぎてアップ中から緊張してました🤣
かつコーチから
もっとこうしたら?
こうやったらよくなると思うよ!
というアドバイスを貰い、
アップ中の感覚的に悪くはなかったので
もしかしたら。
という気持ちで試合へ🏃♀️
1本目からシーズンベストを更新🆙
そして結果は
自己ベスト&優勝🏆
という結果になりました🙌
素直に嬉しかったです😿
それよりも嬉しかったことが!
試合中、スタンド席から
「サキコーチ〜」という声が😳
あれ?と思って上を見たところ
知ってる顔が!
一般クラスの可愛い少女👧🏻がいたのです🫶
とても驚くと同時に緊張も和らぎました☺️
おかげでリラックスして試合に集中することができました🤲
ありがとね🥺
8月末の行われる東海大会への出場が決まったので更なる自己ベストを目指して頑張ります💪
そして来週は県総体ですね😊
出場する子は精一杯の力を出し切ってきてください🙌
健闘を祈ります📣
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●