岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/09/25

柔道大会🥋

こんにちは

かつコーチです🤗

 

本日コーチが通っている柔整学校にて

「校内柔道大会」が行われました🥋

 

柔整学校ということもあって

日々の柔道の授業はとてもハード⚡️

先生は柔道5段、7段

世界一をとっている先生など

 

求められるレベルは高く、テストも難しい😓

 

今回の柔道大会は3人1組でのチーム戦

2チームずつで戦い 勝ち、引き分け、負け

でポイントがつき勝負が決まります⚡️

 

 

学校ではまだ隠してますが

実はコーチは柔道経験者🥋

 

実家は陸上ではなく、柔道一家

 

昇段試験などは受けず

ただただ父親に稽古を受けていました💦

しかも3歳から11歳までと少し長め、、

 

 

といっても

陸上歴に比べたらそれほど長くはないのと

やめた理由が「柔道がすきじゃないから」

 

なので

あまり乗り気ではありませんでした💦

 

しかしながらチーム戦で行われる分

頑張らなきゃ‼️と思い戦いました

 

 

それがなんと、

オール 一本勝ち

 

陸上をやっていると嫌でも伸びる身体能力

 

 

重心の崩し方、足の体重のかかり方

普段から人の動きは見ているので簡単🙌

 

チームとしては3位でしたが

無事に怪我なく終われました、、

 

 

来年もあるのか、、、

 

 

陸上の成績を伸ばそうと思うと

人の色んな身体の動きを見なければいけないので

それができると、どんどん自分の身体能力は向上していきます☝️

 

みんなも人の動き、観察してみてね

 

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/09/24

ラジオ

こんにちは!fukiです!

 

この度、ラジオを始めました!

 

https://voicy.jp/channel/821942/7073936

 

アスリートとしてどうメンタルを整えているのか。どのような考え方をしていけば結果が出せるのか。

 

など、これまでプロになるまで、日本一のチーム、プロ3シーズンを通して感じたことを発信しています!

 

興味がある人は聴いてみてください!!

 

fuki

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , ,

2025/09/23

🎄クリスマスケーキの撮影📸

みなさん、こんにちは

サポータースタッフのふかみんです

先日、名古屋市名東区にあるケーキ屋さん「イルプル」さんのクリスマスケーキ撮影を担当させていただきました✨


このお店は、私の先輩が営んでいて、いつも本当にセンスが良くて美味しそうなケーキばかりなんです😋

イルプルさんの看板商品といえば…そう、ドーナツとタルト❗️


今回撮影したのは、毎年大人気の「ドーナツのショートケーキ」🍩

カラフルなドーナツたちが、ショートケーキの上にちょこんと乗っていて、見るだけでワクワクしちゃいます✨

ホワイトチョコのとろけるコーティング、色とりどりのトッピング、そして小さなサンタのオブジェ🎅

“これぞクリスマス!”という華やかさでした🎁

撮影していても、美味しさが写真からにじみ出てくるようで📷

「このケーキ、買いに来た人絶対テンション上がるだろうな〜」なんて思いながら、シャッターを切っていました📸

イルプルさんのケーキは、見た目の可愛さだけでなく味も抜群🍓✨

クリスマスだけでなく、誕生日や特別な日のケーキとしてもおすすめです🎂

皆さんも、名古屋市名東区に行くことがあればぜひ立ち寄ってみてくださいね🍰

それでは、また

ふかみん

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/09/21

ファミリーの絆🫶🏼

この土日も各地で試合が行われ、フォープロファミリーからも多くの仲間たちが出場🏃‍♂️

 

同日開催の試合もあり、別会場にも分かれての挑戦でしたが、それぞれの場所で全力で頑張っていました😎

 

まずは初めて参加した豊田市民陸上🏃‍♂️

 

 

会場に立ってみて、豊田の仲間たちが増えていることを実感し、とても嬉しくなりました😭

 

ファミリーの輪がどんどん広がっていくのは本当に誇らしいことですね👍

 

そしてしっかり入賞者も出ており、仲間同士で切磋琢磨しながら力を高め合う姿が印象的でした✨

 

 

さらに、日曜日には愛知県駅伝選考会にも初めておじゃましました🤲

 

小中学校のほとんどの試合が日中に行われるのですが、

 

今回の選考会は夕暮れとともにスタートする特別な雰囲気での開催となりました🌇

 

 

イレギュラーな環境でも、参加したほとんどの仲間がベストを更新‼️

 

いつもと違う緊張感の中で見せた激走は、とにかくカッコよかったです😎

 

両日ともにみんなの素晴らしい走りを見ることが出来たのですが、その中でも特に心に残ったことがありました🤲

 

それはというと

 

両日ともに、その日試合に出ない子たちがわざわざ会場に駆けつけ、仲間のために大声で声援を送り続けてくれたことです😭

 

ゴール前や200m地点など、会場のあらゆる場所からフォープロの応援が響き渡り、その一体感に胸が熱くなりました😭😭

 

 

試合で結果を残すことはもちろん大切ですが、こうして仲間を大切にできる温かさこそフォープロの魅力だと改めて感じました✨

 

仲間を大切にできる子は最高で最強です😎

 

これからもフォープロファミリーのみんなで、お互いを思いやりながら強く成長していきたいと思います😎

 

 

p.s.新型のiPhoneになったのでより綺麗な画質でこれからみんなの素敵な姿を残していきたいと思います😎

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , , , , , ,

2025/09/18

世界陸上観戦

こんにちは

かつコーチです🤗

 

世界陸上が行われていますね⭕️

 

最近は世界陸上もオリンピックも全く見ない

かつコーチですが、今年は高校の後輩が代表として出るため、その種目だけでも見ようかな〜

 

と考えおりましたが

試合時間とレッスン時間がダダ被り😅

 

しょうがない諦めるか、、

と思っていると

 

コーチの目も気にせず携帯を出す子供たち💦

 

 

「もうしょうがない‼️試合見ろ‼️」

と特別許可を出しました

 

 

でも、コーチとしては

実はとても関心していて

 

こんなに陸上が好きで

すごい選手に憧れて、その走りをリアルタイムで見たい

 

その気持ちを無視することはできませんでした😂

 

その気持ちは大切🙆‍♂️

 

がんばれ、少年少女

 

KATSU!

 

岡崎市、豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2025/09/17

秋の匂いがしますねぇ🤫

フォープロジェクト

こんばんは!

カズコーチです🫡

朝と夜が涼しくなってきましたが、身体を冷やさない対策はしていますか??

練習の後は筋温が上がっていますが、皮膚に汗がついていると風に当たったりすると冷えて固まるのも早いです!

練習後は一刻も早く着替えて、できれば長袖長ズボンで帰りましょう😌

お風呂上がりも長ズボンですごせると◎です👍

寝ている間も足だけでも冷やさない様に気を付けてみると、筋肉が柔らかくなるかも??

怪我をせずに秋シーズンを過ごす為にも、しっかり身体を温めましょう😌

 

それではまた🫡

KAZU

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/09/16

音楽プロデューサーふかみん誕生!?🎶🎧

みなさん、こんにちは

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです

 

 

 

最近、ちょっとしたブームが自分の中で起きています…

 

 

 

なんと、音楽を作り始めました!🎵

 

 

 

使っているのは「SUNO AI」というAI音楽エージェント。

 

 

 

このツール、ほんっっとうにすごいんです!

 

 

 

メロディやコード進行の作曲はもちろん、歌入れ(ボーカル)まで自動でやってくれるんです…!😳✨

 

 

 

試しに1曲作ってみたら、そのクオリティの高さに衝撃⚡️

 

 

 

AIが作ったとは思えないレベルで、普通にSpotifyとかに流れてそうな完成度なんですよね…。

 

 

 

しかもジャンルもいろいろ選べるから、気分でロックにもバラードにもEDMにもできるのが楽しい!🔥

 

 

 

「AIが音楽作る時代なんだな〜」と実感しつつ、この楽しさにどっぷりハマってしまいました💻🎶

 

 

 

今後もどんどん曲を作っていく予定です!

 

 

 

いつか「ふかみんプロデュース作品集」とかできちゃったりして…?😎

 

 

 

気になる方はぜひ「SUNO AI」で検索してみてください✨

 

 

 

ものづくりの新しい扉が開くかも👀🎼

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

 

 

岡崎市・豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/09/14

陸上会談🏃‍♂️🍜

今日は久しぶりに土日クラスの活動をお届けします🙆‍♂️

 

土日クラスのテーマはズバリ「楽しく走ること!」🏃‍♂️✨

 

練習には、自然と走るために必要な技術が散りばめられています😎

 

 

楽しく体を動かしていたら、実はめちゃくちゃ走っていた‼️

 

そんな状態になるのが最高ですね🤩

 

そして練習の最後に行う恒例の約300m走では、なんと高タイムが続出🤲

 

これは間違いなく、みんながしっかり頑張っている証です👌

 

今日も汗だくになりながら、最後まで一生懸命に走り切った子どもたち、本当にお疲れさまでした✨

 

 

 

さて、練習後にはわかコーチ、名古屋へ移動🚃

 

目的はお食事会🍜

 

名古屋地区のFKN監督と、東三河地区のライオンハート監督と楽しい時間を過ごしてきました👍

 

 

実はこの2人とは長い付き合いで、それぞれがクラブを始める前からの仲間なんです🙆‍♂️

 

数年前に瑞穂北陸上競技場で再会し

「なんでここにいるの?」

と驚くイベントが立て続けに起こったのを思い出します🤣

 

その後はそれぞれとご飯を食べる機会はありましたが、今回はわかコーチのワガママで3人がついに集合😎

 

2人とも強い信念を持ってチームを率いていて、チームの強さにも納得🤲

 

沖縄でも会えたのは、冷静にすごいことですよね😎

 

同世代の陸上人ということもあって、2人もあっという間に意気投合🤩

 

予定時間を大幅にオーバーするほど、充実した時間を過ごすことができました✨

 

近いうちに合同でのイベントもあるかも!?😎

 

ぜひ楽しみにしていてくださいね🤲

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

タグ: , , , , , ,

2025/09/13

秋到来?

こんにちは!

 

さきコーチです😊

 

 

最近、トレーニングをしていてコーチはとても思うことが🤣

 

 

 

なんか涼しくなった?

 

 

 

かなりトレーニングがしやすい気温となりましたね。

 

 

夏は暑すぎて練習を積めなくどうしようか悩んでいたコーチでしたが、

 

 

最近は夜からあえて夜から練習をすることで量をこなせています👍

 

 

シーズンラストの全日本実業団という大きな大会に向けて最後に練習を積みたいと思います💪

 

 

 

最近、競技場へ行くとだいたいの確率で知っている顔が😃

 

 

 

何人か自主練を頑張っている子をよく見かけます👀

 

 

 

素晴らしいことですね👍

 

 

なかなか自主練ができる子なんていませんよ🤣

 

 

ちなみにコーチは中学時代やってませんでした🤲

 

 

 

家で縄跳びやって頑張ったなーと満足していたくらいです😹

 

 

自主練を頑張れる子はぜひ怪我をせず!

 

 

頑張ってほしいと思います👌

 

 

新人戦や西三河選手権といった秋の大会に向けて頑張っていきましょうね!

 

 

ちなみにコーチは秋シーズンに向けて体力を取り戻すため鰻を食べました!

 

これでバッチリです👍

 

 

Saki

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/09/11

岡崎市民陸上🏟️ 応援ありがとう

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先日、岡崎市民陸上に出場してきました🏟️

 

 

と言ってもご存知の方が多いですよね💦

あの悲惨な走りを、、、

 

 

実は今年初の試合だったんです、

 

 

春先に中部実業団にエントリーするも

ふくらはぎの肉離れで断念😓

 

記録会に出ることも何度か考えましたが

今年はほとんどの試合が

 

ダブルブッキング、、

 

 

岡崎の記録会出たいけど、、

瑞穂で県大会やってるから行ってあげたいし、、

 

学校の実習があって行けないし、、

 

 

などなど、

自分の競技をやる暇もなく

秋になってしまいました🍂

 

 

さすがに出ないわけには行かないし

やはりブランクは長くなればなるほど

戻って来れなくなるもの💦💦

 

非公認だけど運動がてら出てみるかと

決心したのがこの大会でした😓

 

結果は思っていたよりもボロボロ

スタートで出遅れ、強風に押し返され

 

なんと11秒6台 💀

 

これはいけない‼️

 

改めてトレーニングをし直さなきゃと

現状の確認と再スタートを切るきっかけ程度にはなりました🙌

 

 

頑張ります💦💦

 

KATSU!

 

岡崎市、豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

タグ: , , , , , , , ,

2025/09/10

長野凱旋

こんにちは!fukiです!

 

先日、プロ一年目に所属した信州ブレイブウォリアーズと練習試合を行いました!

 

 

僕にとって、プロキャリアをスタートできたすごく特別な場所です。

 

当時一緒にプレーしたメンバーもいて、本当に尊敬しているからこそ良い刺激になりました。

 

この経験を活かして、今シーズンも戦い抜きたいなと思います!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , ,

2025/09/09

小学生以来の友だちと遭遇🤝

みなさん、こんにちは

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです

 

 

 

先日、岡崎市の中総(中央総合公園)で開催されていた製造業向けの展示会に行ってきました🛠️✨

 

 

 

いつもお世話になっているお客様が出展されていたので、

 

 

 

ご挨拶がてら、ふらっと立ち寄ったのですが…

 

 

 

なんと、小学生以来の友だちにバッタリ遭遇!😳

 

 

 

お互い最初は「…あれ?」という感じでしたが、話していくうちにだんだんと記憶がよみがえり、大盛り上がりでした🎉

 

 

 

その友人は、地元で家業を継いで製造業を営んでいるとのこと🏭

 

 

 

展示会には自社の技術や製品をアピールするために来ていたそうです。

 

 

 

こうして思いがけない再会があるのも、地元のイベントならではの醍醐味ですね🌱

 

 

 

「今度ゆっくりご飯でも行こう🍽️」と約束して、笑顔でその場を後にしました😊

 

 

 

子どもの頃の友人が、それぞれのフィールドで頑張っている姿を見ると

 

 

 

自分ももっと頑張ろう!と刺激をもらえます🔥

 

 

 

地元って、やっぱりあったかいな〜と感じた一日でした✨

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

 

 

岡崎市・豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●