岡崎市のキッズスポーツ教室「フォープロジェクト」陸上

メニュー

ブログ

2025/06/26

試合続き🏟️

こんにちは

かつコーチです🤗

 

今年もこの時期がやってきましたね‼️

 

6月に発生する

『連戦』

 

なんと、多い子で6週連続試合🏟️

 

 

しかも今年は寒暖差も大きく

昼間はかなり暑い🥵

 

昨年も試合が続いた子が早くも夏バテ気味💦

 

なんとかご飯は食べることができてましたが

走っても上手く力が入らない

なかなか練習がタイムに繋がらない、、

 

そんな現象が起きた子も、、

 

 

実は学生時代

コーチも同じことが起きました⚠️

 

 

それは

大学最後の年、毎週のように試合に出ろ出ろと

、、、、、

出たくないなら、もうお前をメンバーから、、

 

それに逆らえず、、

 

 

まぁ、いろんなことがあって

試合に出続けていたのですが

 

疲れが溜まったのと

試合のために調整を続けていたことで

練習不足、気持ちの疲れで集中力低下

 

 

100mのベストタイムより0.6秒落ちて

調子が上がらないという現状に陥りました😅

 

試合があるから練習軽めに、、

休むのが不安だから、、、毎日練習、、

 

など、計画性がなく続けていると

 

いつか、かつコーチのようになりますよ❓

 

 

暑くてもたまには鍛錬する

その代わり休む時は疲れが取れるくらいしっかり休む⚠️

 

 

夏の戦い方見直してみましょう👌

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

2025/06/24

オープン前のバタバタ劇場🍔

みなさん、こんにちは

サポータースタッフのふかみんです

今回のブログは、ときたまご紹介する“ふかみんの先輩シリーズ”✨

名古屋で大人気のドーナツ屋さんを営む先輩が、なんと新たにハンバーガー専門店をオープンすることになりました〜!👏

その名も「patty rôti(パティロティ)」🍔🔥

実はこの先輩、もともとフレンチ・イタリアン・スパニッシュの名店で腕をふるっていた本格派シェフ👨‍🍳

そんな先輩が手がけるハンバーガー…もう、美味しい予感しかしませんよね?😋

しかも!

今回は僕、ふかみんがメニュー表の制作を担当させてもらいました📸


写真撮影からデザインまでまるっとお任せいただき、最高に“うまそうな”ビジュアルに仕上げました✨
(ちなみに写真はすべて“実物そのまま”。盛ってません!笑)

オープン準備中はバッタバタ💦

厨房から香ってくる焼きたてバンズと肉の香りに誘惑されながらも、
撮影→編集→印刷→レイアウト調整と、何度も現場へ🏃‍♂️

でもこうして形になっていくのを見られるのは、何よりも嬉しい瞬間でした😊✨

オープンが待ち遠しい〜!!

みなさんも名古屋に来たら、パティロティぜひ行ってみてくださいね🎵

ぜーんぶポテト付きです🍟

それでは、また

ふかみん

 

 

 

岡崎市、豊田市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/22

日清カップに挑む🍜🏃‍♂️

昨日は小学生の祭典、日清カップが開催され

 

我らがフォープロファミリーからも選手が出場しました🏃‍♂️✨

 

最近は中学生の大会が続いていましたが、今回の主役は元気いっぱいの小学生たち💪

 

しかもこの大会は、各地区の予選を勝ち抜いた選手のみが出場できる“県大会”

 

つまり、強力なライバルが集うハイレベルな舞台です✌️

 

そんな中でも、堂々とした走りを見せてくれましたね‼️

 

風があまり良くなかったものの、ベスト更新おめでとう㊗️🎉

 

練習の積み重ねはもちろん大事ですが

 

試合でしか得られない経験というのはやっぱり特別です🤲✨

 

今回の出場を通して、またひとつ大きな成長を感じることができました👏

 

今回出られなかったお友だちも、ぜひ少しずつチャレンジしていきましょう😊

 

最初はドキドキかもしれませんが

 

試合に出るたびに新しい自分と出会えるはずです‼️

 

小学生の大会は中学生に比べて数が限られていますが

 

次回はもっと多くの仲間と一緒に出場できると嬉しいですね☺️

 

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/21

少しずつ復活目指して🤏

こんにちは!

 

さきコーチです😊

 

衝撃の肉離れをして早2週間🦵

 

ついに回復してきました🤣

 

やっと少しずつ走れるようになってウキウキしてます😆

 

ただ、まだジョグ程度しかできないのが実態ですが🥹

 

 

それでも痛みなく歩けるようになったことはかなりの回復です❤️‍🩹

 

 

練習も開始していこうと思い競技場へ立ち入りました🤲

 

 

いざ何やろう。

 

と考えた時

 

いつもやらない事をしよう!

 

と思いつきました😆

 

 

どうしても元気なときは走ったり跳んだりしがち🥲

 

 

そのため本日はこれ↓

 

ハードルです!

 

 

とても股関節が硬いコーチなので逃げがちな練習メニューです😂

 

 

久しぶりだったので少し苦しみましたが、いつもやらない練習をしてとても満足しました🤣

 

 

着々と回復しているので無理せず少しずつ実践練習に移行していこうと思います😊

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/19

OBOGもファイト✊

こんにちは

かつコーチです🤗

 

先日、中学生達が西三河通信という大会に出場している最中、

実は別会場で記録会もやっていました👍

 

フォープロメンバーからも

高校生や一般選手が出場していたため

かつコーチはバタバタ🚗💨

 

朝一番で刈谷に行って、受付・支払い、、

西三河通信で岡崎に行って、、

その後、仕事で豊田に、、

 

 

でもそんな生活ももう3年くらい続けているので、全然平気🙆‍♂️

 

記録会に足を運んだ時に

去年、一昨年卒業したメンバーも出場していたのでついでに観戦🏟️

 

卒業してもこうやって記録会で会えるのが

コーチを続ける1つの楽しみ😊

 

 

もうすぐ中学3年生の中でも引退していく

子達が増えていくと思います

 

学校によっては3年生は秋の大会には出さない

というところもあって

そんな選手は8月ごろには引退💦

 

あと2ヶ月ほど、、、、、

 

 

あっという間です

でもみんなにはぜひ高校でも陸上を続けてほしいです😂

 

高校まで続けていればもっと記録が伸びるかもしれないのに

中学でやめてしまうのはもったいない💦

 

何よりかつコーチ自身がそれを体現したから

 

自分で言うのもおかしな話ですが

ようやく花が咲いたのが中学3年生の秋

 

ジュニアオリンピック県予選です🍂

 

続けていればきっと変われる‼️

 

 

高校生OBOGもちゃんと見てるからね✊

 

がんばれ❗️

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2025/06/18

オフシーズン

こんにちは!fukiです!

 

もう少しで今年のオフシーズンが終わります。

 

バスケットはだいたい7〜9月を練習、10〜4月がシーズン、5.6月がオフシーズンというようなスケジュールで1年が進みます!

 

今シーズンは心・技・体のトレーニングをバランスよく行いました。

 

体は心肺機能の向上をさせたかったので、タバタ式トレーニングというやり方を取り入れてみました。すごくキツイけど超効果的!

 

心はメンタルコーチとのレッスンを通して、自分をより深く知り、自分の活かし方を学びました。

 

技術はシュート練習を主に行い、ただシューティングするだけでなく対人練習の中で成功体験を増やすことを心掛けました。

 

何をやるにしても、毎日プランと振り返りを徹底的に行うことが成長していくためには何よりも大切だと改めて感じました!

 

また、コート外でも様々な活動をやれました。

 

大運動会、YouTube撮影、講演会などなど。

バスケットボール選手である以前に、1人の人として応援される人でありたいなと改めて思いました!

 

講演会は6月28日に豊川市であるので、

是非興味ある子は来てね!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/17

同級生の営む定食屋さん🍚

みなさん、こんにちは!

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです😏

 

 

 

ふかみんと若コーチの母校・豊田南高校の同級生

 

 

 

正木さんが名古屋で営む定食屋さんに、ついに行ってきました〜🙌

 

 

 

以前から「やってるらしいよ!」と聞いていて気になっていたお店。

 

 

 

今回やっとタイミングが合い、念願の訪問が叶いました✨

 

 

 

開店のタイミングに合わせて伺うと、正木さんが満面の笑顔で迎えてくれて、しばらく店内で談笑😊

 

 

 

そんな和やかな空気のなか、気づけば次々と近所の方らしきお客さんが来店され、店内はほぼ満席に!

 

 

 

地元に愛されるお店って、こういう雰囲気なんだなぁと実感しました🍀

 

 

 

メニューも、どこかホッとする家庭の味が並び、近くにあったら通ってしまうような「ちょうどいい」定食ばかり。

 

 

 

お腹も心も満たされました😋

 

 

 

次はまた誰か連れて行きたいな、と。

 

 

 

近いうちに必ず再訪します!

 

 

 

正木さん、ありがとう〜👏✨

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/15

通信大会2日目✌️

今日も多くのドラマが生まれた1日でしたね👏✨

 

 

朝から夕方まで、いたるところでベスト更新の嵐‼️

 

県大会の標準記録を突破したお友だちも多数出ていて、本当に素晴らしい活躍でした👏👏

中には複数種目で決勝に残るという、とんでもない子も…👻

 

今日もフォープロファミリーの頑張りがたくさんの人の目に焼きついたことでしょう🤩✨

 

 

結果が思うようにいかなかった子🙆‍♂️

 

本気で挑戦しているから悔しいのであって

 

その気持ちは非常に大切なものです‼️

 

挑んだことに誇りをもって、しっかりと次に繋げていきましょう🤩

 

繰り返しになりますが

 

岡崎・豊田クラスともに、みんなもとてもカッコよかった‼️😭

 

本当にナイスファイトでした🙌

 

 

そんな興奮冷めやらぬ中ですが…

なんと!あと2週間のところまで総体予選が迫ってきています😳💦

 

試合続きで身体の調整も簡単じゃない時期だけど、こういうときこそ“実力”が問われます💪

 

上手に整えて、月末もまた思いっきり暴れましょう🔥🔥🔥

 

まだまだアツい夏は始まったばかりですよー‼️

 

 

waka

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/14

なんだかんだで人生初🦵

こんにちは!

 

さきコーチです😊

 

 

コーチは

 

陸上競技を続けて10年はすでに経過しております!

 

 

それだけ続けているとやはり怪我は多いものです😭

 

 

これまで数えきれない程の怪我をしてきました😂

 

 

またもや新しい怪我を🙈

 

 

6月は試合だらけでとっても気合が入っていたコーチに悲劇が🥹

 

 

跳躍の練習中に

 

 

プツン。

 

 

肉離れを発症しました😂

 

 

瞬間的にやってしまった。

 

 

と思いました🤲

 

 

先月にかつコーチが肉離れする姿を目の当たりにしたばかりだったのですが、

 

 

まさか自分にやってくるとは😕

 

 

驚きとショックで頭真っ白になりました😔

 

 

 

軽症で済んだこともあって発症後も歩行は出来ましたがやはり痛いものですね🥲

 

 

レッスン中

 

 

なんでさきコーチ突っ立ってるんだろう。

 

と思った君🤔

 

 

こういうことです😂

 

 

まだまだシーズンは続くのでここは慎重に少しずつ回復に向けて動いていきたいと思います❤️‍🩹

 

 

皆んなと走るためにも治療に励みます🤣

 

 

しっかりアップする!

 

脚に違和感があったらやめる!

 

無理をしない!

 

 

 

まずはこれを徹底してください🙏

 

 

皆んなもぜひ気をつけてください🙏

 

 

 

saki

 

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

saki

 

 

 

2025/06/12

身体をコントロール🦵

こんにちは

かつコーチです🤗

 

最近、コーチはこんなものを購入しました✨

 

 

その名も『スピードヘキサゴン』

 

 

これ、もともとは六角形の輪っかなのですが

いくつか集めて繋げると、

 

 

スピード強化にもなるラダーとして

 

 

自立させることも可能なので、ミニハードルや

色々なレクレーションにも使えそうですね😆

 

 

 

そして何より

ラダーとして使う際に、、

 

通常のラダーだと、最中に足が引っかかって

ラダーがクシャクシャ、、、💦

 

準備の時に絡まって時間がかかるなど

 

マイナスもありましたが

これはプラスチック製なので安心✊

 

 

いい買い物をしました🙌

 

さっそくみんなでラダーを使った速い動きをしたのですが、、、、、

 

 

上手くスピードが上がらない

 

そもそもその動きできない❗️

 

 

などなど

みんな苦手のようで💦

 

 

速く走るためには自分の身体をちゃんとコントロールして、

これくらいの脚をあげる、

このタイミングで脚を下ろす

 

など頭で考えることを身体でできるようになることが大事☝️

 

コーチは球技こそ上手くできませんが

自分の身体をコントロールする種目は

意外と得意😤

 

 

みんなも今の時期からどんどん練習すると

得意になっていくので、またこれやりますよ✨

 

 

あ楽しみに〜

 

 

KATSU!

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 

2025/06/11

砲丸投げの砲丸の重さって知ってる?

こんばんは!

カズコーチです🫡

皆さん前回のカズコーチの投を覚えていますか??

棒高跳びってどのくらいの高さ跳んでるの?という題名でした!

今回は砲丸投げの重さや距離についてですいんせき☄️

砲丸って何キロか知っていますか?

ボウリングの15ポンドと一緒の重さですが、何キロでしょう💫💫

 

A.7.26kg

 

小さいのに思っているより重たいんですよ🌝

 

次に距離ですがカズコーチのベスト、13m70とは何の長さでしょうか🤫

ヒント

アメリカにある有名な文字の1つのHの縦の長さと一緒🌝

 

 

A.ハリウッドサイン(Hollywood Sign)

アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスサンタモニカ丘陵リー山の一角にあるハリウッドヒルズ地区に設置された、有名なランドマーク

 

ちょっと難しすぎたかな🤣

 

次は何の種目がくるかお楽しみに🤫

 

KAZU

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR  PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電 話

070-8951-6020

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

電話受付時間

10:00〜19:00

レッスン中などで出られない場合は折り返します

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2025/06/10

お手軽に旅行気分🚉

みなさん、こんにちは!

 

 

 

サポータースタッフのふかみんです😌

 

 

 

先日、仕事で愛知県の蟹江市へ行ってきました🦀

 

 

 

行きは仕事仲間の車で現地入り。

 

 

 

業務を終えて名古屋駅で用事があったため、帰りは途中で降ろしてもらって、初めて「近鉄蟹江駅」から電車に乗りました🚃

 

 

 

近鉄蟹江駅、初めて使いましたが、いい意味で少しレトロな雰囲気で、どこか懐かしさのある駅でした😊✨

 

 

 

普段あまり電車を使わない生活なので、こうして駅を利用するだけでも、なんだかちょっとした旅行気分!

 

 

 

日常の中に非日常が紛れ込んできたような、ワクワクした感覚に包まれました🎒

 

 

 

遠くまで行かなくても、ちょっと生活圏を外れるだけでこんなにも気分が変わるんだな〜としみじみ☁️

 

 

 

新しい発見や、ささやかな旅気分を味わうには、“近場の未体験ゾーン”こそ最適かもしれません✌️

 

 

 

こういう瞬間に出会えるから、日々の移動やルート選びも楽しくなりますね😊

 

 

 

みなさんもぜひ、お手軽な「プチ旅行」してみてください🌟

 

 

 

それでは、また

 

 

 

ふかみん

 

岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃‍♂️

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

FOuR PROJECT

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

メール

four.project.tf@gmail.com

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

練 習 日

毎週 土曜日 日曜日 火曜日 木曜日 金曜日

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●