初めて行くお店での注文
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
みなさんは「初めて行くお店での定番の注文」はありますか
ふかみんは中華料理屋さんが大好きで
仕事で見知らぬ土地のポツンと中華料理屋さんに挑戦することが密かな楽しみとなっております
先日もカメラマンのHISAと撮影のお仕事で豊橋に行ってきました!
午前中からの撮影でちょうどお昼過ぎにおわりました🫰
これは、、、
チャンスです笑
すかさずGoogleマップで「中華」と検索
なんと車で3分の距離に1軒ありました
3分後には到着しておりました🫡
悩むよりも即行動がふかみんのモットーであります
タイトルでもありますように
ふかみんには初めて行く中華料理屋さんで必ず注文するメニューがあります
それは
回鍋肉飯(ホイコーローハン)です
ふかみんの中ではスーパー定番の中華なのですが
まさか食べたことない人なんていませんよね
そんな人がいたら今度の土日ランチに必ず中華屋さんに行ってください
損はさせません
むしろ感謝の気持ちが生まれるでしょう
これからも初めての中華屋さんでの回鍋肉飯注文を続けていきたいと思います🫡
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
雨
こんにちは!
サキコーチです
最近なんだか雨が多い!?
先週土曜日のレッスンは雨で中止
天気予報見て
ん。土曜日怪しい?
と思ってましたが、
やはり。またかー。
中止でした
日曜日は大丈夫だろう!
と思ってたところ
ん。日曜日も怪しい??
ただレッスンが始まる1時間前は降っていなかったので
降らないでくれ
と願いながらレッスンスタート
天気が良くない中でも多くのお友達が来てくれました
欠席者多いから大丈夫かなー。
と心配してましたがホッとしました
少しずつパラパラ?雨が降ってる中でも
雨に負けず階段
素晴らしかったです
よく頑張りました
そして高学年クラスが終わった途端に
本格的な雨が降ってきました
あーー。良かった。
安心しました
日曜日クラスは本年度最後となりましたが、
まだ土曜日クラスはあるので
一緒に頑張りましょうね
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
五輪出場

現在東京で行われている競泳国際大会代表選考会にて
刈谷市出身の高校2年生平井瑞希選手が
オリンピック出場を決めました
詳しくは↓
https://olympics.com/ja/news/swimming-national-trial-paris-2024-ikee-grabs-japanese-spot-butterfly
以前、日本選手権で敗れたあの池江選手にリベンジを果たし
優勝でのオリンピック出場です
実は以前にも一度紹介したことがあるのですが
彼女が小学生の時に一緒に活動をしていたこともあり
驚きと喜びが大渋滞しております
相当の努力を重ねたのでしょうね
本当におめでとう
オリンピックでの活躍を楽しみにしてます
みんなで西三河出身の彼女を応援しましょうね
また1つ楽しみが増えました
教え子から良い刺激を頂いたので、また明日から頑張りますよ
ちなみに明日はというと
先日卒業した知立・刈谷地区の教え子たちとプチ同窓会です
楽しみも大渋滞
みんなの成長を目に焼き付けてきます
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
久しぶりの休日
こんにちは
かつコーチです
昨日は競技場が急遽使用できなくなり
レッスンが中止となってしまいました
前日の連絡となってしまい大変申し訳ございません
前日の悪天候や競技場の使用ができないなど
色々と予定が変わってしまい
急に仕事がキャンセルになってしまった
かつコーチ
なんと2ヶ月半ぶりのおやすみ
急だったこともあり
なんの予定も無かったので困惑、、
いつもお誘いの連絡をくれるけど
予定が合わず断り続けていた人がいたので
酒を飲みながらのお泊まりをしてきました
仕事の話がメインですが
人との関わり方、楽しさの作り方、苦しい時の体験談など
濃い話ができました
写真1枚も撮れてないのが残念
ちなみにかつコーチは九州男児ですが
お酒が苦手
その日は中国のお酒「紹興酒」を飲みクラクラ
次の日は二日酔いで朝から仕事をしました
そんな「紹興酒」ですが
食欲増進、疲労回復にも効果があるという話もあります
もちろん初めて飲むお酒ですが
コーヒーのような後味がしてコーチ的には飲みやすい
少量で二日酔いがきたので
また当分控える予定です
季節の変わり目に寒暖差もひどいですが
くれぐれもも体調管理に気をつけて
ワカ・かつコーチと同じくらい丈夫な体を作りましょう
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 走り方教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
心拍数を管理🫀
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
ふかみんは日頃から仕事で長くパソコンと睨めっこする時間が多い生活を送っております
人間だもの、ずっと集中はしてられないものですね
集中力が切れたら、再び集中できるように色々と試してきました
スクワット10回やったり
飲みもの飲んだり
音楽流したり
どれもいいようでしっくりはきてませんでした
そんな中で今回導入したのが
これ
メトロノーム
調によると「メトロノームで心拍数に近いリズムを刻むと、集中力が上がる」らしいです
ピアノを習っている子や学校の授業では見たことあるけど
集中力上げるために使っている人は少ないのでは
ふかみんはそんな少数派を胸を張ってやっていきます
集中力はあって損のないパワーなので
高められるだけ高めていきたいと思います🫰
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
シーズンそろそろ
こんにちは!
サキコーチです
3月中盤ということは
いよいよ
シーズンイン!
迫ってきていますね
身体の調子はいかがでしょうか
なんだか3月にしては寒すぎる
シーズンが近づいていることを忘れそうになりますね
ちなみにコーチはまだ冬季の身体してます🥲
初戦直前までまだまだ冬季練習
先日は皆んなが合宿で行った
砂浜練習で追い込んできました
とても久しぶりに行ったのですが
足場が不安定な場所でトレーニング
とても良いものになりました!
いつもこない箇所へ筋肉痛になったり、、、、
まだまだですね。
写真を撮り忘れてしまったのですが、
普段と違う景色で練習をすると
テンションも上がりますね!
コーチはシーズンインまで
1ヶ月ほどなのでこれから仕上げていきます
今月から試合始まる子もいるはず!
怪我せず1試合ごとに調子を上げていけるようにしたいですね
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
卒業連絡、続々と
3月も折り返し
残りあと半分ですね
少しずつ来年度の準備も始まってきている頃でしょうか?
わかコーチにはこの時期ならではの楽しみがあります
それはというと
卒業・入試結果の報告ということで
かつて一緒に頑張っていた教え子たちから連絡をもらえることです
この久しぶりの連絡がどれほど嬉しいか
おそらくみんなの想像している10倍は軽く超えてきます
親御さんに連絡先を聞いて連絡をくれる子や
ありとあらゆるSNSを調べてDMしてくれる子まで
とにかく、みんなが元気に頑張っているようで何よりです
高校生3年生・中学生3年生は卒業式を終え
4月から新たなステージへと進むわけですが
引き続き全力で頑張っていきましょう
みんなのことも全力で応援してます
たまには連絡ちょうだいね
もちろん、卒業と言えば小学生もですよね
フォープロでも多くの6年生たちが卒業を控えております
こういう時に思いますが
毎週毎週、常に状況が把握できるほどの頻度で関われている子たちがいるのは本当に幸せなことですね
体調には気をつけて、小学校生活最後の数日を楽しんでください
p.s. 高校入試の結果って今はネットなんですね
わかコーチの時代は自転車でその高校まで行って
現地で合格者が載っている掲示板を見て確認していた気がします
大学入試と同じスタイルですね
出会いと別れの季節とよく言いますが
この多くの変化を感じる春を楽しんでいきましょう
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
次に向けて
こんにちは
かつコーチです
今年、小学校・中学校卒業のみなさん
ご卒業おめでとうございます
卒業式はどうでしたか
卒業式まだという学校ももしかしたらあるかもしれませんが、必ず誰しも思い出を振り返りますよね
そして、
「進学しても陸上部に入るよ〜」
「フォープロ続けるよ〜」
という声ばかりでコーチ達とても嬉しいです
最初はただかけっこが速くなりたかっただけ
ただの習い事で
中にはそんな子もいたと思いますが
みんな陸上が好きで続けたいという気持ちがあって良かった
よくみんなには話していますが
かつコーチ自身も
もともとは小学校の同じ学年25人の中で
速くなりたいなと思って始めた陸上でした
まさかそのあと20年も続けるとは、、
しかも速くなりたい子達に教える立場になるとは
夢にも思ってなかった1人です
進学したら勉強も難しくなるし
同級生や関わる先生達も増えていきます
たくさんの思いを抱える中でも
ぜひ陸上は好きであってほしいと願っています
もう春休みに入る学校もあると思いますが
来週既に試合の予定が出てますね
コーチも少し時間を空けれるので
チラリと観に行こうかな
新年度に向けて気合い入れて
張り切っていきましょう
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 正しい走り方, 走り方教室, スポーツ教室, 身体の豆知識, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 西尾市
プレー動画
こんばんは!fukiです!
ふと思ったんですが、みんなにプレーの動画見てもらったことないなと思ったので、ハイライトを載せておきます!
https://x.com/b_league/status/1726178514133487733?s=46&t=CzDgHnzvqsfqSuCSOgpJEQ
是非時間がある時にでも見てみてください!
そして、興味が湧いたら、是非直接会場に来てください!!
応援よろしくお願いします!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
あんかけパスタは〇〇の味
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです🫰
先日、初めての「あんかけパスタ」を食べました
愛知県民なのに
って思われた方もいるのかな
僕は生まれも育ちも胸を張って愛知県民ではありますが
あんかけパスタにはご縁が無い人生を歩んできたみたいです
そして食べたお品はこれ
いい意味でごちゃ混ぜ感があるのが名古屋飯?っぽくていいですね
一口食べた感想は
「んっ、胡椒の味」でした
胡椒味なのはこのお店の特徴なのかなと思いきや、どうやらあんかけパスタは胡椒味なのが特徴みたいでした
ミートソースを改良したトマト系の味に胡椒でスパイシーに仕上げているものとのことです
正直、二度目があるかは今のところなんともですが
初めてを経験するということはとてもいいことですね
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
食ブログ
こんにちは!
サキコーチです
前回に続き食に関するブログ
またまたお肉を食べてしまいました
T-BONE ステーキ
聞いたことはあったのですが、
これがいわゆる
T-BONE ステーキ
と言われるものなのか!!
初めて知りました
味はもちろん
見た目通り
とっっても美味しかったです
なんだかんだで3月に入っています🥲
今月から試合が始まる子もいるかな〜
3月は寒さが多少残り
とっても怪我をしやすい時期
シーズン前に怪我しました
なんてならないように
いつも以上に気をつけていきましょうね
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
明日で13年
今日はわかコーチブログでは珍しい真面目会
東日本大震災のお話です。
早いもので、明日であの大きな震災から13年が経ちます。
本当にあっという間の日々ですね
この時期になると毎年ブログで書いているのですが
今年も書きます
レッスンでもいつも言ってますが
大事なことは何度でも言います
まずはこちらをどうぞ
これはわかコーチが現地で撮った写真なので
震災から1年とちょっと経った頃の写真です
今見ても同じ日本とは思えない光景ですよね。
3枚目の写真は
津波で流されてしまったために周りになにもありませんが
なんとこの場所、海から1km以上離れた場所なんです
被害の大きさがよくわかりますね。
復興支援のボランティアとして現地に入り
多くの方とお話をさせて頂いたのですが
その中で1番言われたことが
ここで見たことを多くの人に話してください
というものでした。
どれだけ大きな災害でも
年が経つにつれて人々の記憶からは無くなっていってしまいます。
もしまた同じような規模の災害が起きたときに
少しでも被害を減らせるようにという思いが詰まっていた気がします。
よくよく考えてみると中学1年生までの子たちは
まだ産まれてないですもんね
これから入ってくる子たちに関しては言うまでもありません
小さなアクションですが
この震災が風化しないように、引き続き話し続けていきたいと思います。
当時の現地話が聞きたい人はぜひ声をかけてください
また、今年は年始に能登半島でも大きな地震がありましね。
私たちの住んでいるこのエリアもいつ震災が起こるか分かりません。
過去の被害から学び
まずは防災バックの一つからでも
できる限りの備えをしておきましょう
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●