Jr.athleteの繋がり🤝🏻
こんにちは!あゆコーチです🎫
前に紹介したJr.athlete
読んでもらえましたか?😌
フォープロの子の中には、
『Jr.athlete見たよ❗️』
と声をかけられた人も👀
フリーペーパーでお店の置かれ方によっては見つかりにくいかもしれないのに、
自分が思ってた以上に周りの人に届いているんだな〜と実感😌
まだ完全に配置場所に置ききれてないのですが、
これから掲示されている場所以外にもどんどん配置場所を増やしていく予定です✌️
そして今日は嬉しいご紹介🤭
Jr.athleteの配置場所でもある楽の湯さんから、
素敵なチケットを頂きました❗️
小学生以下の方が使えるご招待券🎫
これもJr.athleteがあっての繋がりですね🤝🏻
レッスン時にも配っているので是非チケットを受け取ってください🧚🏻♀️
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コーチたちの最終準備😎
今日は火曜日ですが
急きょふかみんに代わり
土曜日担当のわかコーチが担当していきます😎
今週末、選手コースのお友だちを対象に
合宿が開催されます⛰
そんなわけで
コーチたちも合宿に向けての最終準備に行ってきました✌️
今回のお目当てはコレ‼️
ふかみんとともに竹取おじさんずしてきました🦸🏻♂️🎋
今回の合宿で大活躍予定のアイテム✌️
さっそくバサバサと切り倒しにかかります👊
竹を切りに行くなんて実に5.6年ぶり🤣
竹取りお兄さんだった当時はそんなに感じなかったのですが
なかなかに苦戦しました🤪🤪
これは衰えなのか🥺🥺🥺
そんな中でもちょっとずつリズムを掴んでいき
切った竹を絶妙な長さに切り分け
今回使う形に割っていきます🪓
無我夢中になっているふかみんは完全に竹割り職人でしたね👩🌾
そんな職人が本気を出せばこんな感じになります🎋
思わず綺麗でしょ🤩🤩
と言いたくなるほどのツヤ✨
この形から
何に使うかはぜひ想像してみてください😍
また、まだまだ切らないといけない竹が大量にありますので
竹が欲しい‼️
という方がいれば(なかなかいないかな?🤣)
どしどしご連絡お待ちしております‼️
むしろもらってください🥺笑
合宿まで残すところあと数日✌️
参加予定のみんなはくれぐれも体調には気をつけて
元気にお過ごしくださいね🥰🥰
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
確実に上達するトレーニング🦶
こんにちは!あゆコーチです🌀
みなさん、台風の被害は大丈夫ですか?😵💫
すごい雨と風で傘なんてさしてられませんね🌂
昨日のレッスンも低学年クラスの子はギリギリできたものの、
高学年クラスの時間には大雨が降ってきて急遽中止となってしまいました😢
高学年クラスの子、せっかく来てくれたのに
中止の連絡が遅くなってしまってごめんなさい🙇♀️
今回できなかった分、
合宿では沢山走って跳んで❗️楽しみましょうね✌️
低学年クラスでは、
カラーコーンを使って足首のコントロール
階段を使って脚力向上
のトレーニングをしました🦵
みんなトレーニング効果によって、
ジャンプの仕方が前よりもすごく上手になっていました🤩
コーチたちがしつこく言う『足の裏🦶』
もうそろそろ、言われる前に思い出してしまうくらいじゃないかな?😂
もちろんそれが狙いなのもあってしつこく言っています👍
みんなの頭と身体にしっかり記憶させて身につけてもらうために😌
今週は合宿に行く子以外はレッスンはお休みになります❗️
お間違いのないようにお願いします🧚🏻♀️
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
台風接近🌪😱
台風大嫌いでお馴染みのわかコーチです🙆♂️
まぁ、好きな人は滅多にいませんよね🤣
現状、大きいのが日本に近づいてきてます🥲
台風14号🌀
九州の友人に連絡したところ
もうすでに被害は始まってるとのことでした🌪
過去に台風のせいで何度イベントをかき乱されたか🥲🥲
中止は中止で辛いですし
勢力が弱かったら弱かったで運営側を悩ますんですよね😱😱
全国の屋外イベンターの方に限らず
台風によって色々と動きが変わってくる方は大勢みえますよね🙆♂️
みなさん、ともに頑張りましょう👊w
とはいえ、自然災害には決して勝てないので
無理のないよう
安全にお過ごしくださいね😌
話は変わって先日
畑をされてる3姉弟のお友だちのお家から
カボチャを頂きました🎃
というわけでさっそく
作ってみました✨
かぼちゃプリン、、風?🤣
味はまぁまぁでしたが
食感が気持ちカボチャ強い感じ?
になってしまったので
反省を生かして、近いうちにリベンジします🔥👨🍳
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
選手コース初参加🏃♀️💥
こんにちは!あゆコーチです🏃♀️
昨日、初めて選手コースの練習に参加しました✌️
どのような感じで行われているのか見学👀
選手コースのみ来ているお友達にも会えて嬉しかったです🤩
競技場での練習であって、
競技に特化した練習が出来るのが
選手コースの良いところ❗️
そして競技場で練習することにより、
他に練習している人を見る機会が増え
みんなの刺激にもなっているんじゃないかな💥
私は競技場内の雰囲気がすごく好きです😌
やってやるぞ❗️と
少し緊張感を待たされるような感じ・・・
今回は見学だけでしたが、
フォープロのみんなや走っている人を見ると
私も走りたくなってました😳
最近、陸上繋がりで仲良くなったお友達と
ひたすら陸上の話をしたり🗣️
根っから陸上が好きなんだな〜と思いました😂
これからも選手コースにちょくちょく参加して行くつもりなのでよろしくお願いします🤩
次からは私も走るぞ〜❗️🏃♀️
せっかくの競技場練習では写真を撮り忘れてしまったので、
日曜日レッスン後の学年問わずに仲良しなお友達の写真を添えておきます😌🫶🏻
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
喫茶店という文化☕️
みなさん、こんにちは👀
サポータースタッフのふかみんです❗️
突然ですが喫茶店行ってますか❓
僕世代やママさん世代の中には喫茶店よりもお洒落なカフェが好きな方が多いのではないでしょうか😊
Hiroコーチやあゆコーチは絶対にカフェ派だと思います☝🏻
僕もお仕事で関わる飲食店さんとしてはどちらかというとお洒落カフェ系が多いのですが、プライベートで個人的に好むお店は迷わず喫茶店を選びます🕺🏻
喫茶店とカフェの違いとは☝🏻
きっといろいろと定義はあるのだと思いますが、僕の中での定義は「古めかしくて、おじちゃんが一人で営業している」これです👨🏻🦳
喫茶店の魅力を言葉にするとキリがないのですが、一言でまとめると「独特の落ち着き」があるということです🙌🏻
ふかみんの個人的見解でいうと、お洒落なカフェでは落ち着けないんです🤣
言い方はよくないですが少し小汚い方が落ち着いちゃいます✨
岡崎にもたくさん喫茶店はありますし、東海地方には人気のレトロ喫茶がたくさんあります⭐️
皆さんの好きな喫茶店があればぜひぜひ紹介してください❗️
それでは、また😋
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ボールを使って🎾
こんにちは!あゆコーチです🏃♀️
今日も元気にジャーンプ❗️❗️❗️
天気も良く、
まだまだ少し熱い中のレッスンでしたね🌞
久しぶりにボールを使いました🎾
ボールを使う機会があまりない子もいるんじゃないかな?
あゆコーチは小学生の時、
バスケットボール部に所属してからボール遊びをすることが増えました🏀
でも、全く違う部活に所属していたらボールを投げることをすることがなかったのかな〜と🤔
ボールを扱うことにより
投げる・蹴る・捕る
などの動作が引き出されます💡
腕や脚などのさまざまな動きだけでなく、
🔅手指の使い方👋
🔅反射神経
🔅空間認知能力
🔅距離感覚・方向感覚
なども身につけることができます😳
フォープロの中にもボールに苦手意識を持っている子もいるはず・・・
まずはその苦手意識をなくせるように
楽しく学べるレッスンにできるようにするぞ🤩
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
秋の大会ラッシュ🍁🏃♂️
シーズン真っ盛り🏃♂️
陸上といえばやはり秋ですよね😎(個人の見解w)
夏から秋にかけてのこの時期は
毎週のようにどこかで何かしらの大会や記録会があります🙆♂️
本日は岡崎市民陸上競技選手権大会が
竜北競技場にて開催されています✌️
というわけで
なう
わかコーチの定位置😎
すでに中では熱戦が繰り広げられています👊
出場予定のフォープロのみんなのほとんどはこれから出番ですね😎
日々の練習を自信に
今日も気持ちよく走ってきてね🏃♂️✨
すでに走った人とこれからの人たち🏃♂️
ファイト👍🔥
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
毎日これを飲むだけで超健康⁉️なのに激ウマ⁉️秘密のタナコーチ飯😋
今日はタナコーチが普段食べている、これを食べるだけで
超健康・激ウマ飯を紹介していきます🤗
まず結論から書くとその食事メニューは…『味噌汁』
重要なのが、味噌汁に何を入れるか・入れないかがです❗️
まずタナコーチは市販で売られている出しを使わないことです🤗
味噌も添加物が出来るだけ入っていないものを使い、
無添加の味噌汁を作るように心がけています⭐️
添加物って体に良くないって言いますが、実際なんで良くないかは
また今度、ブログで書いていきますね😌
本題に戻って、タナコーチは市販の出しを使わないとなると
どうやって美味しい味噌汁を作っているのかって話になりますよね❓
それは、『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』を全てミキサーにかけ粉末にし、出しを取っています‼️
袋は、かたくち煮干ですが中は、『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』これら全て入っています😊
ちょっとめんどくさいな…と思うかもしれませんが、超が付くほど健康的ですし
市販の出しを使うよりも、ずっとか美味しいので、やる価値はありますよ🌟
本来は、『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』と
それぞれ出しを取る温度と時間を変えるのが理想なのですが、
流石に、そこまでするのは面倒なので、粉末にして出汁をとり、
粉末状にした『煮干し・かつお節・昆布・干し椎茸』も一緒に食べてしまいます😋
あとは、大量の野菜・アサリ・ワカメを入れて味噌を入れたら完成です✨
是非やってみて下さいね🤗
tana
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
美味しい物共有🤤
こんにちは!あゆコーチです🥢
夏休み中、大阪に行く機会があり
あるものを食べてきました🤩
つるとんたんのうどん❗️
皆さんは食べたことありますか?
まだ店舗数が少なく、
愛知県にはないみたいなので簡単には食べに行けないのですが
大阪に店舗があると知り、せっかくなので食べてきました✌️
そしてそれがめちゃくちゃ美味しい❗️❗️❗️
っていうのをどうしても共有したくて😂
美味しすぎて二日間連続で、
しかも同じ味付けで食べてしまいました😮💨
ここは友達の紹介で初めて知ったけれど有名なのかな?
早くもっと広まって愛知県にも店舗ができて欲しいです🤩
つるとんたんは大阪名物ってわけではないけれど、
あゆコーチは県外に出かける時
お店や有名なもの、場所をかなり調べてから行きます🔍
せっかく訪れたので現地を感じたい😌
でも、今ではなかなか行けない北海道や沖縄などは
物産展が行われていたりしますよね❗️
もっといろんな県の物産展が行われるようになったらいいのに〜🤩
みなさんも何県の何がおすすめとか知っていたら是非教えてください✌️
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
マイブーム「焼きビーフン」🍜
みなさん、こんにちは🙌🏻
サポータースタッフのふかみんです😊
今までのブログを見返したところ「ふかみんてご飯ネタ多くない?」と思われた方もいるのではないでしょうか❓笑
それもそのはず、ふかみんは飲食系のお仕事もしているということもあり、日頃から食に関してとても興味津々に生活しているからです☝🏻
トレーナー陣は健康やカラダづくりといった観点での食事のお話をしてくれていると思いますが、ふかみんは健康にも気を遣いつつ美味しいものを食べたいといったような感じでしょうか😋
そんなふかみんが最近ハマっているものは、そう「ビーフン」です❗️
ビーフンは中国やベトナムなどアジア圏で食べられているうるち米の米粉によってつくられている麺を使用した料理です😎
最近では小麦粉などの摂取を控えるなどグルテンフリーという言葉が聞かれるようになりましたが、それにも該当するお米の麺がビーフンなんです👍🏻
ちなみにお昼のお弁当として毎日ビーフンを食べておりますが、毎日味付けをいろいろと変えているのもあり全く飽きません✨
金額も小麦粉麺のインスタントラーメンと変わらない金額で1食分が買えるので、よかったら試してみませんか❓
ハマったら僕のように毎日食べちゃうかもです✌🏻
それでは、また😊
ふかみん
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
070-8951-6020
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
記録会お疲れ様でした‼️
先週の日曜日に実施された夏季西三河記録会にて
フォープロの中学生チームが躍動しておりました🤩
わかコーチも背中を押すために応援に伺いましたが、
逆にものすごい刺激をみんなからもらってきました🤩
自己ベストの更新🏃♂️
新たな種目にチャレンジ🐰
などなど
それぞれが今自分のやるべきことを頑張ってましたね👊
非常にカッコよかった😭😭
この夏から試合に参加し始めたお友だちがほとんどだというのに
みんな落ち着いていましたね😌
一夏で大きく成長したなと強く感じました‼️
これから秋にも新人大会などが待っていますので
さらに調子を上げながら
みんなで高め合っていきましょう🤲✨
気づけば夏休みも終わり9月に突入しました👊
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが
日中はまだまだ暑い日が続きそうですね☀️
終わりかけの夏をまだまだ楽しもうと
わかコーチは駆け込み夏遊びに行ってきました🍹
わたくし、残念ながら今回はあまり良い波に乗れませんでしたが🤣
フォープロのみんなは、今回の中学生軍団の勢いをもらって
良い波にのっていきましょう🌊🏄♂️
waka
岡崎市で陸上教室・かけっこ教室をお探しの方はご相談ください🏃♂️
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電 話
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
メール
four.project.tf@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
電話受付時間
10:00〜19:00
レッスン中などで出られない場合は折り返します
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
練 習 日
毎週日曜日
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
陸上教室 FOuR PROJECT
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●