3.11を忘れない
今日のわかコーチは真面目にお届けしていきます
昨日、3.11は
言わずと知れた有名な日ですよね。
大地震と大津波によって多くの命が奪われた
そんな忘れてはならない日でもあります。
わかコーチは当時大学生でしたが、
遠く離れた愛知県も大きく揺れたことを
今でも鮮明に覚えています。
当時所属していたYMCAという大きな組織を通して
震災があった2年後の3月に現地へ支援活動のために伺いましたが、
ものすごい景色でしたね。
そんな中でも現地の子どもたちとのデイキャンプは非常に印象的でした。
家族は津波に流されたよ
僕、運よく木に引っ掛かってたんだ
など、子どもたちの口から出てくる言葉の破壊力に
20歳だったわかコーチは何もしゃべれませんでしたね。
同時に
当時、愛知で行っていた子どもたちとの活動時のことを思い出しながら
本当に相手のことを考えながら言葉を選べていたのか?
と、反省して悩んでの繰り返しだったのを覚えています。
本当にかけがえのない経験をさせてもらったことに感謝ですね。
昨日、ニュースで岩手県出身のプロ野球戦選手
千葉ロッテの佐々木朗希選手が
「自分がこうして話すことで震災を思い出してもらえる」
と発言していたのを見ました。
僕自身、少しでも現地で携わらせて頂いた人間として
わずかな影響力ですが、
忘れない、風化させないためにも
引き続き多くの方や子どもたちに伝えていきたいと思います。
詳しい話が聞きたい方はぜひとも
わかコーチに声を掛けてくださいね
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タナコーチのトレーニング
先日(2月3日 木曜日)のブログでタナコーチは
機能向上トレーニング(ファンクショナルトレーニング)をしているとお書きしました
そのブログの一番最後に、どんなトレーニングしているのか書きますと書いたので、
今日はタナコーチがよくやりトレーニングの1つを紹介します
タナコーチは、バランスボールを使ったトレーニングをすることが多いです
家にバランスボールがあっても、効果が実感できず使わずに置いてある方も多いのではないでしょうか
しかも、バランスボールって家にあると大きさもあるので、すごく邪魔なんですよね
でも、バランスボールはとても良いアイテムで
バランスボール1つで100種類以上ものトレーニングをすることができます
バランスボールは、大人はもちろん、子供達のトレーニングに最適なアイテムでもあるのです
前置きはさておき、タナコーチはこんなトレーニングで体幹を鍛えたりしています
ADL(日常生活動作)を機能的に行えるように、こういったトレーニングすることが、とても重要です
皆さんは、バランスボールに乗ることはできますか
もしできるって方は、片足を後ろに伸ばしてみてくださいね
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
プロ選手の素顔
先日、ブログでも紹介させて頂きましたが
プロの陸上選手とスポンサー契約を結びました
それをホームページに載せたところ
質問をたくさん頂きました
ということで、
今日は片山和也選手に
8つの質問を用意しました
質問に回答してもらいたいと思います
Q1.どんな人なの?
A.見た目はガッチリしていて威圧感を感じるかもしれないですが、わかコーチが今まで出会った人間の中でも指折りの優しい好青年です
(わかコーチの主観)
172cm 80kg
Q2.好きな食べ物は?
A.焼肉、ステーキ、肉全般
Q3.出身地はどこ?
A.岡山県
中京大学に進学し、卒業後も愛知に住んでいます
Q4.陸上を始めるきっかけは?
A.お兄ちゃんがやっていたから
ちなみに始めたのは13歳で中学の部活
Q5.日頃から心がけていることは?
A.自分の体を思い通りに使うことが出来ているかの確認
Q6.1日の練習時間は?
A.4時間前後
試合前は少なめ
週2は完全オフ
Q7.オフの日は何してるの?
A.しっかり睡眠をとる
読書が好き
Q8.陸上を頑張っている子どもたちに一言
A.楽(ラク)ではなく、楽しいと思うことを選び続けてください
第1回質問コーナーは以上になります
第2回をお楽しみに
更なる質問がある方はご連絡お待ちしております
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
瞬発力と俊敏性を高めよう

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
タグ: 岡崎, 習い事, 栄養, ひろコーチ, アスリート, 正しい走り方, ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 体験会, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市, 西尾市, みよし市, 知立市, 碧南市
成長の教え子
先日、半年ぶりに教え子と再会してきました
前回会った時ですでに同じくらいの背丈だったのに、、
たった半年あいただけで楽勝の完敗
(写真は極端に伸びたりしてますが、、)
あっという間に数センチの差をつけられました
それでもまだまだ伸びたいらしい、、
サイズ感が変わって
少し生意気になっていても
それでもみていた子は可愛いですね
楽しい時間はあっという間
一瞬で過ぎ去って行きました
話しているとどうやら
数日以内に高校入学を控えて県外へ出発するとのこと
ぜひとも有意義な3年間を送って欲しいですね
頑張れ
みんなで応援してるよ
今後の活躍が非常に楽しみです
話は変わりますが
陸上教室の方では最近
体験のお問い合わせをたくさん頂いております
興味のある方はご質問だけでももちろんOKです
遠慮なくご相談くださいね
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
スポンサー報告
ホームパージ内ではすでに紹介がスタートしているので
知っている方もいるかと思いますが
先日より、陸上「十種競技」のプロ選手である
片山和也選手とスポンサー契約を結ぶことになりました
十種競技とは名前の通り
100m、走幅跳、砲丸投、走高跳、400m
110メートルハードル、円盤投、棒高跳、やり投、1500m
の10種目をわずか2日間のうちに1人でやっちゃうというとんでもない競技
勝者はキング・オブ・アスリートと呼ばれるのも納得ですよね
そんな競技のプロ選手として
愛知県を拠点に世界に挑戦する彼を
FOuR PROJECTは全力で応援していきます
競技の実績はもちろんなのですが
(フォープロジェクトについてをご覧ください)
その人柄も非常に素晴らしい人物です
挨拶ができないと…
礼儀ができていない人間は…
なんて言いますが
間違いないですね
プロとして人を惹きつけれる人間は
人としてしっかりしています
というより、
しっかりしてるからこそプロになれるんですかね
今後の活躍が楽しみです
と、突然ですが
ここでフォープロ陸上教室に通ってくれているみんなに朗報です
片山選手からの提案で、
日曜日のみんなの練習に
タイミングを合わせて来てくれることになりました
練習や試合、遠征などもあり非常に忙しい中なので不定期にはなりますが
間近でプロの動きを目に焼き付けましょうね
参加してくれるタイミングは決まり次第
レッスンの際に報告しますのでお楽しみに
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
楽しく体を動かす
.•*¨*
わかコーチの運動に対するモットーは
楽しく体を動かすこと
スポーツの起源は遊びであることも多く
みんなの楽しいという気持ちから発展し
少しずつ形を変えながら
何百年と続いてきたものが多くあります
考え方を変えると
楽しく無かったら途切れてたものも多いのでは無いでしょうか
と、
それっぽいことを言っていますが
本当は筋トレなどのストイックシリーズが苦手なだけかも
そうだしても
好きこそ物の上手なれ
という素晴らしい言葉があるように
楽しむに越したことはないと思っております
というわけで、
先日はフットサル会におじゃましてきました
親世代の大ベテランから
バリバリの学生まで
幅広い世代の人と交流出来るのは素晴らしい事ですね
これもスポーツの魅力では無いでしょうかね
フォープロでも、
足が速くなることはもちろんとして
日々、子どもたちが
楽しみながら
自分で考えて成長できる環境作り
を第一に考えてクラス運営を行っております
心豊かなステキなこれからを歩むきっかけになれたら最高です
明日のレッスンはひろコーチに変わり
わかコーチが行きますよ³₃
そちらもお楽しみに~
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
肌から元気に

みなさまこんにちは!ひろコーチです
毎年、ひろコーチを悩ますことがあります!
そう、『乾燥』です
肌が気になるお年頃になりつつあるので、
今回は特に乾燥が気になる顔をどうにかしようと、
パックを大量に買ってまいりました
色々な種類が合ったので気になったものを片っ端から試そうと思います!
今年はパックとニベアの二刀流でツヤツヤ男子を目指して頑張りたいと思います

お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いいたします
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuRPROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
タグ: 習い事, ひろコーチ, アスリート, 正しい走り方, ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 体験会, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズ, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市, 西尾市, みよし市, 知立市, 碧南市
春も間近
皆さんこんばんはタナコーチです
最近、暖かい日々が続いていますね
もう日中は暖房は必要ないほどの暖かさで、トレーニング中は汗が出てくるくらいですね
そんな春の訪れが嬉しい反面、タナコーチは花粉症で鼻がやられています
幸いにも目は何もないのですが、鼻がつまり苦しいのなんの…泣
皆さんは花粉症は大丈夫ですか
ということで、今日は少し花粉症の話でも書いていきましょうか
実は花粉症って花粉のせいではないということはご存知でしょうか
実は、花粉自体は大きさ約30ミクロンと大きいので、直接に呼吸器系深部に入らないのです
では、何が原因なのかというと…
花粉は自然に浮遊している状態でも割れアレルゲン物質を放出するが、
その分離を助けアレルゲン物質放散を増長するのが、大気中の汚染物質だと言われています
よく考えると、山奥の方が花粉症の症状が落ち着いているかもしれない
と感じるタナコーチですが、皆さんはどうですか
気にしてみると都会に行った時の方が花粉症の症状が酷いかもしれませんね
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 勉強, 身体の豆知識, FOuR PROJECT, 常に勉強, かけっこ教室
心躍る
テンション爆上がりの1日です
スノーボードが趣味のわかコーチの元へ
ようやく届きました
新たな相棒
それがコレです
カッコよくないですか??笑
板にもかなりの種類があるため
ギリギリまで悩みましたが
悩み抜いた結果、この子に決めました
こうなると望みは一つだけ、、
早く滑りに行きたい
マンボウが明け次第すぐに行きたいとは思っていますが
今から待ちきれません
スノーボードも奥が深く
少しの姿勢の乱れで
滑りに大きな影響をを与えます
その辺は陸上とも非常に共通点が多い気がしますね
色々なスポーツに挑戦することはとても良いことで、
各スポーツごとに
動きの特徴があります
色々な動きに順応していくことで
更なる自分自身のレベルアップになること
間違いなし
特にスキーやスノーボードは冬しか出来ないため
この時期を逃すと次は一年後です
今年は寒い分だけ雪質も良く
滑るにはもってこいのシーズン
もちろん陸上の技術向上のためです笑
1日でも早く雪山に行けることを心から楽しみにしてます
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
動きの連動
みなさまこんにちは!ひろコーチです
本日も岡崎市陸上教室 FOuR PROJECT にご参加いただきありがとうございました
今回のレッスンのテーマはタイトルの通り!
「動きの連動」です
ただ手脚を動かして走るのではなく四肢をつなぐ胴体のひねりや各関節を無理なく
大きく、そしてタイミングよく使っていくことを目的に動き作りを行いました
感覚的に走るのも大切ですが、自分の身体のどこを動かしているのか意識しながら、
頭をフル回転させて動くのも大切ですね!
日常の何気ない動きにも速く走るためのヒントが沢山転がっています
常にアンテナを張って生活してみましょう
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
タグ: 習い事, ひろコーチ, アスリート, 正しい走り方, ランニング教室, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 体験会, 常に勉強, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市, 西尾市, みよし市, 知立市, 碧南市
今年のバレンタイン
年に一度のBIGイベント
今年のバレンタインもありがとうございました
沢山のチョコやお菓子に囲まれて
わかコーチは幸せすぎました
(手作りもある関係で順番に頂いておりますので、すべて一枚の写真に収められませんでした)
あるお友だちから
「自分で作ったからお店のより美味しくないよ」
と言われチョコをもらいました。
そんなわけないのよ
また来週、直接伝えますが
美味しかったよー
何度も言います
お店のものももちろん美味しいですが
一生懸命作ってくれて
美味しくないわけないんですよ
今年も最高過ぎましたね
来月の反撃を楽しみにしていてください
話は変わりますが、
最近は特に急なキャンセル含め
突然の体調不良や
濃厚接触者になってしまったー
と言った連絡が多発しております
今日、明日と今週は土日の天気が非常に怪しいのもふくめ
皆さん、くれぐれも体調には気をつけてくださいね
次回も元気にお会いしましょう
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●