ここにしか咲かない花🌻
こんにちは
かつコーチです🤗
各中学校、3年生が引退して
新チームでの戦いに向けて準備の時期ですね✨
フォープロファミリーからも数人
今日が最後のレッスンだよ〜
という子も出てきています😢
3年生はいよいよ受験に向けて
勉強を頑張ったり志望校を選んだり、何かと悩み忙しい時期ですよね💦
かつコーチの母校
宮崎県立宮崎工業高等学校
は全国でも名高い陸上の強豪校🔥
日本一を取った選手、日本代表
たくさんの有名選手を輩出していますが
陸上選手以外にも有名人の出身校なんです✨
それが、
みんなも知ってるかな、、❓
「コブクロ」の小渕健太郎さん🎤
だからという訳ではないのですが
かつコーチはコブクロの曲が大好きです😊
心に訴えかけてくるような歌詞や
2人の響く声も👥
その中でも1番好きな曲が
「ここにしか咲かない花」
聴いたことある方も多いですよね❓
これは小渕さんが書いた強く成長するための励ましの曲になっています
小渕さんのインタビューを聞いてみると
「植物はどんな場所でもそこの養分を吸って立派に花を咲かせる」
「豊かになればなるほど、それに慣れてしまうけど、限られた環境の中でもちゃんと生きていけるんだ」
「人にもそんな強さがあったらいいな」
かつコーチは昔から
🔥熱血精神論教育法🔥 なので 笑
こういう曲ばかり聴いてしまいます🎵
コーチと同じようにコブクロ好きな方は挙手🙋
かつコーチは残念ながら勉強には自信がなく
陸上に人生をかけるために甘え無し❗️
より厳しい環境を選んでその高校へ進学しました🏫
受験生には今一度
3年間で何を成し遂げるためにその高校を選ぶのか
考える機会をつくってほしいです
教員ではないので
あまり偉そうなことは言えませんが、、、
合格の報告と、希望に満ちた顔を見せに
またフォープロにも顔を出しに来てね🤗
頑張ってくれてありがとう✌️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎 陸上, 岡崎, 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
チャンスをものに👌
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、瑞穂北陸上競技場では
『県通信』と呼ばれる
中学生の県大会が行われました🏟️
いつにも増してフォープロファミリーからもたくさんの選手が出場していました✨
同時に岡崎の競技場でも記録会があったので
かつコーチは現地にはいけませんでしたが
ワカコーチ、ナオコーチが応援・サポートで行ってましたね📣
さっそく連絡が来て
「〇〇ちゃんが全中標準突破✨」
なんと、ひとり全国大会の標準を突破
8月に福井で行われる全国大会の切符を掴みました✊
その後も
「◯◯君が大幅自己ベスト✨」
などなど
コーチ陣も大盛り上がりでした‼️
とても記録の出やすい競技場で
いい追い風の中走れていたみたいですが
もちろんまぐれではありません😤
追い風が強いと
背中を風に押されて、前のめりになりやすく
スピードに慣れていないと怖くてブレーキをかけるような走りになってしまいます💨
追い風が吹いたら逆に遅くなってしまう選手もいるのです
※代表例 かつコーチ
今回好記録を出した選手はそんな状況の中でチャンスを掴んだのです👌
とても素晴らしい
同じチームにそんなスゴい選手がいることをプラスに思って、みんなも練習頑張ってほしいです✨
コーチもまだまだみんなに記録を伸ばしてもらえるように精進します😌
まだシーズンは半分残っています
次の試合に向けて頑張りましょう🎖️
KATSU!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎 陸上, 岡崎, 習い事, 正しい走り方, ランニング教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市
赤と夏🎵
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、数年ぶりにアレを食べました‼️
夏の定番のアレ
アレですよア・レ
スイカ🍉
です
みなさんはスイカ好きですか❓
かつコーチは好きなのですが、、、
スイカって家族や大勢で食べるものですよね❓
なかなか一人暮らしではそんな機会もなく
ここ数年食べていませんでした
今回、差し入れで頂いたので食べたのですが
どうやら高級スイカだったようで
とても甘い✨✨
スイカには
ビタミンA、ビタミンC、βカロテン などの肌に大切な栄養素に加え
シトルリンという
血流改善やむくみの防止の効果の期待できる栄養素も含まれています
つまり、外でのスポーツや美容には最適👌
たくさん食べたいところですが
なかなか、、、。
これから夏バテも増えてきます
もう既に身体に力が入らない、、
と言ってきた子もいました😅
競技場ではアドバイスしますが
お家や学校ではコーチ達はいません⚠️
普段の生活から気をつけて過ごしましょう✋
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
意識改革⌚️⇨買い物
こんにちは
かつコーチです🤗
最近のかつコーチですが
ちょっとした悩みが、、、🌀
数年前から愛用していたAppleWatchの調子が悪いのです⌚️
実は購入した時からたまにおかしな動作をすることがあったのですが
修理に出すのも面倒だし、、
まぁ気にしなければ、、、
と思い使用していました😅
つい先日、AppleWatchをつけ走っていると
ブルブルブルブル、、、
急にAppleWatchが震えだして
電源が落ちてしまったのです💦💦
その後も
充電しても2時間で充電切れ
画面がカタカタと揺れる
音楽を聴いていると、ボリュームが上下する
などなど不調が続き、、、
使用をやめました
しかし、時計を付けていないと
レッスン中の時間配分が分からなくなる⚠️
ランニングに出ても時間が分からない⚠️
など不便に思えてきたので
買ってしまいました
Garmin(ガーミン)⌚️
しかも今年最新モデルの
Garmin forerunner165music✨
いわゆる走る人のための時計
さらには音楽保存機能までついています
高かった、、、😂
でも、これを買ったことで
夜にジョギングをするようになりました🏃♂️
まだまだジョギングは初心者なので
2〜3日に1回5キロを走るようにしています
こういう小さな意識の変化が競技の結果にも活きてくると信じて✊
大事につかお😅
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, スポーツ教室, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
賑やかなレッスン👬👬
こんにちは
かつコーチです🤗
最近、体調不良で休む子や、テスト期間で勉強に専念する子が多く
なかなかみんなが揃わず少人数の日が続いていていました😅
が、
とある日のレッスン風景
この日も全員とは言わないものの
お振替えできている子も多く
とても賑やかなレッスンになりました🙌
日に日にフォープロファミリーの人数も増えていて、競技場でも目立つようになってきましたね✌️
人数が多いと会話が増えるだけでなく
人の動きを見る機会ができたり、いつもなかなか無いような組み合わせで走ったり🏃♂️
コーチ達としても嬉しいことばかり😁
まだまだ寒暖差もあって体調を崩しやすかったり
これから梅雨に入ってレインデーも増えてくると思います
しかし、本格的に試合モードに入る大切な時期なので
積極的にレッスンに来てほしいです😙
コーチは密かに試合に向けて練習に取り組んでいます
いつ出るかは内緒で🤫
頑張るみんなに負けないように✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, 運動教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市
力走再び🏃♂️
こんにちは
かつコーチです🤗
今週月曜日、お隣の安城市で小学生の記録会がありましたね🏟️
標準記録があり
それを突破すると県大会に出場できる重要な試合で、
フォープロからは2人のお友達が100mに出場しました🙌
朝から風が強く、、
ホームストレートは向かい風
標準記録が設けられる試合で
風はとても厄介物👿
向かい風ならタイムは出にくくなり、
追い風が強いと記録として認められない(参考記録)となってしまうからです💦
そんな不利の状況の中でしたが
見事、2人とも標準記録突破&県大会出場
を決めてくれました😭
2人とも素晴らしい👏👏
6年女子のAちゃんは標準記録を1.7秒も上回る好記録✨
5年男子のAくんは0.06秒突破のミラクルを起こしてくれました✨
かつコーチも現地で見ていて大興奮でした😆
ぜひみんなも2人に続いて試合に挑戦してみてほしいな🏃♂️🏃♀️
そんなかつコーチ
実はみんなの試合の前に一波乱潜り抜けてきました🌋
なんと試合数日前になってもゼッケンが届かず、、、
前夜に手づくりしました😅
せっかくの晴れ舞台に
ガタガタのゼッケンでごめんね〜😭
さあさあ次は中学生の番かな❓
県通信目指して頑張りましょう✊
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市, 碧南市
人生の「あいうえお」✏️
こんにちは
かつコーチです🤗
かつコーチ、実は怖い話が大好き👻
というよりも
怖い話だけでなく、不思議な話やいわゆるスピリチュアル的なものも大好き✨
先日、YouTubeで怖い話を聴きあさっていると
ある芸能人が怖い話ではなく
「運」について話し始めました
「運」とは何か、について
それは巡り合わせ
「運」とは必ず人がくれるもの
色んな考えがあり、かつコーチ自身もなんだか考えさせられてしまいました🤔
その芸能人が最後に
人生の「あいうえお」について話していました
愛(あい)があれば
運(う)がついてきて
縁(え)が舞い込んでくる
恩(お)を忘れなければ
稼業(か行)が訪れる
なんて素晴らしい考え😇
かつコーチも『人徳』は常に大事にしていて
人が喜んでくれるためには、
人のために何ができるのか
それで繋がったご縁をたくさんあります🤲
勉強はもちろん、陸上頑張るのも当然
でもイチバンは優しい子になってほしい🌟
そんなチームを作っていけるように✌️
GW直近ですが
今週からどんどん気温も高くなってきて
雨予報も増えてきましたね☔️
小・中・高・大人
5月には大切な試合もたくさんあるので
天気が悪いのは悩ましいですね、、
しっかり1日1日を大切に過ごしましょう
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, かけっこ教室, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市
スイッチの入れ方💡
こんにちは
かつコーチです🤗
最近のかつコーチは
みんなが試合に出れるように日々準備💦💦
みんなが試合に挑むためには
レッスン、つまり身体の準備だけではなく
たくさんの「登録」をしなければいけません
①日本で一番大きな組織「日本陸連(JAAF)」
愛知の組織「愛知陸協」
へ、今年のフォープロの選手はこの子達ですよという登録をした後
②さきコーチが今年1年大人の大会に出るための
「日本実業団連盟」登録
③小学生が西三河の試合に出るための
「友の会」登録
その登録が全て完了してようやく
④毎月行われる記録会、大会の申込み
という流れになっています🏟️
正直とても大変でした😂
が
みんなが試合で頑張ってくれれば問題ナシ❗️
楽しみだなぁ〜😄
そして火曜日のレッスンでは試合に挑むための
「ウォーミングアップの大切さ」を勉強📚
体操、ドリルをした後のタイム測定と
さらに早い動きやスパイクを履いての動き作り
を行った後のタイム測定
結果は平均0.3秒ほどタイムが良くなりました✨
コーチでもウォーミングアップには
2時間ほどかけています⤴️
①ロングジョグ(15分)
②ストレッチ
③補強(腹筋、股関節)
④ドリル
⑤流し(シューズ)
⑥流し(スパイク)
⑦短ダッシュ(60m×3本)
⑧刺激走(120m全力)
予選からタイムを狙わないといけない時は
朝一番にこのメニューをして
レース前には
ドリル、流し、短ダッシュ
を入念に行います
アップ次第で速くなる
ってことはありませんが
アップが足りてないと速さも出ない☝️
特に短距離🏃♂️
みんなのウォーミングアップはどうかな❓
今回のレッスンで全力の出し方、集中の仕方
ちゃんと身につけられたかな❓
かつコーチはできるだけみんなの大会を観に来ているので
不安だったら声かけてね😌
いいシーズンになりますように🙏
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市
次に向けて☝️
こんにちは
かつコーチです🤗
今年、小学校・中学校卒業のみなさん
ご卒業おめでとうございます㊗️
卒業式はどうでしたか❓😁
卒業式まだという学校ももしかしたらあるかもしれませんが、必ず誰しも思い出を振り返りますよね🧑🎓
そして、
「進学しても陸上部に入るよ〜」
「フォープロ続けるよ〜」
という声ばかりでコーチ達とても嬉しいです☺️
最初はただかけっこが速くなりたかっただけ
ただの習い事で
中にはそんな子もいたと思いますが
みんな陸上が好きで続けたいという気持ちがあって良かった✨
よくみんなには話していますが
かつコーチ自身も
もともとは小学校の同じ学年25人の中で
速くなりたいなと思って始めた陸上でした
まさかそのあと20年も続けるとは、、
しかも速くなりたい子達に教える立場になるとは
夢にも思ってなかった1人です👦
進学したら勉強も難しくなるし
同級生や関わる先生達も増えていきます
たくさんの思いを抱える中でも
ぜひ陸上は好きであってほしいと願っています🙏
もう春休みに入る学校もあると思いますが
来週既に試合の予定が出てますね❗️
コーチも少し時間を空けれるので
チラリと観に行こうかな
新年度に向けて気合い入れて👊
張り切っていきましょう✌️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 岡崎, 正しい走り方, 走り方教室, スポーツ教室, 身体の豆知識, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 西尾市
マイブーム🎬
こんにちは
かつコーチです🤗
先週は20度を越える暖かさで
え、もう春がきた⁉️
そんな気候でしたが
今週は天気も悪くまたどんどん気温が下がってきて
なんだかんだいつも通りの2月🍃
毎週毎週気温の変化も大きくて大変な日が続きますね🙌
そしていよいよ花粉🗣️
の時期ですね❗️
かつコーチは実家が杉の山の中 🌲🌲
もともと花粉には強いと思っていたのですが
去年あたりから
アレ❓ 鼻が詰まるな、、
そんなことに気づき、
時期的にはヒノキ花粉かな💦
そんなに長い期間じゃないのが不幸中の幸い
でもしんどいですよね😓
外に出たくなくなりますよね
最近のかつコーチのマイブームは
「YouTube」
今は当たり前になってきてますよね❗️
そんな中でコーチが観ているのは
「ざっくりYouTube」というチャンネル
フットボールアワーの
後藤さん「G」、岩尾さん「I」
千原兄弟の千原ジュニアさん「J」
吉本新喜劇の小籔さん「K」
4人が行ってるチャンネルで
おもしろい企画、指令を4人がこなす✨
そんな内容です
例えば
「半年間◯◯禁止ジャンケン」
※カレー、ローソン、天下一品など
「串カツ田中で飲もう」
「Amazonの購入履歴を見てみよう」
など、おもしろい動画になっています
何を隠そう、
かつコーチはフットボールアワーの
後藤さんの大ファン✨
なぜなら「たとえツッコミ」の鋭さ
が好きだから✊
もう気づけば2年くらいこの動画観てます
そして、番組のロゴが
※YouTubeチャンネル「ざっくりYouTube」より
少しフォープロに似てる❓
そんな気がしました
オススメなのでぜひ‼️
KATSU!
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
タグ: 習い事, 正しい走り方, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, キッズトレーナー, 陸上教室, キッズトレーニング, かけっこ教室, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 西尾市
あしたは節分👹
こんにちは
かつコーチです🤗
明日は節分ですね❗️
みなさんは節分の意味を知っていますか❓
旧暦では2月4日が立春
1年の始まりと言われていました
年の境目や厄年もこの日からになりますね
その前日が節分
つまり1年の最後の日になります
何か新しいことを始める決意などしてみるといいですね🤗
さてさて節分ですが
みなさんのご自宅ではどのように過ごしていますか❓
かつコーチが子供だった頃
恵方巻き食べて
窓から外に向かって「鬼はそと〜福はうち〜」と豆まきをして、👹
ここまでは普通の節分の過ごし方
豆まきをして
窓をピシャリと閉めたその瞬間
「鬼はそとーーー」
と父が全力投球で豆をぶつけてきて
みんなで部屋中を逃げ回る
当たると豆が粉砕するほどの威力なので
とても痛かった記憶があります👹
でも、なんだかんだで楽しい節分でした
さて、もう2月に突入しました
中学生以上のみんなは
あと2ヶ月でシーズンイン🙌
早いところだと3月中旬には試合が始まります🏟️
選手コースを見ているかつコーチは
みんながどんなレースをするのか
既に楽しみです😊
もちろん、コーチ自身も今年試合に出るので
お互いしっかり頑張りましょうね✌️
KATSU!
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, 走り方教室, スポーツ教室, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市, 刈谷市
素敵な友達👬
こんにちは
かつコーチです🤗
先日、大学時代の友達に誘われて
『新年会』に参加してきました🍻
久々に会うみんな‼️
というわけでもなく、、
実はかつコーチの大学の友達
一度は陸上を引退したメンバーですが
実はなんだかんだで
走るのが好きでたまらない人達ばかり❗️
復帰して
いまだに時間があったらトレーニングしていたり
試合に出たりととても楽しいメンバー😁
頻繁にお呼ばれして顔を合わせています
子供ができても、全く練習してなくても
お腹がぽっこりになっても試合には出たい❗️
本当にすごいなぁ〜
お酒を飲みながらする話は
(コーチはお酒がほとんど飲めません)
この間、◯◯の階段ダッシュしてきて、、
毎日5キロジョギングしてるんだけど、、
など、おれの方がトレーニング頑張ってる自慢🏋️
なかなかこんなメンバーいないですよね💦
いつまでも少年のように熱いみんなを
コーチは応援しています✊
さてさてトレーニングの話で
コーチは色んな場所で指導をする時に
「あと3ヶ月で試合が始まる」
そんな話をして回っています、
コーチ自身、今年で陸上を始めて21年目に入るので
その期間がいかに短いか分かっていて
とても焦っています💦💦
今本当に頑張れているかな、、❓
なにか少しでも前進できているかな、、❓
みんながやっているのは
その頑張りが数字で出るスポーツ🏟️
少しでもこの話を聞いて
頑張らなきゃと思ってくれたらいいな😁
コーチもみんなのお手本になれるように
トレーニング頑張りますよ🏋️
KATSU!
タグ: 岡崎, 習い事, 正しい走り方, ランニング, FOuR PROJECT, 陸上教室, 運動教室, キッズトレーニング, ランニングレッスン, スポーツレッスン, 岡崎市, 豊田市, 安城市