岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/10/11

激闘の10月🏃‍♀️

こんにちは!

 

サキコーチです🐥

 

 

絶賛連戦中のコーチです🙆‍♀️

 

 

先々週に引き続き先週も大会に出場してきました!

 

 

今回は中部実業団選手権大会という中部地区の実業団選手が集まる大会です🙆‍♀️

 

 

今回は岐阜県多治見市なのでかなり近場での開催です◯

 

 

前回に引き続き自己ベストを狙っていこうと思って気持ちを切らさずに迎えました!

 

 

まさかの

 

 

雨☔

 

 

やはり秋シーズンは天気に悩まされますね😢

 

 

と言いつつもそんなことを言ってられないのが陸上競技の難しいところ!

 

 

条件は皆同じなので悪条件の中で誰が勝てるかですね😌

 

 

助走も乱れ少し苦戦をしながらも

 

 

自己ベスト-2㎝で優勝🏆

 

 

することができました🤲

 

 

何がどうあれ、自己ベスト近くの記録を出せたことは大きな自信になりました👍😊

 

 

そんな岐阜県で戦ってる中、

 

 

西三河新人戦開催されていました!

 

 

速報サイトはしっかりとチェックしてましたよ☑️

 

 

月末の県新人戦に向けた重要な大会で標準記録を切ってる子も多々いましたね👀

 

 

素晴らしいです😀👍

 

 

月末のに向けて更なる記録を狙い、頑張って欲しいと思います🙆‍♀️

 

 

 

そしてそして本日は西三河選手権が開催されていますね!

 

 

大会だらけの10月!

 

 

今日出場する子!

 

 

天気の乱れが少しありますが、、、

 

頑張ってください🤩

 

 

明日の子!

 

 

コーチも出場するので頑張ろうね😊👍

 

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/10/09

あんぱん🥯

こんにちは

かつコーチです🤗

 

タイトルの通り

あんぱんについて‼️🤭

 

みなさんあんぱんは好きですか❓

 

おそらく食べたことのないという方は少ないと思いますが、

コーチはとにかく和菓子、なんならあんこが大好き🫘

 

たい焼き、どら焼き、おはぎ、もなか

大好きです

 

私はチョコの方が、、

という方もいるかと思いますが

 

大丈夫です、、

 

コーチはチョコも大好き✊

 

 

名古屋に「栄生駅」という駅があって

コーチは通学路として毎日その駅まで行っているのですが

その栄生駅にはテレビでも取り上げられたパン屋さんがあるとのことで

 

行ってみたんです🥖

 

お店はそれほど大きくはなく、少し暗い雰囲気の店内ですが

いかにも高級というパンの仕上がり‼️

 

いくつか買って食べたのですが

間違いなく人生で1番美味しいパン屋

に出会ったと感じました🤩

 

パン屋に行った時の定番は

カレーパン、クロワッサン なのですが

ちょうどお店に入ったタイミングで

あんぱんが焼きたてで出てきたのです♨️

 

もちろん「焼きたて」と聞くと

買わずにはいられませんよね😆

 

 

一つ買ってみると  絶品

 

 

写真は一口かじったものですが

 

やはりとびきり美味しかったです🙌

 

 

そんな、なんてこともない日常の感動をお届けしました🙇‍♂️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/10/07

観たい映画が観れないうちに、、、🍿

みなさん、こんにちは

サポータースタッフのふかみんです

最近、観たい映画が本当に多すぎるんです🎥✨

チェーンソーマンのレゼ篇、国宝、ひゃくえむ、鬼滅の刃…

次々に上映されてるのに、全然観に行けてません🥲

実はふかみん、ソロのレイトショー派🌙

夜の静かな時間に、ポップコーン片手に一人で映画を観るのが最高のリフレッシュなんです🍿💡

でもここ最近はなかなか時間が取れず、気づけば「もう配信されてるじゃん!」というパターンばかり📱💨

もちろんサブスクで観るのも手軽で便利なんですが、

やっぱり映画は劇場の空気で観たいんですよね🎬✨

暗闇の中でスクリーンの光に包まれて、音に全身を預けるあの感じ。

家では味わえない特別な体験だと思っています。

とはいえ、上映期間って本当に短い…!

「行こう!」と思った頃には終わってるなんてこともしょっちゅう😂

次の週末こそは、久々のレイトショーに行ってみようかな。

まずは『チェーンソーマン レゼ篇』を観たい!🪚🔥

観たい映画が“観れないうちに”終わってしまうこのもどかしさ。

映画好きの方なら、きっと共感してくれるはずです🎞️💭

それでは、また

ふかみん

岡崎市・豊田市・刈谷市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/10/05

岡崎キッズデイズ🏐🏓⚽️

今週は岡崎市キッズデイズ🤗

 

市内の小中学校では、部活動の大会が各地で開催されました🔥

 

個人的には「岡崎市の学校単位で臨む大運動会」だと思っています🙆‍♂️

 

今回の大会には、関わっている子たちがかなりの人数参加‼️

 

これは見に行かねばということで、朝から分刻みで応援ツアーへ行ってきました📣

 

まずは北野小でバレーの応援🏐

 

 

続いてサッカー場へ⚽️

 

 

その後は競技場に移動して、みんなの陸上を全力応援🏃‍♂️

 

 

最後は六名の体育館で卓球🏓

 

 

平日の朝からこんなに動き回るなんて暇じゃん、という声も頂きましたが、、

 

そこはノーコメントでお願いします😎

 

普段とは違うスポーツに打ち込む姿、学校の仲間たちと笑顔で過ごしている姿は

どれも本当に新鮮で、見ていてめちゃくちゃ楽しかったです😆✨

 

それぞれの場所でみんなが一生懸命に頑張る姿に、わかコーチも元気をもらいました✨

 

あっという間でしたが、ものすごく充実した時間でした🔥

 

そして最後に大事なことを一つだけ‼️

 

わたくし、全く興味がありませんが

 

「親以外の人でも見に行ける試合や発表会」があるよって人は、

 

日にち・時間・場所を必ずわかコーチに教えてください😎

 

安心してください、ただ聞くだけです😎✨

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/10/04

結果のご報告🤩

こんにちは!

 

サキコーチです😊

 

 

本日のブログは結果報告です⭐️

 

 

 

9/27に山口県で開催された

 

「第73回全日本実業団対抗陸上選手権大会」

 

へ出場してきました!

 

 

 

この大会は一年を通してコーチが唯一緊張する大会🫨

 

 

なぜかというと

 

 

日本代表選手プロ選手などテレビの中の選手がたくさん出場するレベルの高い大会だからです😂

 

 

もちろん。今年も緊張しましたよ😂

 

 

 

一昨年、去年と4位5位と入賞してきたので今年はどうかと、、、。

 

 

メンバーはどうみても去年よりもレベルが高い…。

 

 

とヒヤヒヤしてました😿

 

 

自分の持つ力を出すだけなのでやるべきことを必死に考えて試合に臨みました🏃‍♀️

 

 

結果は

 

12m58cm3位🥉

 

 

陸上競技を続けて14年。

 

 

 

正直

 

 

 

1番嬉しい瞬間でした😿😿😿

 

 

コーチは全中もインターハイも出場したことのない無名選手でしたがここまでやってこれたと。

 

 

驚きが大きかったです🥺

 

 

2018年から出場してきた過去大会は

 

 

(2018.2019)予選落ち
(2020.2021)標準記録足りず出場不可
(2022)予選落ち
(2023)4位
(2024)5位

 

 

となかなか実らない年が続いており何度陸上を辞めたいと思ったことか🥲

 

 

数え切れません😢

 

 

そして

 

12m50は跳べるよ

 

と言われ続けて5年。

 

 

やっと跳ぶことができました🤲

 

 

1センチを伸ばすのにも必死な毎日ですが、
まだまだやれると可能性を信じて頑張ります💪

 

 

 

長々とお話ししましたが、

 

何が言いたいかって

 

 

悔しくて結果が出ない日なんて数え切れないほどあります。

 

 

結果が出なくて当たり前くらいの感覚です。

 

 

でも諦めないで欲しいです🖐️

 

 

ヒントは意外なところにあるかも🤣

 

真剣にやればやるほど悔しいと思うことは多いですが、一緒に頑張りましょうね☺️

 

 

手助けしますよ😊

 

 

また色んなクラスに顔出す予定です😇

 

 

一緒に走りましょう!

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/10/02

お見事🙌

こんにちは

かつコーチです🤗

 

さきコーチがやってくれましたね❗️

 

先日行われた全日本実業団陸上

いわゆる、全中やインターハイ、インカレ

と同じで、

これは社会人アスリートの全国大会🏟️

 

さきコーチの試合はもう何年も見てきましたが

正直ここまで良い状態で送り出したやは初めて

 

一昨年は4位、去年は5位

今年は大学を卒業した社会人1年目組に力があるので、せめて8位入賞は叶えたい

 

そして、なにより

かつコーチは現地に行かず、、、

西三河の試合の審判😭

 

期待半分、心配半分、、、

 

 

そんな中、なんと‼️

 

3位入賞🥉

しかも

自己ベスト更新&日本選手権標準突破

 

ここまできたか😭

 

 

速報見ながら鳥肌がでした

 

よく頑張った👍

 

 

詳しくはさきコーチがブログにて報告するので

そちらを確認ください👉

 

 

そんなすごいコーチがいることは

みんなとてもラッキーです✨

 

うまくコーチ達を利用して強い選手になるんだよ〜

 

 

KATSU!

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 

2025/10/01

今年の冬は?!✅

こんばんは!

カズコーチです🫡

本日から10月ですね🤏

ここからどんどん寒くなってきますが、みんなは今年の冬をどう過ごす予定ですか?😌

 

カズコーチは基礎体力、筋力の向上をテーマにこの冬を過ごそうと思っています👍

まだまだ、基礎の動きが100発100中でできるわけではないので、この冬の課題は一生の課題でもあるかもしれないです🤣

 

みんなも各コーチに教えてもらっている事を、今一度思い出して反復練習してみましょう😉

 

当たり前の事を当たり前にできる冬にしてみませんか?🥴

 

 

それではまた🫡

KAZU

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/09/30

日頃の仕事のお供をメンテナンス🖥️🧽

みなさん、こんにちは

サポータースタッフのふかみんです

仕事の相棒といえば、やっぱりパソコン💻

毎日のように使っているので、油断するとすぐにホコリや皮脂で汚れてしまいますよね💦

そんなわけで、今回は【パーツクリーナー】を使ってパソコンの簡単メンテナンスをしてみました!✨

写真はAZ(エーゼット)さんの「強力・速乾パーツクリーナー PA-002」

本来は機械やバイク、自転車チェーンなんかの脱脂・洗浄に使うものなんですが、噴射力が強くて乾きも早いので、ちょっとしたパーツの掃除にはピッタリです🧴💨

もちろん直接本体には使わず、布に吹きかけてからキーボードや外装を丁寧に拭いていきます🧼

長年一緒に頑張ってくれてる相棒ですから、壊れてしまったら本当に大変…😱

機械も人間も、日頃からのメンテナンスが大切。

体調管理と一緒で「壊れてからじゃ遅い」ってことですね💡💪

皆さんもぜひ、大事なツールを労わってみてくださいね

それでは、また

ふかみん

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/09/28

仲間紹介👫

今日はわかコーチが家族のように信頼してる自慢の仲間、わかファミリーの一人をご紹介します👫

 

合宿に来てくれている人は、もうすでに何人ものわかファミリーと顔を合わせていると思いますが…

 

今回紹介する仲間はまだ合宿にも登場していない、完全な新顔です😎

 

先日、その子が安城でイベントを開催しました✨

 

 

普段からオリジナルのイラストや、似顔絵を描いたりして活動しています🤲

 

中でもオススメなのが、思い出深いイベントや旅行などを絵本風に作ってくれるサービス📚

 

わかコーチも新婚旅行の思い出を絵本で作ってもらったことがあって、これが本当に素敵なんです🥰

 

 

写真とそっくりなだけでなく、どこか温かみがあって、絵を見ていると自然と笑顔になってしまうような仕上がりです🤩

 

もうすでに多くの人にオススメしています🤲

 

わかコーチの周りには色々な特技を持つ仲間がいて、それぞれの場所で活躍しています💃

 

信頼できる上に面白い人たちだからこそ、子どもたちに良い影響を与えてくれると確信しております😎

 

選手の人は知ってる人も多いわかコーチの能力

 

計算の速さと物事をシンプルに考える力(単純とも言う)

 

ここから導き出される答えは

 

わかファミリーとフォープロファミリーの大枠は一緒🐷

 

つまりは、すでにみんなファミリーです😎

 

次回の秋合宿もどんなメンバーが来るのかお楽しみにね✨

 

また、もし似顔絵や絵本に興味がある方がいたら、ぜひ気軽に声をかけてくださいね💐

 

きっと素敵なご縁になると思います🤩

 

 

そして話は変わりますが、個人的な秋を感じるものランキング上位のこれを見てきました🙆‍♂️

 

 

毎年この時期になると、高浜市の稗田川沿い、高取小学校近くに足を運んでいます🙆‍♂️

 

今年も例にもれず真っ赤な絨毯のように咲き誇る彼岸花を見ることができました🤲

 

ここには他の色の彼岸花もあるんですよね🙆‍♂️

 

 

お彼岸の頃にちょうど咲くことから「彼岸花」と呼ばれているこの花💐

 

昔から「この世とあの世をつなぐ花」とも言われているそうで、お墓の近くでよく見かけるのもそんな意味合いがあるからかもしれませんね🙆‍♂️

 

夕暮れ時、真っ赤な彼岸花が川沿いにずらっと並んでいる景色は本当に圧巻🌆

 

ただ立ち止まって見ているだけでも心が落ち着いていきます🙆‍♂️

 

自然の力ってすごいなぁ、と改めて感じます😌

 

スポーツやイベントに追われる日々の中でも、こうして四季の移ろいを感じる時間を持つことはとても大切だなと思います🏔️

 

彼岸花の見頃は本当に短いのですが、その一瞬だからこそ特別なんですよね✨

 

ちょっとずつ秋を感じてきました😊

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/09/27

エネルギー補給🐟

こんにちは!

 

サキコーチです😊

 

 

本日はレッスンをお休みいただき愛知からとても遠くの場所にいます🤣

 

 

なぜかというと

 

山口県で開催される全日本実業団へ出場するためです!

 

 

出番は明日ですが、かなり遠いので移動のためにお休みをいただいてます😂

 

 

コーチはこの大会のためでしか山口県は来たことがありません🤣🤣

 

 

ただ、良い所なのです😊

 

 

お魚が新鮮で美味しい😌

 

 

 

早速、大好きな魚を食べに🐟

 

 

生きたままのイカを食べたり

 

クジラを食べたり

 

とっっっても新鮮な魚を食べました!🐟

 

 

そして名物である

瓦そば

たくさん食べてエネルギー補給は完璧です🙆‍♀️

 

 

しっかりと自分の力を出して跳んできます💪💪

 

 

saki

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/09/25

柔道大会🥋

こんにちは

かつコーチです🤗

 

本日コーチが通っている柔整学校にて

「校内柔道大会」が行われました🥋

 

柔整学校ということもあって

日々の柔道の授業はとてもハード⚡️

先生は柔道5段、7段

世界一をとっている先生など

 

求められるレベルは高く、テストも難しい😓

 

今回の柔道大会は3人1組でのチーム戦

2チームずつで戦い 勝ち、引き分け、負け

でポイントがつき勝負が決まります⚡️

 

 

学校ではまだ隠してますが

実はコーチは柔道経験者🥋

 

実家は陸上ではなく、柔道一家

 

昇段試験などは受けず

ただただ父親に稽古を受けていました💦

しかも3歳から11歳までと少し長め、、

 

 

といっても

陸上歴に比べたらそれほど長くはないのと

やめた理由が「柔道がすきじゃないから」

 

なので

あまり乗り気ではありませんでした💦

 

しかしながらチーム戦で行われる分

頑張らなきゃ‼️と思い戦いました

 

 

それがなんと、

オール 一本勝ち

 

陸上をやっていると嫌でも伸びる身体能力

 

 

重心の崩し方、足の体重のかかり方

普段から人の動きは見ているので簡単🙌

 

チームとしては3位でしたが

無事に怪我なく終われました、、

 

 

来年もあるのか、、、

 

 

陸上の成績を伸ばそうと思うと

人の色んな身体の動きを見なければいけないので

それができると、どんどん自分の身体能力は向上していきます☝️

 

みんなも人の動き、観察してみてね

 

 

KATSU!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/09/24

ラジオ

こんにちは!fukiです!

 

この度、ラジオを始めました!

 

https://voicy.jp/channel/821942/7073936

 

アスリートとしてどうメンタルを整えているのか。どのような考え方をしていけば結果が出せるのか。

 

など、これまでプロになるまで、日本一のチーム、プロ3シーズンを通して感じたことを発信しています!

 

興味がある人は聴いてみてください!!

 

fuki

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●