岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

電話番号070-8951-6020
メニュー

ブログ

2022/11/29

健康は腸内環境から🙆🏻‍♂️

こんにちは❗️

サポータースタッフのふかみんです🙌🏻

 

 

ふかみん「腸内環境清浄化」をはじめました😏

 

 

日頃からオートファジー生活をしていて、普通の人よりは胃腸には気を遣っているはずではありますが

もっともっと胃腸のことを考えた結果、こちらを試してみることにしました✌🏻

 

その名も「スムースベンデール」❗️

 

なんとも、ね、出てきそうな感じしますよね🤣

 

 

よく行くスーパー銭湯に広告が貼ってありまして、前々から気になっていたので、ついに買ってみたというわけです✋🏻

 

 

これはプチ断食と掛け合わせて飲むことによって、胃腸に溜まっている老廃物を搔き出してくれるというくれるという代物です👀

 

 

まだ二度しか試していませんが、なんとなくお腹が軽く感じられるようになっています🕊

 

 

wakaコーチとふかみんは年齢が30代なので、そろそろ内側からも健康を見直さないとなと、日々研究をしております👍🏻

 

 

今後も経過報告をしていきたいと思います🏋🏻

 

 

それでは、また❗️

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: ,

2022/09/08

毎日これを飲むだけで超健康⁉️なのに激ウマ⁉️秘密のタナコーチ飯😋

今日はタナコーチが普段食べている、これを食べるだけで

 

超健康・激ウマ飯を紹介していきます🤗

 

まず結論から書くとその食事メニューは…『味噌汁』

 

重要なのが、味噌汁に何を入れるか・入れないかがです❗️

 

まずタナコーチは市販で売られている出しを使わないことです🤗

 

味噌も添加物が出来るだけ入っていないものを使い、

 

無添加の味噌汁を作るように心がけています⭐️

 

添加物って体に良くないって言いますが、実際なんで良くないかは

 

また今度、ブログで書いていきますね😌

 

本題に戻って、タナコーチは市販の出しを使わないとなると

 

どうやって美味しい味噌汁を作っているのかって話になりますよね❓

 

それは、『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』を全てミキサーにかけ粉末にし、出しを取っています‼️

袋は、かたくち煮干ですが中は、『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』これら全て入っています😊

 

ちょっとめんどくさいな…と思うかもしれませんが、超が付くほど健康的ですし

 

市販の出しを使うよりも、ずっとか美味しいので、やる価値はありますよ🌟

 

本来は、『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』

 

それぞれ出しを取る温度と時間を変えるのが理想なのですが、

 

流石に、そこまでするのは面倒なので、粉末にして出汁をとり、

 

粉末状にした『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』も一緒に食べてしまいます😋

 

あとは、大量の野菜・アサリ・ワカメを入れて味噌を入れたら完成です✨

是非やってみて下さいね🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/07/21

夏バテにはこの食材で決まり❗️パート2

先週のブログにて、夏バテ予防の為の栄養(イカ🦑)について書いたので

 

今週はその第2弾ということで、夏バテ予防に必要な栄養素をパート2を書いていきます✏️

 

まだ先週のブログを読んでいない方は、こちらをクリック👈

 

では、今週の夏バテ予防の栄養パート2は…『ビタミンB1』です🤗

 

豚肉は疲労回復に良い❗️なんて聞いたことないですか❓

 

お母さんは、子供に言ったりしませんか❓

 

それは、事実で、豚肉には『ビタミンB1』が多く含まれています🌟

 

部位によっても、『ビタミンB1』の含有量は違うので、軽く紹介すると

 

〝豚ヒレ肉〟が1番『ビタミンB1』を多く含みます🤗

 

『ビタミンB1』が不足すると、どういう状態になるのかを知ると

 

『ビタミンB1』がなぜ夏バテに良いのかが理解できるので

 

不足すると、どういう状態になるのか書いていきましょう✏️

 

『ビタミンB1』は糖代謝にすごく関わりのある栄養素で、『ビタミンB1』不足すると…

 

ブドウ糖から十分にエネルギーを産生できなくなり、食欲不振、疲労、だるさなどの症状が現れます💦

 

このことから、夏バテ予防には、『ビタミンB1』が必須ということがわかりますね❗️

ビタミンB1 西馬込あくつ耳鼻咽喉科 |東京都大田区の耳鼻科・栄養外来・アレルギー科

この夏、『タウリン』と『ビタミンB1』を摂って夏を乗り切りましょう🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/07/14

夏バテにはこの食材で決まり❗️

本日はこれから夏本番ということで、夏バテ予防のための『栄養学』

 

ということで、夏バテをしないためにも、栄養は大事なので

 

暑くて食欲がないからと言って、「そうめん」ばかり食べないようにして下さいね❗️

 

では、早速、夏バテをしないための食材を紹介していきます🤗

 

それは、イカ🦑です🤗

イカには『タウリン』が多く含まれています🌟

 

人間には体重の0.1%のタウリンがあるといわれています❗️

 

『タウリン』には、生命の維持に必要な様々な効果があるのですが

 

それは、また今度書いていきますね😌

 

今回は、夏バテになぜ『タウリン』が良いのか書いていきます✏️

 

まず夏バテは、疲労の蓄積によって免疫力の低下が起き、

 

冷房の効いた部屋や暑い外の気温の変化に耐えきれず、夏バテを起こしてしまいます❗️

 

『タウリン』は疲労回復効果、免疫機能の維持などなど…

 

夏バテ防止に最適な効果がある栄養なのです🤗

 

タウリンは、イカ以外にも「タコ・カニ」などの甲殻類に含まれるので

 

この夏は『タウリン』をとって夏バテ予防をして下さいね🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/06/09

パワーを貰いに🚗

先週のブログで書いたので皆さんご存知の通り宮崎県へ行っていきました🛩

 

帰ってきたのは、4日(土)の夜🌙

 

宮崎県でタナコーチは、パワースポットへ行き宮崎県を満喫してきました😊

 

タナコーチは名古屋に住んでいますが、自然が大好き🌲

 

特にパワースポットに行くのが好きで、よく行ったりもするんです💨

 

宮崎県で行ったパワースポットは、滝と神社❗️

たくさんパワーももらって来ました💪やっぱりパワースポットっていいですね😊

 

あとは『地鶏・マンゴー・宮崎牛…』とご当地グルメもたくさん食べて来ました😋

 

そして、4日(土)は、宮崎県に行った、一番の理由であるお客様の大会のサポートです🔥

 

5日(日)も仕事があったので、大会も無事終わりダッシュで空港へ行き名古屋に帰って来ました🛩

 

宮崎県もいいところだったので、またゆっくりと旅行へ行きたいな♪

 

宮崎県で沢山美味しいもの食べたし、また食事を気をつける生活に戻ります❗️

 

皆もたまには美味しいものも食べて、息抜きしてくださいね🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: ,

2022/05/26

仕事終わり23時のラーメンは最高です🌟

昨日、タナコーチはやらかしました😱

 

タイトルにあるように、タナコーチは昨日、仕事終わりの深夜23時に

 

ラーメンを食べに行ってきました🤣

 

昨日食べたラーメンは、卵とじラーメン🍜

いや〜、一言で言うと、深夜のラーメンって最高ー‼️

 

って、タナコーチあれほど食事には気を使っているのに…

 

って思ったのではないでしょうか❓

 

普段はもちろん健康に気を使った食事をしています❗️

 

しかし、たまにはラーメンも食べないと健康によくありません‼️

 

え⁉️ラーメンを食べないと健康によくない⁉️

 

正しく言うと、我慢は健康によくありません❗️

 

だから、食べたいけど食べない‼️と我慢ばかりでは、

 

ストレスも溜まるので健康にはよくないのです💦

 

病院の先生にも、ストレスから来てますねーなんで言われたことありませんか❓

 

『病は気から』と言う言葉がある通り、ストレスから健康被害を受ける場合もあります🥶

 

「食べてもいいんだ」と安心して食べすぎには注意ですが

 

我慢のしすぎにも注意してくださいね🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/05/24

玄米始めました🌾

こんにちは😌

サポータースタッフのふかみんです❗️

 

 

いつもお昼ごはんにおにぎりを作っているふかみんですが、

そろそろ健康にちゃんと向き合わないといけないなと思い立ち、玄米を買ってみました👍🏻

 

 

改めて玄米を炊いてみようと思ってから知ったのですが

玄米って炊く前に半日以上「浸水」させないといけないんですね🤔

 

 

玄米の表皮の部分に防水機能のある層があるために、

お水が浸透するためには時間がかかるみたいです💧

 

 

やっとの思いで浸水の時間が経ち、バーミキュラの鍋で炊いてみました♪

 

初心者は多めのお水で柔らかめに炊いて、徐々に好みの硬さに調整していくのがよいとのこと☝🏻

 

 

今後も自分好みの硬さを追求していきたいと思います🙆🏻‍♂️

 

 

それでは、また🙌🏻

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: ,

2022/05/05

念願のお寿司屋さんへ🍣

こんばんは!タナコーチです🤗

 

よく外食は全くしないと思われていることがあるのですが

 

今日は外食をしてきました♩

 

タナコーチに何食べたいと聞くとだいたい寿司と答えるのですが

 

今日は名古屋にある気になっていたお寿司屋さんに行ってきました❗️

 

ずっと行けずで念願のお寿司🍣

 

実は、そこのお寿司屋さん、タナコーチのジムからすぐ近くなんです❗️

 

なのに、なんで行けてなかったかと言うと…

 

今日はもういっぱいで入れませんと言われるんです🥺

 

その人気店の理由が…

 

2000円で大将のお任せ食べ放題なんです😝

 

質の良い魚が食べ放題2000円⁉️

 

こんな魅力的なお寿司屋さんないですよね✨

 

お寿司はこんな感じ👇のが次々と♪

場所が気になる方は、タナコーチがレッスンへ行った時に聞いてくださいね🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/04/28

納豆を食べるタイミングは、朝❓夜❓

ゴールデンウィーク前でウキウキのタナコーチです♪

 

と言っても、パーソナルトレーニングのご予約でいつも通りの日常を送るのですが😅

 

今日はとても天気が良く暑かったですね☀️ゴールデンウィークは天気が悪いみたいなのに…

 

ところで皆さん、先週先々週の木曜日のブログは読んでいただけましたでしょうか❓

 

もう読んだって方は、今週の木曜日が待ちくたびれたのではないでしょうか❓

 

まだ見ていない方は、こちらへ👇

 

先々週のブログは👉こちらへ

 

先週のブログは👉こちらへ

 

ということで今回も前回の続き❗️

 

『納豆を食べるタイミングは、朝❓❓』について🤗

 

皆さんは納豆はどのタイミングに食べることが多いですか❓

 

タナコーチの経験だと夜に食べる方が多いのではかなと思いますが、どうでしょうか❓

 

タナコーチの見解だと納豆はに食べることをオススメします😊

 

なぜかというと、大豆製品にはトリプトファンという必須アミノ酸が含まれています❗️

 

トリプトファンは腸でセロトニン(幸せホルモン)に変わります✨

 

そして、そのセロトニンが脳でメラトニンに変わります🌟

 

メラトニンは睡眠ホルモンと呼ばれ、睡眠時に必要不可欠なホルモンです❗️

 

トリプトファンセロトニンメラトニンという流れなんですが

 

トリプトファンからメラトニンに変わるまで、12時間ほどかかると言われているため

 

朝に食べた納豆が、メラトニンに変換されるまで、消化吸収時間も考えると、

 

睡眠をとる14時間ほど前に、摂取したほうがいいと考えられる為

 

納豆は朝に食べるのが適切かと考えられるわけですね😊

 

ご存知の通り、睡眠は子供の成長にとても大事です❗️

 

朝に納豆を食べて、睡眠の質を上げていきましょう🤗

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , ,

2022/04/21

納豆その食べ方勿体無い💦

先週のタナコーチのブログを見たって方は

 

今週のタナコーチのブログが楽しみだったのではないでしょうか❓

 

先週のブログをまだ読んでいない方は👉こちら

 

それでは、早速書いていきましょうか✏️

 

納豆の勿体無い食べ方、熱々のご飯にかけるって書きましたよね❓

 

実は、納豆は熱を加えると勿体無い食べ方になるので、味噌汁などに入れて納豆汁にするのも

 

ものすごく勿体無いのです💦

 

その理由は、酵素です‼️

 

納豆にはナットウキナーゼという、酵素が含まれています❗️

 

納豆に含まれるナットウキナーゼは、強力な血栓融解作用(血液をサラサラ効果)を持つ酵素です✨

 

しかし、ナットウキナーゼという酵素は熱に弱いため、長く加熱すると失活します💦

 

なので、納豆は熱々のご飯に乗せてしまうと、酵素が失活するので勿体無いのです❗️

 

「炊きたて熱々ご飯に乗せて食べる納豆ご飯」って最高に美味しいですが

 

納豆には熱を加えないことをオススメします🤗

 

さて、来週は、納豆はいつ食べるべき❓朝❓夜❓について

 

書いていこうかなと思います😊

 

来週のタナコーチのブログも楽しみにしていてくださいね😎

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/04/14

ふかみんだけじゃなくコーチ陣も⁉️

4月12日のブログで、ふかみんが納豆を食べていると書いてありましたね😊

 

まだ、4月12日のブログを見てない方は👉こちら

 

実は、フォープロコーチ陣も納豆を食べていて、タナコーチわかコーチ

 

納豆に付属しているタレは、身体に良くないからと言って、

 

納豆に何を入れたら健康に良く美味しいかを追求して話し合ったりもしています😋

 

そしたら、なんと行き着いた先は、タナコーチわかコーチも絶対入れるのが…

 

〝黒酢〟〝醤油〟と入れるものが共通していたんです‼️

 

わかコーチは他のものも入れたりしているみたいなので、

 

わかコーチが納豆について、ブログで書いてくれるかもしれないですね😝

 

ちなみに、タナコーチは、納豆には〝黒酢〟〝醤油〟しか入れないのですが、

 

〝豆腐〟〝めかぶ〟〝納豆〟をご飯に入れて食べています🤗

見た目以上に美味しいですよ🤗腸内環境も良くなり健康まっしぐら🌟

 

これを毎朝食べています❗️今度わかコーチにもシェアしよう😊

 

でも、納豆は熱々のご飯に入れるのは、すごく勿体無い食べ方なので

 

冷えたご飯に入れて食べることをお勧めします🤗

 

納豆が熱々のご飯に乗せると何が勿体無いのか来週のブログに書きますね✏️

 

それでは来週をお楽しみに〜❗️

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , ,

2022/04/12

納豆たべてますか?

こんにちは✋🏻

サポータースタッフのふかみんです🎶

 

みなさん納豆は食べてますか⁉️

小学生のお友だちは給食でたまに出てきていると思うので、食べているのではないかなと思っています☝🏻

 

お母さんやお父さんはいかがでしょうか❓

好きで食べている人や健康のために食べている人色々と納豆を食べている人にも理由が様々あるかなと思います😊

 

ちなみに僕は健康のために毎日ワンパックを食べています🏋🏻

もちろんおいしいと思って食べていますが、腸内環境を整えるためというのが1番の理由かなと思っています✌🏻

 

ただ、せっかく毎日食べるのであればおいしいと思いたいので、いろんな種類の納豆をスーパーやコンビニで試した結果1番好きな納豆が見つかりました😏

何かと言うとファミリーマートの中粒納豆です✨

 

中粒納豆って聞いたことありましたか❓

品揃えの豊富なスーパーだとたまに置いてあったりする程度なんですが、

ファミリーマートはなんと数少ない中に中粒納豆をオリジナルのブランドとして置いてくれているのです‼️

 

ファミリーマートの中でもこの店舗には置いてあるけど、この店舗には置いてないみたいな事はあります🤔

逆に小粒納豆やひき割り納豆が好きと言う方もたくさんいると思いますが、僕はお米よりも粒の大きい中粒納豆が食べやすくて気に入っています👍🏻

 

皆さんもファミリーマートに行った際にぜひ試してみてください✨

いちどハマったらやみつきになります❗️

 

それではまた🙌🏻

 

 

サポータースタッフふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

タグ: , , ,