ほっこりとした話②
こんにちは!
サキコーチです
先日、中学時代の友人と数年ぶりに再会する機会がありました!
ここ数年、特に連絡を取り合うこともありませんでしたが久しぶりに会う機会があったのでたくさんお話をしました
どんな仕事をしているかと聞くと
「理学療法士」
との事。
正直、なぜ? と思いました。
理由を聞いてみると、
小さい頃から身体が強くなかったため
学生時代に手術を3回ほど経験し、
苦い生活を送ってきけれど多くの人に支えられきた。
だからこそ自分が助けたい。
といい
夢を叶え、理学療法士として働いていました
医療関係の仕事だとやはりこういった理由が糧となっている方が多いのだと実感しました
夢を叶え、自信を持ってる姿にすっごく刺激をもらいました
自分の経験が糧となり、人を助けられる事は
かっこいいなと思いました
そんなサキコーチの最近ほっこりとした話でした
これからGWも始まりますね〜!
休みをしっかりと満喫し、
楽しみましょう
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
四葉探しとたんぽぽ少女
体験会が終了して2度目の土曜日クラス
雨や授業参観などのイベントが重なり
なかなか開催が出来ずにいましたが
ようやくクラスの日となりましたね
4月の最後に無事開催ができて良かったです
本日のクラスはと言うと
9時、10時クラスともに気合い十分
寒さもほとんど無くなってきたこの季節では
子どもたちの汗の量も大変なもので
終わった時には水をかぶったような状態になる子も続出します
量に個人差はあれど、汗をかくのは頑張った証
みんなとても頑張っていました
そんな最近の土日クラスではプチブームなものがあります
それがこの四葉探し
春夏シーズンにしか出来ない遊びですね
クラスが始まる前と後、途中の休憩時間など
ちょっとでも時間を見つけたらみんな四葉探しに夢中
今日見つけたお友だち
きっと近いうちにいいことあるよ
春の自然に囲まれていると
不思議と笑顔になりますよね
素敵なお花たちに囲まれて
次回も笑顔全開で頑張りましょう
たんぽぽ少女のサービスショットで今日のブログはおしまい
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
この環境は素晴らしいってこと
こんにちは
かつコーチです
フォープロのみんなは
とても恵まれた環境でスポーツができています
突然どうしたの
と不思議に思うのはもちろんだと思います
中学生メンバーはそれぞれ試合も始まっていますが、
どうしても自分より強い選手を羨んだり、敵わないと決めつけている発言があったり
自分を高める環境は整っているのに、なぜか誰しもがそれに気づかないもの
当たり前のようにタータンの競技場があって
いいスパイクが売ってるスポーツ店があって
選べる陸上クラブがあって、、
愛知県から出ると、それが叶わない地域はたくさんあります
例えば、かつコーチの故郷
宮崎県都城市
写真でも、わかるように
タータンではなく土の競技場しかない
スポーツ用品店はあるものの、タータンの競技場がなければ最新のスパイクなんか置いてないですよね
陸上クラブも都城市で1つ、遠方から通っている子もたくさんいました
かつコーチはみんなのように
スポーツが盛んな地域で
思いっきりやりたいスポーツができるのが羨ましいです
強い選手だけ特別な設備を使って
特別なコーチから特訓してもらって
なんてことはないんです
もっと今ある環境を上手く使えれば
みんなもあの選手のように
目標の記録に届くかもしれません
コーチ達もみんながそうなれるように全力でサポートします
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, ランニング教室, スポーツ教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市
韓国のおすすめゾンビ作品
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
Netflixで韓国のゾンビドラマに絶賛ハマっております笑
アメリカの作品ではゾンビ系のドラマや映画で大ヒット作品はたくさんあり
日本でもいくつものゾンビ作品はありますね
正直「所詮、ゾンビが増えて大変な思いをするけど、結局助かるストーリーでしょ」なんでナメた気持ちでいましたが
友人から「新感染 ファイナルエクスプレス」をおすすめされたのをきっかけにドップリ浸かるようになってしまいました
画像「SMAILOG」
そんなふかみんのおすすめドラマ3選!
その①「今、私たちの学校は…」
画像「OPTAGE」
これは学園ものです
登場人物ごとのストーリーがしっかりあって、かなりおもしろいです
韓国の若手有名俳優女優さんたちがたくさん出演しているので、そのあたりも見どころかもしれません
その②「キングダム」
画像「韓ドラペン」
時代劇×ゾンビスリラーという新しい作品です♪
時代劇的なおもしろさもあり、そこに上手にゾンビ系のアクロバットな内容が絡んでいます
最高です
その③「Sweet home-僕と世界の絶望」
画像「海外ドラマ-love」
これはSF?なのかな
説明はむずかしいんですけど、ちょっとファンタジー系が好きな人などにはハマりそうな作品です
みんなのおすすめゾンビ作品があればぜひ教えてください
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●FOuR PROJECT○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
跳躍スタート
こんにちは!
サキコーチです
4月から木曜日の選手コースがスタートし、
なんと先週から
木曜日で走幅跳もスタートしました
普段は走るのみですが、
「跳ぶ」
といった動作が入るだけでやはりいつもと違った楽しさがありますね
参加した子たちはひたすら跳んでいました
跳び終えたらすぐにスタート位置へ戻り、
また走り出して跳ぶ。
休憩を挟んだとしてもすぐに再開
無限な体力です
驚きました
とてもヒヤヒヤしましたが、
楽しそうに跳んでる姿を見ることが出来てすごく嬉しく思いました
次回は1本ずつ丁寧に練習ができるように、必死にストップかけたいと思います。笑
先日の試合でも多くの自己ベストが続出しており、びっくりしました
私もとっても刺激を貰いました
コーチも試合シーズンが始まっていくので、
みんなに負けないように頑張っていこうと思います
一緒にがんばろ〜
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
チームフォープロ大暴れ
本日、岡崎の小中学校は授業参観
土曜日なのに登校する子どもたちを見かけると
今日は平日?w
と錯覚してしまいそうになります
本来はお休みであるはずの週末に登校するのに
気持ちの乗らない子もいたかとは思いますが
授業参観は日頃の学校生活を保護者の方に見てもらう絶好の機会
皆さんはカッコいい姿を見せることが出来ましたか?
またお話聞かせてくださいね
そんな授業参観の裏で、龍北競技場では
西三河中学校春季陸上競技大会が開催されていました
フォープロチームからももちろん参加
最近の大会では好調続きのフォープロファミリーですが
今回もバッチリやってくれました
ベスト更新続出
みんなカッコよかった
なかには大幅に自己記録を更新したお友だちもいましたね
オフシーズンの成果がしっかり出ています
大会に参加した皆さん、保護者の皆さま
授業参観の合間を縫って
学校と競技場の往復、お疲れさまでした
今回の結果を自信に夏に向けて駆け抜けたいですね
次回の大会もすぐにやってきます
しっかりと準備をして
来週からの練習も頑張りましょう
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
できることをやる
こんにちは
かつコーチです
今年になってからコーチも何かとバタバタしていて、自分がトレーニングをする時間も取れないようになっていました
コーチとして子供達の練習相手になれるくらいは走れていたいと思っていましたが
自分もまだ選手であることを思い出し
みんなにカッコいいところを見せたいな〜
とも思うようになってきたので
少し時間があれば自分のために走るようにしています
今全力と思って出しているスピードは
おそらく全盛期の60%くらいしか出ていないと思います
これじゃ落ちていく一方だよな、、、
どんどんスピードの感覚を上げていくために
走っているのはこの場所
家から10分ほどの所に見つけた直線の道路
しかもここ、緩やかな下り坂になっているんです
下り坂を走ると自分でもコントロールが難しいくらいスピードが出ます
その感覚は短距離にとってはとても重要
自分のスピードのレベルを上げられるのはもちろん
スピードが出てフォームがバラバラになりそうなところを我慢する練習にもなります
あまり急な坂道だと転んだり、膝に過度な負担がかかったりと危険もあるので
もし、練習で取り入れる時は
パッと見で分からないくらいの緩やかな坂をおすすめします
気温もずいぶん高くなって
今週は日中27度くらいまで上がった日もありましたね
コーチも練習中、何度か脚がつって走れなくなったので、、、
こまめな水分補給、休憩を挟みながら
身のある練習をしていきましょう
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 正しい走り方, ランニング教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
シーズンに向けて
こんにちは!kazuです!
18日には選手コースに行く時間も作れて、みんなの元気な姿が見れて僕も元気が出ました
そんなこんなで週末はNTC(ナショナルトレーニングセンター)で合宿です
ナショナルトレーニングセンターとは陸上競技に限らず日本のトップアスリートが競技力向上を図る施設です。
シーズンに向けて、いつもより充実した施設で関東の選手と合宿をしてきます
またこの合宿で学んだ事を選手の皆さんに、還元できたらと思います🫡
また一つレベルアップして帰ってきます
最後に伊勢神宮に行った時の写真でお別れです
Good bye 🫰
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
考える力
こんにちは!fukiです!
今日は少し近況報告をさせて頂きます!
最近は米軍基地で練習する機会が増えています。
基地の中で外国人選手と練習をしているのですが、本当に毎日驚かされることばかりです。
体格や身体能力の差はバスケットにおいて凄く大きなハンデとなります。
基地での練習の目的は『考える力』を養うためです。
自分よりも速い選手
自分よりも大きな選手
自分よりも身体が強い選手
こういう相手に対して、何も考えずにプレーすれば負けてしまいます。
だからこそ、『どうすれば勝てるのか』を考える習慣が身につくと思います。
また、この『考える』ことで勝てる確率が上がるのもバスケッボールの面白さだと思っています。
これはどんなスポーツでも重なる部分だと思います。
『考える』ことを楽しみながら一緒に頑張っていこう!
fuki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
人の話を「聴く」というこ
みなさん、こんにちは
サポータースタッフのふかみんです
タイトルの「聴く」という言葉の意味、わかりますか
一般的に「聞く」という感じのほうを使うことが多いです
聞く・・・音を耳で感じ取る。自然に耳に入ってくる。
聴く・・・聞こうとして聞く。注意してよく聞く。
つまり「聞く」は受動的、「聴く」は能動的ということなのです
人の話を「聴く」ということは、人が話している内容だけではなく
話し方、表情、声のトーンなどのたくさんの情報を積極的に取り入れることだと僕は思っています
それを感じたのは先日行われたフォープロコーチ陣の勉強会です
コーチたちの「聴く姿勢」をみて、あらためて「聴く」って大切なんだなとしみじみと思いました
勉強会では若コーチが主導となり新学期がはじまり、陸上スポーツにおいてのシーズンが始まる中で
どのように練習を組んでいくのがよいのか、チームのみんなへの声掛けの仕方など
フォープロコーチ陣として一体感をもつためのお話をしてくれていました
聴こうとしている人に対しては、話す人もより一層「ちゃんと伝えよう」となってしまうものです
お互いの相乗効果で話し合いがとてもいい時間になったと思います
「聴く」を意識してみてはどうですか
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
忘れないために
皆さんこんにちは!
サキコーチです
実は先日、
たなコーチのジムへ初めてお邪魔してきました
なぜなら、、
勉強会を開催して頂いたからです
しかもマンツーマンで
1対1だったため
分からない箇所があればすぐに教えて貰える。
とっっても貴重な時間でした
日頃から各勉強会にて講師として招かれてる方なので身体に対する
すごく信頼の出来る情報を入手することが出来ました
コーチの中で、
新しい事を覚える際に必ず習慣にしていることがあって
学んだ事はメモを取る
いつでも見直せるようにする。
忘れないための手段の一つだと思っています!
陸上も同じで、
覚えた技術は全てメモを取ってあります
たまにいつのメモか分からなくなる事がありますが笑
例え忘れてしまっても思い出せる安心感があるので徹底しています
皆さんも自分に合った方法でぜひ!
試してみてくださいね〜
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ティーパーティー
本日はわかコーチの隠れた趣味をご紹介
それがこれ
紅茶です
社会人になってすぐくらいですかね
とある知人に誘われて紅茶屋さんに行ってからハマってしまい
かれこれ7.8年通っております
先日はとある教え子宅にて
不定期に開催されるティーパーティーに参加してきました
この日は紅茶の先生が来てくれたため
しっかりと受講
受講直後は美味しいお茶を淹れれる気しかしないんですよね
一週間以内に実践します🫣w
それにしても、先生の使う茶器はどれもカッコよかった
自宅では適当な装備で作っているため
今回、色々とアイテムが欲しくなってしまいました🫣
要検討です
何はともあれ
美味しいお茶を飲みながら楽しい昔話ができ
その上で成長した教え子とも会えて幸せなひとときでした
次回が楽しみです
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日 火曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●