よく聞く五大栄養素って一体なに🤔
こんばんは🌙タナコーチです👨⚕️
タナコーチのことを知らない子も多いと思います🤔
タナコーチもこれから頑張ってブログを書いていくので、まずは名前を覚えてくださいね🥺
今日は『五大栄養素』について書いていこうと思うのですが、
よく耳にする五大栄養素を簡単にわかりやすく説明していきますね🤗
では、いきましょう💨
【五大栄養素って何❓簡単にわかりやすく解説✨】
五大栄養素 とは、私たちが生きていくために必要な5つの基本的な栄養素のことです。
① 炭水化物(糖質+食物繊維) →体を動かすエネルギーのもと 🔋
② たんぱく質 → 筋肉・血・皮膚・髪・爪を作る 💪
③ 脂質 → エネルギー&細胞を作る🌟
④ ビタミン→体の調子を整える🍊
⑤ ミネラル(無機質)→骨・歯を作る&体の働きを助ける 🦴
詳しく説明をしていくと、もっと色々な働きがあるのですが、今回はわかりやすくなので、これくらいにしますね🙇♂️
では、それぞれの栄養素の働きや、含まれる食べ物を詳しく解説します!(中には栄養が含まれていてもオススメできない食品もあります)
①炭水化物(糖質) 🥖🍚
📌働き
・体や脳を動かすエネルギー源(車でいうガソリン)
・足りないと、疲れやすい・集中力が落ちる
📌 多く含まれる食品
・ご飯・パン・麺類(うどん・パスタ)
・根菜
・砂糖(お菓子・ジュース)
②たんぱく質 🍗🥚
📌働き
・筋肉・血液・皮膚・髪・爪・ホルモンを作る(体の材料)
・免疫力を高める
📌多く含まれる食品
・肉・魚・卵
・大豆製品(豆腐・納豆・味噌)
・牛乳・チーズ・ヨーグルト
③脂質 🥑
📌働き
・エネルギー源として炭水化物の代わりになる
・細胞膜・ホルモンの材料になる
・肌や髪を健康に保つ
📌 多く含まれる食品
・油(サラダ油、オリーブオイルetc)
・魚
・肉
・バター
・揚げ物
④ビタミン 🍎🥦
📌働き
・体の調子を整える(代謝・免疫UP)
・種類によって働きが異なる(目・肌・血液・骨の健康に関係)
📌 多く含まれる食品
・ビタミンA(目・皮膚):にんじん、かぼちゃ
・ビタミンB群(疲労回復):豚肉、納豆
・ビタミンC(免疫力UP):レモン、ブロッコリー
・ビタミンD(骨を強くする):きのこ、魚
⑤ミネラル(無機質) 🦴🥜
📌働き
・骨・歯・血液・神経の働きを助ける
・体の調子を整える(代謝や免疫UP)
📌多く含まれる食品
・カルシウム(骨・歯):牛乳、小魚
・鉄(血を作る):レバー、ほうれん草
・マグネシウム(筋肉・神経を整える):ナッツ、海藻
・カリウム(塩分のバランスを整える):バナナ、じゃがいも
🌟 まとめ
栄養素 | 働き | 多く含まれる食品 |
---|---|---|
炭水化物 | エネルギー源 | ご飯、パン、麺類 |
たんぱく質 | 筋肉・血液の材料 | 肉、魚、卵、大豆 |
脂質 | エネルギー&細胞の材料 | オリーブオイル、ナッツ、青魚 |
ビタミン | 体の調子を整える | 野菜、果物、きのこ |
ミネラル | 骨・血液・神経の働きを助ける | 牛乳、小魚、海藻 |
💡 五大栄養素をバランスよく摂ることが、カギ!
『何かを極端に制限する』のではなく、すべてを適量に食べることが大切です! 😊✨
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3月に突入☘️
3月に入り、気温も徐々に上がってきましたね😀
暖かくなるのは嬉しいですが、一つだけ心残りが…。
それは、スキーとスノーボードのシーズンが終わりに近づいていること🎿🏂
今シーズンはまだ数回しか行けていないので、ちょっと焦っています…。💦
とはいえ、まだ3月も始まったばかり‼️
シーズン終了までにあと数回は滑りに行きたいと思っているので
悔いが残らないように、時間を見つけて雪山へGOですね🚗🏔️
ところで、陸上のスパイク試し履き会と同じように
スキーやスノーボードにもこれから発売が始まる新モデルの試乗会があるのを知っていますか?
来季の2025-2026モデルをいち早く試せるチャンスなんです🥳
何としても行きたい🔥🔥
今年はシーズン終わりに試乗会に行けたらいいな〜と密かに狙っています🤤
雪山好きの方がいたらぜひ声をかけてくださいね👍
来シーズンのnewモデルについつ熱く語り合いましょう😎😎
話は変わりますが、今週末は気温が20℃近くまで上がり、春の陽気になりましたね🌸
しかしながら、来週はまた寒さが戻るとか☠️
気温の変化が激しい時期なので、体調管理に気をつけて、3月も元気に楽しんでいきましょう‼️
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3日間お疲れ様でした😊
こんにちは!
サキコーチです😊
先週末の合宿は大変お疲れ様でした🤲
3日間よく頑張りました😊
初日到着した駅でいきなり
まさかの雪!!!☃️
いきなり雪合戦で良いスタートが切れましたね🤣
ただこんな寒いの?とびっくりしました‼️
初日は雪だるま作って、山道歩いて🏃♀️
歩くだけでも足場の悪い山道で少しは足に来たはず🦵
サキコーチは初日と最終日のレクを担当してましたが2日目はキツかったはず🥺
かつコーチ、なおコーチともどうしたら強度上げれるかな。とじっくりと作戦を練ってましたよ👌
狙いどおりになったかはコーチ次第ですが、一緒に練習したサキコーチはきつい!と感じました😳
そして夜はキャンプファイヤー⛺️
とても良い夜を過ごせましたね😳
美味しいもの食べたり。
夜景見たり。
3日間の中で1番楽しそうでした🤭
最終日は馬跳びから始まり。
なんと。サッカー⚽️
サッカーって動き続けたらキツくない?(笑)
という話からサッカーを選定しました🤗
そして最後は欠かせない
締めのリレー🏃♀️
最終日までとっても寒い日でしたが、
それ以上の皆んなの熱意で楽しく過ごせましたね🫣
また次回もお楽しみに!😌
saki
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○