新年度の目標🌸
こんばんは🌛
なおコーチです😊
いよいよ新年度🏫🌸
みんなは今年度の目標は立てたかな?🤔
なおコーチの目標はズバリ、
「フォープロファミリー全員の自己ベスト更新」
です‼️
僕が直接指導しているハードルと走高跳の子達はもちろん、短距離や長距離の子達も更新できるように積極的に声がけしていこうと思います💪
怪我には十分注意して、「自己ベスト更新・目標の大会へ出場」を目指しましょう‼️
Nao
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
久々のトラック練習🏃♂️
こんにちは
かつコーチです🤗
今週の木曜日クラスはなんだかずいぶん久しぶりの感覚💭
というのも木曜日クラスは急な競技場の休み、レインデーなどで
ずっと気持ちよくレッスンができていませんでした😂
春休みで、さらにレッスンが無かったからって
一日中ダラダラしてなかったよね、、❓
もちろん運動してたよね❓
というコーチからのイジワル質問に対して
怪しげな表情のみんな😅
春休み楽しんだ話はたくさん聞きましたが
「ちゃんと運動してたよ〜」という子は何人いたか、、、💦
学校の授業があれば体育や登下校などでも
汗をかくことはできますが
学校が休みだとなかなか気持ちが乗らないなんてこともありますよね😅
でもスポーツをするうえではとても大切なこと❗️
体を動かしていないと浮腫んでしまったり、体が硬くなったりはもちろん
スポーツマンにとっては日々体の調子を確認することは大事にしてほしいです🦶
体だけでなく、気持ちもスポーツマンに🏟️
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オススメの動画
こんにちは!
今日は、みんなに是非見てほしい動画を紹介します!
https://youtu.be/6FohLjxoMNU?si=gyIBtGz56QT0ZjHw
みんなにとって少し難しい内容かもしれません。
しかし、僕は早くからこういう考え方に触れられてたら良かったなと今少し後悔しています。
なので、是非みんなには学生のうちから色んな考え方に触れて、実践してみて欲しいです!
fuki
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
現代版ニンジャ物語🥷
みなさん、こんにちは🙋🏻
サポータースタッフのふかみんです🙌🏻
今回は現代版ニンジャの話をします❗️
「えっ!?ふかみん、前にもしてたやん👀」
なんてツッコミをいただけるのであれば
ブログファンを確認できて、とても嬉しい限りです☺️笑
たしかに前にもしてました!
でも今回も語ります☺️
今回ご紹介します現代のニンジャ物語は
アンダーニンジャです❗️
パッと見でわかる通りコメディ要素高めです🤣
ただし、ただのおもしろマンガではありません☝🏻
ストーリーやキャラクターもとても魅力的な作品です✨
少し前までアニメもやってまして
最近「映画化」の発表があったばかりです🎬
もちろん原作のマンガも人気があります本📕
マンガ好きの人たちの中にはアニメ否定派の人もいるみたいですが
アニメから入ったふかみんはどちらも好きな幸せ勢というやつです😏
気になった人はぜひ観てみてください!
感想お待ちしております🙌🏻
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タナコーチの豆知識【電子レンジが及ぼす影響】
こんばんは🌙タナコーチです👨⚕️
今日は、豆知識を書いていこうと思います❗️
ということで、タイトルにも書いたように『電子レンジが及ぼす影響』について書いていきます✏️
電子レンジというと、火を使わないため安全に素早く食材を温めることができる大変便利な家電ですよね🙌
でも、そんな便利さ故に身体への影響も少なくありません💦
僕は子供の時に母に電子レンジを覗かないの!とよく言われていました😅
もちろん取り扱い説明書に注意事項が記載されていますが身体への有害性については記載していないですよね❓
では、メーカーや日本が健康を害するものを承認する❓というと、普通に承認します😱
電子レンジは電磁波を発生する調理器具ですよね❓
この電磁波が身体に悪影響があるのですが、電磁波が身体によくないというのは多くの方がご存知だと思います🤔
では、その電磁波が身体にどのような影響があるのかというと…
・発がん作用
・栄養破壊
・被曝による生物学上の影響
つまりビタミン・ミネラル等の破壊、神経系・リンパ系の悪影響💦
さらには商品容器から有害物質の溶出・内分泌かく乱物質💦
ということです‼️
【まとめ】
電磁波を浴びることで、がん発祥のリスクが高まり、神経系・リンパ系の異常にも繋がります。
そして電子レンジで調理した食材は栄養破壊から、栄養がないものとなります。
なので、野菜などを電子レンジで調理すると確かに栄養は抜けてはいないのかもしれませんが、
栄養が破壊されているので、野菜を湯煎をした方がまだ栄養があることになります。
それでも電子レンジを使い続けますか❓
ちなみにタナコーチの家には電子レンジがありません🤣
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年度ラストデイ☝️
本日3月31日は2023年度の最後の日🤲
わかコーチ的に、2023年度は
良いことも大変なこともたくさんあった
バタバタな1年だった気がしますが😂
何よりも感じるのは
みんながとても成長していることですかね☝️
仲間も増えました🥳
各曜日が賑やかになっていくことは嬉しいこと☺️
そんな仲間たちがお互いを高め合いながら成長できるのは非常にステキなことですね✨
皆さんはこの1年を振り返ってみると、どんな1年だったでしょうか?
それぞれ感じることは色々とあると思いますが
良いこともそうで無かったこともしっかりと振り返り
明日から始まる2024年度に活かしていくことが大切です‼️
4月からまた1つ学年が上がり
新たな環境での生活がスタートしますね✨
最高の1年のスタートが切れるように
また明日から頑張って行きましょう💪🔥
p.s.桜がちょっとだけ見れました🌸
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
笑顔輝く✨
こんにちは
かつコーチです🤗
気づけば3月も終わり➡️
3月はみんなバタバタし出す時期ですよね
年度の終わりと新年度に向けての準備
かつコーチも仕事や新年度の登録などで
バタバタアタフタしていたらいつのまにかの
今日です😂
3月はかつコーチと同じくバタバタ忙しそうにしているワカコーチに代わり
何度か一般クラスにも顔を出していました🏃♂️
一般クラスのみんなは
何より元気‼️
少し走ったくらいでは全然足りない❗️
次はなにするの〜
階段走りた〜い
と好奇心旺盛でした🙆♂️
最近行っているタイム測定では
先週、先々週のタイムもしっかり覚えているようで
先週より何秒速くなったか
自分の成長を測れる楽しさを感じているようでした🏃♂️🏃🏃♀️
素直に「速く走れるようになりたい」
そんな顔のみんなに感動しました🥹
ぜひ、選手コースの子達も
一般クラスに負けない気持ちで頑張ってほしいな😎
また行くからね👍
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
初めて行くお店での注文🙋🏻
みなさん、こんにちは✨
サポータースタッフのふかみんです😏
みなさんは「初めて行くお店での定番の注文」はありますか❓
ふかみんは中華料理屋さんが大好きで
仕事で見知らぬ土地のポツンと中華料理屋さんに挑戦することが密かな楽しみとなっております👀
先日もカメラマンのHISAと撮影のお仕事で豊橋に行ってきました!
午前中からの撮影でちょうどお昼過ぎにおわりました🫰🏻
これは、、、
チャンスです💁🏻笑
すかさずGoogleマップで「中華」と検索🔍
なんと車で3分の距離に1軒ありました❗️
3分後には到着しておりました🫡
悩むよりも即行動がふかみんのモットーであります🏋️
タイトルでもありますように
ふかみんには初めて行く中華料理屋さんで必ず注文するメニューがあります☝🏻
それは
回鍋肉飯(ホイコーローハン)です❗️
ふかみんの中ではスーパー定番の中華なのですが
まさか食べたことない人なんていませんよね⁉️😎
そんな人がいたら今度の土日ランチに必ず中華屋さんに行ってください❗️
損はさせません
むしろ感謝の気持ちが生まれるでしょう😏
これからも初めての中華屋さんでの回鍋肉飯注文を続けていきたいと思います🫡
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
雨☔️
こんにちは!
サキコーチです🥳
最近なんだか雨が多い!?☔️
先週土曜日のレッスンは雨で中止☔
天気予報見て
ん。土曜日怪しい?
と思ってましたが、
やはり。またかー。
中止でした😂
日曜日は大丈夫だろう!
と思ってたところ
ん。日曜日も怪しい??
ただレッスンが始まる1時間前は降っていなかったので
降らないでくれ🙏🙏
と願いながらレッスンスタート▶️
天気が良くない中でも多くのお友達が来てくれました😊
欠席者多いから大丈夫かなー。
と心配してましたがホッとしました😂
少しずつパラパラ?雨が降ってる中でも
雨に負けず階段🏃♀️
素晴らしかったです🙌
よく頑張りました😊
そして高学年クラスが終わった途端に
本格的な雨が降ってきました☔️
あーー。良かった。
安心しました🤣
日曜日クラスは本年度最後となりましたが、
まだ土曜日クラスはあるので
一緒に頑張りましょうね🥳
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
㊗️五輪出場🎉🎉
現在東京で行われている競泳国際大会代表選考会にて
刈谷市出身の高校2年生平井瑞希選手が
オリンピック出場を決めました‼️㊗️🥳
詳しくは↓
https://olympics.com/ja/news/swimming-national-trial-paris-2024-ikee-grabs-japanese-spot-butterfly
以前、日本選手権で敗れたあの池江選手にリベンジを果たし
優勝でのオリンピック出場です🏆㊗️
実は以前にも一度紹介したことがあるのですが
彼女が小学生の時に一緒に活動をしていたこともあり
驚きと喜びが大渋滞しております😭😭
相当の努力を重ねたのでしょうね‼️
本当におめでとう🎉
オリンピックでの活躍を楽しみにしてます😊
みんなで西三河出身の彼女を応援しましょうね📣📣
また1つ楽しみが増えました😊
教え子から良い刺激を頂いたので、また明日から頑張りますよ💪🔥
ちなみに明日はというと
先日卒業した知立・刈谷地区の教え子たちとプチ同窓会です🤲
楽しみも大渋滞🥳
みんなの成長を目に焼き付けてきます😎
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
久しぶりの休日🥃
こんにちは
かつコーチです🤗
昨日は競技場が急遽使用できなくなり
レッスンが中止となってしまいました💦
前日の連絡となってしまい大変申し訳ございません
前日の悪天候や競技場の使用ができないなど
色々と予定が変わってしまい
急に仕事がキャンセルになってしまった
かつコーチ😂
なんと2ヶ月半ぶりのおやすみ
急だったこともあり
なんの予定も無かったので困惑、、💦
いつもお誘いの連絡をくれるけど
予定が合わず断り続けていた人がいたので
酒を飲みながらのお泊まりをしてきました🥃
仕事の話がメインですが
人との関わり方、楽しさの作り方、苦しい時の体験談など
濃い話ができました👥
写真1枚も撮れてないのが残念😢
ちなみにかつコーチは九州男児ですが
お酒が苦手😵
その日は中国のお酒「紹興酒」を飲みクラクラ😵💫
次の日は二日酔いで朝から仕事をしました
そんな「紹興酒」ですが
食欲増進、疲労回復にも効果があるという話もあります
もちろん初めて飲むお酒ですが
コーヒーのような後味がしてコーチ的には飲みやすい☕️
少量で二日酔いがきたので
また当分控える予定です🙌
季節の変わり目に寒暖差もひどいですが
くれぐれもも体調管理に気をつけて
ワカ・かつコーチと同じくらい丈夫な体を作りましょう💪
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
心拍数を管理🫀
みなさん、こんにちは😃
サポータースタッフのふかみんです🙌🏻
ふかみんは日頃から仕事で長くパソコンと睨めっこする時間が多い生活を送っております👀
人間だもの、ずっと集中はしてられないものですね🥺
集中力が切れたら、再び集中できるように色々と試してきました
スクワット10回やったり🏋️
飲みもの飲んだり☕️
音楽流したり🎧
どれもいいようでしっくりはきてませんでした🤣
そんな中で今回導入したのが
これ❗️
メトロノーム☝🏻
調によると「メトロノームで心拍数に近いリズムを刻むと、集中力が上がる」らしいです😏
ピアノを習っている子や学校の授業では見たことあるけど
集中力上げるために使っている人は少ないのでは⁉️
ふかみんはそんな少数派を胸を張ってやっていきます💪🏻
集中力はあって損のないパワーなので
高められるだけ高めていきたいと思います🫰🏻
それでは、また
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●