岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2022/09/06

マイブーム「焼きビーフン」🍜

みなさん、こんにちは🙌🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです😊

 

 

今までのブログを見返したところ「ふかみんてご飯ネタ多くない?」と思われた方もいるのではないでしょうか❓笑

 

 

それもそのはず、ふかみんは飲食系のお仕事もしているということもあり、日頃から食に関してとても興味津々に生活しているからです☝🏻

 

 

トレーナー陣は健康やカラダづくりといった観点での食事のお話をしてくれていると思いますが、ふかみんは健康にも気を遣いつつ美味しいものを食べたいといったような感じでしょうか😋

 

 

そんなふかみんが最近ハマっているものは、そう「ビーフン」です❗️

 

ビーフンは中国やベトナムなどアジア圏で食べられているうるち米の米粉によってつくられている麺を使用した料理です😎

 

 

最近では小麦粉などの摂取を控えるなどグルテンフリーという言葉が聞かれるようになりましたが、それにも該当するお米の麺がビーフンなんです👍🏻

 

 

ちなみにお昼のお弁当として毎日ビーフンを食べておりますが、毎日味付けをいろいろと変えているのもあり全く飽きません✨

 

 

金額も小麦粉麺のインスタントラーメンと変わらない金額で1食分が買えるので、よかったら試してみませんか❓

 

 

ハマったら僕のように毎日食べちゃうかもです✌🏻

 

 

それでは、また😊

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/09/03

記録会お疲れ様でした‼️

先週の日曜日に実施された夏季西三河記録会にて

 

フォープロの中学生チームが躍動しておりました🤩

 

わかコーチも背中を押すために応援に伺いましたが、

 

逆にものすごい刺激をみんなからもらってきました🤩

 

自己ベストの更新🏃‍♂️

 

新たな種目にチャレンジ🐰

 

などなど

 

それぞれが今自分のやるべきことを頑張ってましたね👊

 

非常にカッコよかった😭😭

 

この夏から試合に参加し始めたお友だちがほとんどだというのに

 

みんな落ち着いていましたね😌

 

一夏で大きく成長したなと強く感じました‼️

 

これから秋にも新人大会などが待っていますので

 

さらに調子を上げながら

 

みんなで高め合っていきましょう🤲✨

 

 

気づけば夏休みも終わり9月に突入しました👊

 

朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが

 

日中はまだまだ暑い日が続きそうですね☀️

 

終わりかけの夏をまだまだ楽しもうと

 

わかコーチは駆け込み夏遊びに行ってきました🍹

 

 

わたくし、残念ながら今回はあまり良い波に乗れませんでしたが🤣

 

フォープロのみんなは、今回の中学生軍団の勢いをもらって

 

良い波にのっていきましょう🌊🏄‍♂️

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/09/01

タナコーチ、トレーニングに打ち込む🔥

今日から9月ですね❗️9月から学校が始まったのではないでしょうか❓

 

タナコーチのジムにも小学校の先生が2名通われていて、

 

8月終盤から2学期の準備がるとのことで、8月末はお忙しそうにしていました😌

 

コーチ陣は9月になっても特に変わりのない生活かと思いますが、どうなんでしょうか❓

 

タナコーチは9月17日にスパルタンレースに出場するので、トレーニングに打ち込んでいます💪

 

皆さんはスパルタンレースって知っていますか❓

 

世界一過酷な障害物競走と言われているレースです💨

 

タナコーチは過去に2回出場していて、若コーチも1回出場しているはずです🌟

 

今月は合宿があると、お聞きしたと思いますが、タナコーチももちろん行きます❗️

 

スパルタンレースの次週に合宿なので、逆がよかったなというのが本音😝笑

 

ですが、スパルタンレースでトレーニングしてスパルタンレース後なので

 

体力もついているはずなので、皆と一緒に全力でトレーニングでもしようかなと思っています🔥

 

今月は楽しみがいっぱいですね✨それでは、皆もトレーニング頑張ってね👋💨

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/31

8月も最終日❗️

 

こんにちは!あゆコーチです🌻

 

 

8月最終日❗️

私はまだ夏休みが終わるまで数日残っていますが、

なんだか夏の終わりの日って感じます🥲

 

 

みなさんの今年の夏はどうでしたか?

 

 

まだコロナなどの感染症の高いウイルスが流行っている中、簡単に出かけるのも難しいですよね

 

 

私はこの夏、特に印象深いのはやっぱり

Jr.athleteの記事作成に携わったこと❗️

 

 

なかなかできない経験が出来て

さらに人との関わり、繋がりが増えて

自分の視野がさらに広がったなあ😳

 

 

特に、Jr.athleteに載っている夢追人

私が取材と記事を担当しました

 

 

純粋に、ただひたすら好きな陸上に全力で向き合っている姿を見て刺激をもらいました💥

 

 

一回の取材だけでとても応援したくなるような選手❗️

素敵な魅力です😌

 

 

フォープロの選手たちもどんどん周りから応援されるような素敵な選手になるんだろうな〜🫶🏻

 

 

これからの活躍が楽しみですね🧚🏻‍♀️

 

 

9月は合宿があります❗️

 

 

初合宿になる子も多いんじゃないかな?

多くの経験をフォープロで学んで、活かしてくださいね

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/30

「草むしり」という名の全身運動🏋🏻

こんにちは♪

 

 

サポータースタッフのふかみんです🙌🏻

 

 

みなさんは最近「草むしり」してますか❓

 

 

学生のみんなは学校の掃除の時間だったり、お母さんたちはお庭の手入れの一環だったりで日頃からやっている人も多いのでしょうか😊

 

 

先日、お世話になっているNPO法人さんのお手伝いでお山の草むしりに行ってきました✌🏻

 

 

よくよく思い返してみると草むしりという作業をした記憶が高校生以来ないので、たぶん10年以上ぶりにむしりました💦

 

 

そして一言「めっちゃ大変」🤣

 

 

炎天下で立っているだけでも汗が吹き出る中で、膝の屈伸運動を重ね、全身の体重移動により草を根っこから抜き、根っこにまとわりついている土を振り落とす、その繰り返しを約3時間ほどやってきました💪🏻

 

 

やればやるだけキレイになっていく達成感と、まだまだ草が生えているという途方感を同時に感じられる気持ちの良い体験でした😊

 

 

今後はこの広場でフォープロジェクトの高地トレーニングなども企画できたらいいなと思っているので、みなさん楽しみにしていてください❗️

 

 

それでは、また🕺🏻

 

 

ふかみん

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/29

暑い夏を乗り越えて🌞

 

こんにちは!あゆコーチです💨

 

 

8月最終日❗️

今日から学校の子も、

すでに始まっている子もいましたね🏫

 

 

フォープロのみんなは日曜日も朝から身体を動かしていたから、休みボケはあまりないかな?🤭

 

 

今日は眠たそうな子が沢山いたので、

頭を起こさなきゃ勝てないゲームをしました🤩

 

 

だんだんリズムに乗って盛り上がりましたね✌️

 

 

その後はたくさんジャンプ❗️

 

 

みんな段々と上手なジャンプができるようになっていました😌

 

 

学校が本格的に始まり、

より疲れが出てきやすい頃になると思います🥵

 

 

食事❗️睡眠❗️

しっかり取るように心がけてくださいね🚨

 

 

そして宿題がまだ終わってない子も、中にはいたみたいですが🫣

全部終わらせてあるか、しっかり確認を忘れないように🤭

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/27

3週連続自然をお届け🏞

今週も自然の中からお届けです🏞

 

今回は鈴鹿山脈のとある一座の山頂⛰にある隠れ家から🤲

 

日中はまだまだ暑いですが

 

朝夜はだいぶ涼しくなってきた気がします🙆‍♂️

 

わかコーチはちょうど今くらいの季節

 

にかけての時期が特に大好きです☺️

 

というわけで、秘密基地の整備がてら

 

みんなで夜景を眺めながらのナイトピクニック🌃

 

整備のため登ったり下ったりを繰り返してたら

 

かなり良いトレーニングになりました🤣

 

整備が進んできたら

 

ここも合宿で使いたいなと勝手に思ってます😎

 

 

ランタンの明かりだけでボーッと1時間(笑)

 

みんな本当に喋らない🤣

 

のにあっという間に時間が過ぎていくこの感じ

 

たまんないです😎✨

 

わかコーチ流の『整え方』ですね😁

 

疲れも全回復したところで

 

また明日から子どもたちとともに汗を流していきますよ👊🔥

 

まずは明日のフォープロ日曜日教室‼️

 

そして、中学生は記録会もあります‼️‼️

 

それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう🙆‍♂️

 

 

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/24

ついにご報告🤩

 

こんにちは!あゆコーチです🧚🏻‍♀️

 

 

ついについに❗️❗️

匂わせしてきたことを発表できる日が🤩

 

 

フォープロが❗️

Jr.athlete岡崎に載りました〜✌️❤️‍🔥

 

 

ご縁があって、私がフォープロの記事を書かせていただきました😌

 

 

形になるまで、早く伝えたくてウズウズしていましたが

やっと報告できて満足💮

 

 

ちなみに、夢追人も私が取材と記事を担当しました🤭

 

 

フォープロの方には全員にお渡しできるように

レッスンの時は必ず持っていくので是非貰ってください🫶🏻

 

 

ちなみにJr.athleteは岡崎のあらゆる場所にもフリーペーパーとして置かれているので、良かったら見つけてみてね🫣

 

 

たくさんの方に喜んでもらえると良いなあ💫

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/23

その名も魚群(ぎょぐん)🐟

みなさん、こんにちは🙌🏻

 

 

サポータースタッフのふかみんです❗️

 

 

タイトルにある「魚群(ぎょぐん)」という名前を聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか❓

 

 

僕が思い浮かべるのは水族館などで見られるイワシトルネードですかね☝🏻

 

 

名古屋港水族館で圧巻の迫力なので、よかったら見に行ってください!

 

 

ただ、今回僕がお話したいのはイワシトルネードのお話ではなく、豊田市にあるご飯屋さんです🎶

 

 

それこそ「魚群(ぎょぐん)

 

このお店は豊田で接骨院をやっている先輩に「美味しい魚が食べられるお店があるよ」と誘っていただいて行ってきました🕺🏻

 

 

おすすめボードには魅力的なメニューが沢山あり、何を食べてもめちゃくちゃ美味しかったです👍🏻

 

 

その中でも感動ひとしおだったのは水槽で泳いでいるアナゴを捕まえて、その場で大将がパパっとさばいてくれて食べるお刺身でした🐟

 

今までアナゴは煮て食べるものだと思っていた中でお刺身で食べられるという珍しさと、自分で捕まえた若干の達成感とも相まってサイコーの一言でした✨

 

豊田にお気に入りのご飯屋さんを見つけた気分になり、岡崎の人もぜひぜひ食べに来て欲しいなと思いました❗️

 

 

それでは、また✌🏻

 

 

ふかみん

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/22

夏みっけ👀

 

こんにちは!あゆコーチです🎐

 

 

友達とお出かけの帰り途中で、

お祭り帰りの人たちを見つけてすぐに周りを見渡していたところ👀

 

 

たくさんの屋台を発見❗️

 

 

今年は岡崎の花火大会も屋台のところへ行けず、

祭り感を味わえずに夏を終わろうとしていたので

見つけた瞬間、気持ちが高まりました❤️‍🔥

 

 

場所的にはそんな大きな場所ではなかったけど

思っていたよりも屋台が多かった✌️

 

 

金魚すくいにヨーヨーすくい

見た瞬間、なんだか懐かしさを感じたなあ😌

 

 

初めて見た屋台もあって紹介したかったのに

名前をわすれてしまいました😂

 

 

屋台で溢れてる夏祭りに来たのが久しぶりで、

たまたま発見することができて良かったです🌻

 

 

ここのお祭りは屋台だけでなく、

太鼓の舞台も見れました🪘

 

 

フォープロの子たちと同い年くらいの子が

全力でパフォーマンスしている姿をみて

あゆコーチは胸が熱くなりました😌

 

 

やっぱり全力の姿は周りを魅了させる力がありますね❗️

 

 

私は強がりの上に恥ずかしがり屋だったので

小さい頃は全力で何かをやることがあまりなかった気がします🤭

 

 

マラソン大会で順位が上がらなかった時に

すごく悔しい想いをしてから、

友達やお父さんに練習付き合ってもらったりして🏃‍♀️

 

自分の中で何かが変わった時でした🔥

 

 

フォープロのみんなもこれから色んな経験をして沢山新しい考えが生まれていくんだろうなあ💭

 

 

素敵な考えのきっかけがフォープロを通してだと嬉しいな〜

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/20

お久しぶり、2000の景色⛰

先週の秘密基地に続き

 

滑り込みで遊びに行ってきましたよ🚗

 

どこへ行こうか考えた時に

 

涼しくて

 

人のいない場所

 

の条件がわかコーチの頭に浮かびました🙆‍♂️

 

この2つを同時にクリアできる場所と言えば

 

もうあそこしかないですね😎😎

 

というわけで行ってきました‼️

 

 

雲が近くて山が低いこの景色

 

いつ見ても最高です🤩

 

1000m前後の山は今でもよく登るのですが

 

2000mはかなりお久しぶり🤲✨

 

2000と1000との間にはやはり大きな違いがありましたね😍

 

スタートこそ少し暑かったものの、

 

1500mくらいからは肌寒いくらいの涼しさで

 

非常に快適な気温でした🏞

 

こんな真夏に上着を着たくなるのは

 

ちょっと贅沢な感じですよね🥳

 

夏の山を堪能してきたわけですが

 

これから涼しくなっていくと

 

秋の紅葉の季節がやってきます🍁

 

また時間を見つけて

 

秋も素敵な景色を見にいきたいと思っています‼️

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2022/08/18

解剖学❗️ハムストリングについて🤗パート2

またまた先週に引き続きハムストリングについて書いていきますね🤗

 

まだ先週のブログを読んでいない方は、こちらをクリック👈

 

それでは、先週の木曜日のブログを読んでいただいたと思うので、続きを書いていきますね✏️

 

早速ですが、「半腱様筋・半膜様筋・大腿二頭筋」の起始について書いていきましょうか❗️

 

・大腿二頭筋(長頭)は坐骨結節の後部下方から内側

 

・半腱様筋は坐骨結節の下内側

 

・半膜様筋は大腿二頭筋と半腱様筋の上外方

 

が起始となるのです🤗

 

とはいえ、結構詳しい解剖書読んでも以外とハムストリングの各筋の起始は

 

「坐骨結節」と一言で済まされることが多いから知らなくても無理はない話です🤔

 

例えば、ハムストリングが弱いからハムストリングを鍛えようとする

 

その時にレッグカールを種目として選択したことにしましょう❗️

 

しかし、同じレッグカールでも、起始が正確にわかっているトレーナーと

 

「坐骨結節」だと思っているトレーナーとでは、

 

同じ種目でも少しトレーニングのやり方を変えてトレーニングをするはず‼️

 

ということは、同じ種目をやっても、トレーニング効果も結果も大きく変わってくるのが事実🤔

 

この文章で何が伝えたいかっていうと、別に「起始停止を正確に覚えよう!」

 

なんて言うつもりは全然無くて、こうゆうときに「学ぶ必要性」を感じるって話です❗️

 

今日もタナコーチは勉強をして、より理解を深めます💪

 

tana

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:0019:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  

毎週日曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

陸上教室 FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●